過去ログ倉庫
1019824☆ああ 2025/09/26 13:22 (Android)
>>1019817
読みづらいですね
1019823☆ああ■ ■ 2025/09/26 13:08 (Android)
>>1019817
文章の前半に句読点使いすぎて後半足りなくなった模様
1019822☆ああ 2025/09/26 13:08 (Android)
>>1019821
チアゴは守備が脆くて怖い
抜かれてもぼーっとただ見てるだけだったし連携取れてないよね
1019821☆ああ 2025/09/26 12:59 (Android)
>>1019814
チアゴの縦パスは強力な武器になるのにね、もったいない
1019820☆あー 2025/09/26 12:58 (Android)
4億でJ1昇格も凄いな
1019819☆ああ 2025/09/26 12:54 (Android)
8億使ってJ3降格とかヤバすぎるだろ
1019818☆ああ 2025/09/26 12:50 (iOS18.6.2)
>>1019807
JFL 2011 1億2800万円 (J2昇格)
J2 2012 2億8400万円
J2 2013 3億6800万円
J2 2014 4億4300万円 (J1昇格)
J1 2015 8億2100万円
J2 2016 8億6300万円 (PO敗退)
J2 2017 9億5600万円
J2 2018 11億4500万円 (J2優勝・J1昇格)
J1 2019 14億3000万円
J2 2020 10億9000万円
J2 2021 8億2300万円 (J2最下位・J3降格)
J3 2022 5億1200万円
J3 2023 5億1800万円
J3 2024 4億6900万円(PO敗退)
今年以外の人件費一覧だけど2015(J1)→2016(J2)の時は4200万円増額していて、2019(J1)→2020(J2)は3億4000万円減額
1019817☆ああ■ 2025/09/26 12:50 (iOS18.6.2)
>>1019816
句読点バラバラで読みずらいです
1019816☆あたたた 2025/09/26 12:44 (Android)
男性 58歳歳り歳
辛辣な言葉を掛けて、選手に移籍する要因を。
つくったり、編成やスタメン干渉等、、
自己顕示欲の塊、己が権力者ということを
しらしめたいただそれだけそして取り巻きども
憂鬱の根源早く晴れ間が見たい。
1019815☆ああ 2025/09/26 12:41 (iOS18.7)
>>1019813現J1チームとJ2チームを限界プロのJ3と一緒にするのは失礼。
1019814☆あー 2025/09/26 12:40 (Android)
>>1019783
本人達に能力ないわけではなくて、適切に指導できない監督コーチ陣の問題ではないだろうか。そもそも選手達の自主性に任せている時点でブラジル人達に指導なんてしてないかもしれない。。
1019813☆ああ 2025/09/26 12:39 (Android)
うちも甲府も新潟もスカパー!時代にヨイショされたクラブの末路は哀れになってますなぁ
1019812☆ああ 2025/09/26 12:39 (iOS18.6)
>>1019808
現経営陣も大脱走してくれ
1019811☆ああ 2025/09/26 12:38 (iOS18.6)
渡邉千真引退か。まさか来てくれるとは思わなかったね。お疲れ様でした。
1019810☆ああ 2025/09/26 12:38 (Android)
金沢戦
代替日はいつ頃リリースされますかね?
↩TOPに戻る