過去ログ倉庫
1021424☆ああ 2025/09/28 18:49 (Android)
選手の主体性に任せるなら監督なんていらねーんだわ
1021423☆ああ 2025/09/28 18:48 (iOS18.6.2)
>>1021420
Jリーグは、シーズン移行の影響を鑑みてクラブライセンス財務規定に特例措置を加えた。
26年特別大会、26-27シーズンは債務超過及び3期連続赤字をライセンスの判定対象にしない。また、27-28も猶予期間とし判定再開は28-29からに。赤字のカウントはリセット
1021422☆ああ 2025/09/28 18:46 (Android)
>>1021419
もちろん大好き役員報酬♡♡♡
1021421☆ああ 2025/09/28 18:44 (iOS18.7)
コメント
もう見飽きた
毎回毎回同じ言葉の繰り返し
そうこうしている間にシーズン終了だよ本当
1021420☆ああ 2025/09/28 18:44 (Android)
>>1021412今年赤字なら4期だぞ
1021419☆ああ 2025/09/28 18:44 (Chrome)
シーパス払戻辞退の寄付とか無心してきたくせに、クラブを経営赤字にまで陥らせたフロントが販管費J2時代並みにまで爆増は失笑ものなんですわ
1021418☆ああ 2025/09/28 18:43 (Android)
選手の主体性とか言ってるけど、それって選手とコミュニケーションを取らないってことではないよね?
シメオネ監督なんてチームと自分の理想の為に選手に1から10まで要求してるよ
1021417☆ああ 2025/09/28 18:42 (Android)
>>1021415
うちの会社もタダ券余りまくってるよ。タダですら誰も行かないから廃棄するだけだけど。
1021416☆ああ 2025/09/28 18:41 (Android)
>>1021412
販管費って喫茶店や訳わかんないイベント経費が主なのでは?
1021415☆ああ 2025/09/28 18:38 (Android)
あれだけタダ券バラまくんだから、来季のシーパスは若年割引、シニア割引、カッブル割引など考えてほしい、買わんと思うけど
1021414☆ああ 2025/09/28 18:36 (iOS18.6)
>>1021412
今年はまだ免除じゃなかった?
1021413☆ああ 2025/09/28 18:36 (iOS18.6.2)
>>1021412
シーズン移行に伴い赤字連続のライセンス問題のやつがリセットされるからクラブはラッキーと思ってそう
1021412☆ああ 2025/09/28 18:34 (Chrome)
監督変えろとか補強しろとかそういうの今年はできないの仕方ないんだよ
クラブライセンス的に3期連続赤字叩けないんだから。今期は何はともあれ黒字にしないとなんだ
じゃあ意味不明に昨年激増した販管費(役員報酬含む)はなんなんだってのは全く説明ができないんだけどね笑
1021411☆ああ 2025/09/28 18:34 (Android)
>>1021407
ここまで来たらタイミングなんてあってないようなもんじゃないですか?
1021410☆ああ 2025/09/28 18:32 (Android)
今日もコネコネ繰り返して何回引っ掛けられたか
↩TOPに戻る