過去ログ倉庫
1021485☆ああ 2025/09/28 20:35 (Android)
来季は何のモチベの無いシーズンにシーバスなんて買う気にもならんわ
1021484☆ああ 2025/09/28 20:33 (Chrome)
自主性というのは、選手たちに責任押し付けて彼らが自分たちで勝手に何をか上手いことやってくれることを求めるような
そんな自分の指導力の無さを棚にあげるのに都合の良い方便じゃありませんよ早川さん
1021483☆ああ 2025/09/28 20:33 (Android)
>>1021476
それ正解だよな
俺もシーパスやめてタダ券集めるわ
1021482☆ああ 2025/09/28 20:31 (iOS18.6)
>>1021471
増資を勝手に金が増えると勘違いしてるんか?この人たちは
1021481☆ああ 2025/09/28 20:28 (iOS18.6.2)
>>1021474
残念ながら、彼の志は別世界です。やめて下さい。
1021480☆ああ 2025/09/28 20:28 (iOS18.6.2)
>>1021471
赤字が膨らむとサポーターにお布施までお願いするその姿勢
自分らのクビは絶対切らない
戦力にならないイエスマンばかり入れてさ
シャトルバス募金の姿勢にすべてが現れてるよ
1021479☆ああ 2025/09/28 20:27 (Android)
ホームタウン抜けたい
タダ券かさ増しで誤魔化し経営している会社の片棒担ぐのは嫌だ
1021478☆ああ 2025/09/28 20:26 (iOS18.7)
>>1021476
行ける日は行くという時点で素晴らしいマインドだと思います。
1021477☆ああ 2025/09/28 20:26 (Android)
>>1021471ある意味自転車
1021476☆ああ 2025/09/28 20:25 (iOS18.6)
来季はシーパス買うのやめて、
無料チケットに応募しまくって、
外れたときだけチケット買おうかな。
その方が安くすみそう。行けない日もあるし。
1021475☆ももも 2025/09/28 20:24 (Android)
>>1021445
自主性だけってのは古いからね ドイツW杯の時のジーコジャパンと同じで 当日ですらオーストラリア戦後に中田英寿氏がジーコ監督に苦言しているからね…
そもそも自主性や主体性を尊重して11人が連動するわけがない
1021474☆ああ 2025/09/28 20:20 (Safari)
槙野さんを監督にして欲しい
1021473☆ああ■ 2025/09/28 20:18 (iOS18.6.2)
>>1021464
同意見です!
横関さんいるなら、神田と小澤は要らんと思う
味噌汁監修してる高給取りは要らん
1021472☆ああ 2025/09/28 20:17 (iOS18.6.2)
>>1021469
早川に何かを求めても無駄
できるならとっくにやってますw
1021471☆ああ■ 2025/09/28 20:17 (iOS18.6.2)
>>1021468
赤字でも増資するからってサポミで言ってました
誰が増資するのか知らんけど
↩TOPに戻る