過去ログ倉庫
1021976☆ああ■ 2025/10/01 14:51 (Android)
今日は、蓮のACL初ゴールを期待して応援しよう!
1021975☆ああ 2025/10/01 14:22 (iOS18.6.2)
反さん以降 3年以上やった監督いないのね
これ書くと批判されてしまうけど
今年霜田さん監督やって欲しかったな
今年こんな調子で昇格も、多分プレイオフも無理でしょう
霜田さんの3年目どうなったか 見てみたかったわ
1021974☆あぁ 2025/10/01 14:21 (iOS18.5)
男性
昨シーズンも長い期間干されてたよなー
高橋は実力はあっても監督からすると扱いづらい、使いにくい選手なのか?他にも何か理由があるのか。
良い選手ではあるけど荒々しい部分も目立つしヴェルディ時代当時琉球の上原に蹴り入れたのは中々やばかった。
監督次第ではあると思うが契約難しいんじゃないか?
年齢的にも、、
1021973☆ああ 2025/10/01 14:13 (Android)
>>1021969
JFLから押せ押せで上がったか?
4位でしかも上位のライセンスの関係で運良く上がれただけだったのに。
雰囲気は押せ押せだったかもしれないが、中位に入れるかどうかも怪しいと思われてたぞ、当時は。
反町さんのシーズン中残留できることが確定した時の「来季もこのカテゴリーで挑戦できることにホッとしています」という言葉にも納得できたしな。
1021972☆ああ 2025/10/01 14:09 (Android)
>>1021969
あのアマチュアチームがJリーグに上がったばかりのような状態で、初年度真ん中の順位が不満だったんだ。
今でも各カテゴリー、昇格したチームがそのカテゴリーに留まることでさえ大変だというのに(某チームは下がる一方)。
1021971☆ああ 2025/10/01 13:57 (Safari)
>>1021969
どんだけ図々しいの?貴方の周りはw
1021970☆ああ■ 2025/10/01 13:52 (iOS18.6.2)
>>1021946
訂正します。
J2初昇格→J1初昇格
1021969☆ああ■ 2025/10/01 13:50 (iOS18.6.2)
>>1021962
すまん、批判というより不満に近いかな。
JFLからいけいけ、おせおせでJ2上がって初年度12位は物足りなさがあったし、私の周りでもそういう声はあったから。
1021968☆ああ 2025/10/01 13:50 (iOS18.6.2)
>>1021946
反町がJ2昇格に3年かかったと貴方は言っているが、J1の間違えでないか。反町が山雅の監督になったのJ2からだよね。反町と後の監督の違いは、監督引き受けた後は順位が下降しているからな。反町はJ1以外は全て順位は上昇。その違いが大きい。
1021967☆ああ 2025/10/01 13:38 (Chrome)
まず攻撃的サッカーがなぜウチに向いてないかというと
そもそもサッカーにおける攻撃ってのは、守備よりも属人的で水物なんだよ
そのことは長谷川健太さんも水沼さんもその他多くのサッカー有識者も言ってる
攻撃的なサッカーを安定したクオリティでできるクラブってのは基本的に資金的優位があるところなんだよ
アタッカーの層の厚みを常時確保できて調子や状況によって駆使できる資金力のあるクラブ、そういうところに優れたタレントが集中する
今のJの都心の強い所により資金も戦力もって長期スタンスにおいて、山雅がこれを志向していくことは、根本的に逆風の道を進むことになるわけ
1021966☆ああ 2025/10/01 13:25 (Android)
>>1021964
最後のトークショーでもそれを見守る位置にいてくれるような匂わせはしてくれてたのにな。
なんでお願いしなかったのか。
1021965☆ああ 2025/10/01 13:24 (Android)
反さんに攻撃的サッカーやってもらえばそれで解決じゃん!
ちゃんと守った上で攻撃的にてくれるぞ
1021964☆ああ 2025/10/01 13:23 (iOS18.6)
>>1021961
中長期的なビジョンを作って去っていったのが反町さんじゃないの?全部ぶっ壊して攻撃サッカーなんかに手出した時点で未来はなかったね。
1021963☆ああ 2025/10/01 13:23 (Android)
>>1021961
クラブがクビにしちゃうからな
もっとじっくりやればいいのに
ただじっくりやるにもそれだけの監督を選ばないと
霜田早川ではじっくりやったところで勝てるようににはならない
1021962☆ああ 2025/10/01 13:20 (Android)
>>1021961
そんなことより、反町さんがどんな批判を浴びてたのか答えてくれないの?
↩TOPに戻る