過去ログ倉庫
1021946☆ああ■ 2025/10/01 12:39 (iOS18.6.2)
>>1021911
だから私は継続することの重要性を唱えているんよ。
反町だって当初は批判を浴びたこともあったけど、継続してJ2初昇格は3年目だったわけだし。
長期的な強化を図るには最低限3年はみるべきだと思う。
1021945☆ああ 2025/10/01 12:38 (Android)
金沢戦の代替日いつになりそうですかね?
1021944☆あたたた 2025/10/01 12:38 (Android)
男性 58歳歳り歳
掲示板を見ていることを願って選手たちは
現状のクラブの成績、順位をどう捉えて
いるのか要因は数あれど自分たちが関与した
結果であって成功も成果もでてないと
認識できているのだろうか?
残り試合このまま惰性でいくつもり
なのだろうか。
現状を変えていく動き出し勇気を出して
行動を起こしてほしい。
縦ポンサッカーに抵抗はあるだろうけれども。
1021943☆ああ 2025/10/01 12:31 (Android)
>>1021933
攻撃は最大の防御ではないよ
ずっと攻撃し続けることなんてできない
それに攻撃に厚みをかければ防御は手薄になる
11人が12人になったりしないのだから
それが良い証拠に霜田サッカーでは2CBだけ残して上がってしまうことが多々あり、そこを狙われて失点というのが多々あった
1021942☆ああ 2025/10/01 12:18 (Android)
こうあってほしくないと思ってるところへボールが回っていく虚しさが体に染み付いてきた、面白いサッカー観たい
1021941☆ああ 2025/10/01 12:14 (Android)
原因に順番つけられないほどチームが傷んでる
これが霜田の後遺症
1021940☆ああ 2025/10/01 12:13 (Android)
>>1021930
それに加えてサイドから逆サイドに振られた時の動きが遅っそい!
1021939☆ああ 2025/10/01 12:12 (Android)
>>1021937
一番の原因はそこではないと思う。
1021938☆ああ 2025/10/01 12:10 (Android)
それにしても逆転や連勝ができないな。
ひたすら弱い。
1021937☆ああ 2025/10/01 12:08 (Chrome)
>>1021935
これが一番の原因よね。GKの層の薄さ。
決して大内が悪い訳じゃないけど、大内が怪我したら詰みな選手層が終わっとる
1021936☆ああ 2025/10/01 12:05 (Android)
>>1021933
最大の防御はやっぱり防御であって、攻撃をしていれば防御をしなくてよいなんてことにはならないと霜田が教えてくれた
1021935☆ああ 2025/10/01 11:54 (Android)
>>1021934
まずそもそもセカンドGKが神田の時点でやばい。
1021934☆ああ 2025/10/01 11:41 (Chrome)
それでも他3人のGKを出さなければならないほど今の大内の信頼度ってそこまで低くないやろ
1021933☆あたたた 2025/10/01 11:34 (Android)
男性 58歳歳り歳
ディフェンス同士でラインが下がって
横パスし始めたら、ただプレスのタイミング
伺ってるだけで嵌められつつあるわけだから
回避したり剥がせないからさっさと前線の
2人にロングボール放り込むべし、
シュートチャンスになる可能性は
断然上がる。
攻撃が最大の防御
1021932☆ああ 2025/10/01 11:30 (Android)
>>1021896
そう言っておけば加藤様はご満悦なんですね。
ご苦労様です。
↩TOPに戻る