過去ログ倉庫
1022701☆ああ 2025/10/04 11:03 (Chrome)
今から陸上競技場をサッカー兼用に設計変更できれば
26/27シーズンには間に合うと思うんだが
陸連が怒るかな・・・
1022700☆ああ■ 2025/10/04 11:03 (iOS18.7)
>>1022697
今の山雅を象徴してる
1022699☆ああ■ 2025/10/04 11:02 (iOS18.6.2)
日程さんに同日の同地域開催をやめてもらって頭下げて、長野でやるのがまぁ1番妥当かなぁ
向こうも松本にホーム使われるの嫌だと思うけど
逆に考えたらやだもんな
チャントも アルウィンだからー は使えなくなるな
1022698☆ああ■ 2025/10/04 11:02 (iOS18.7)
>>1022672
それだけはいやだ
1022697☆ああ 2025/10/04 11:02 (Chrome)
山雅の象徴の一つだったアルウィンがこんなことになるとは思わなんだわ
1022696☆ああ■ ■ 2025/10/04 11:02 (iOS18.6.2)
>>1022675
佐久だと離れた駐車場からシャトルバス確定。
確実に片道2時間以上はかかる。
2015年のパルとの練習試合で佐久にも行ったが、環境は甲府の方が全然良い。
佐久はメインしか座席がないし、他だと芝生の土手で低いから試合も見えにくい。
1022695☆ああ 2025/10/04 11:01 (Android)
テーム合併のきっかけとなったら嫌だな。
いずれにせよ両クラブ低迷してるし何かの理由付けにされそう。
だからこそ市内の新スタ話は早急に進めて欲しいよ。
1022694☆ああ 2025/10/04 11:01 (iOS18.6.2)
県の責任で、県が代替探すとしたら、間違いなくUスタだろうね
1022693☆ああ 2025/10/04 10:59 (Android)
試合の日は松本駅やアルウィンから佐久まで直通バスが出るようになるだろうから安心したまえ
1022692☆ああ■ 2025/10/04 10:58 (iOS18.6.2)
公共事業だから、まず見積もり(一般会社から見積もり依頼をしたら10ヶ月かかったことあり)
その後3ヶ月ほどの入札期間
その後工事開始
通常ならこれで一年超
今回は県の持ち物で優先的に見積もりしてもらうかもしれないけど、ストーブの間に終わるかもわからん
1022691☆ああ 2025/10/04 10:57 (iOS18.6.2)
北に勝ってほしくはないが、今日はさすがに、
1022690☆ああ■ 2025/10/04 10:56 (iOS18.6.2)
>>1022687
松本市内無理って結論出たの?
1022689☆ああ 2025/10/04 10:56 (Android)
佐久さんにお世話になりそうな気もするな。
1022688☆ああ■ ■ 2025/10/04 10:56 (Android)
Uスタはパルのトップとweリーグもあるから、日程は過密かも
1022687☆ああ 2025/10/04 10:55 (Android)
>>1022655
数千万円払って東京三菱UFJコンサルに調査させて、松本市内では無理、安曇野市にどうにか可能性有りと結論出ているのに誰がトップでも変わらん
↩TOPに戻る