過去ログ倉庫
1022956☆ああ 2025/10/04 21:02 (iOS18.6.2)
男性
>>1022953
確かに近場で長野、甲府にしても客層の年齢層考えるとシーチケほぼ売れない。
前提のスタジアムが借りれれない可能性もありそうだけど。
1022955☆ああ 2025/10/04 21:00 (Chrome)
>>1022952
なんかめっちゃ大嶽さんにオファー出せば来るって思ってるような書き方してるけど、
決定権は全て大嶽さんにあるんだからね?
今の山雅フロントを見て来る可能性はかなり薄いと思うけど。
うちらはもうJ2J1クラブじゃなくてただのJ3中位クラブだからね???
1022954☆ああ 2025/10/04 20:58 (iOS18.6.2)
男性
J3中位で次のシーズンは昇降格ないのでスタジアムはゆっくり建設でいいし、山雅を意識しなくていいと思う。
アマチュアから出直しでいいよ
1022953☆ああ 2025/10/04 20:58 (Android)
>>1022951
だからシーチケ購入者は減るって事だよ
1022952☆ああ 2025/10/04 20:53 (Android)
来シーズン昇格無いなら大嶽監督に土台作る年にしてもらおうよ
1022951☆ああ 2025/10/04 20:52 (iOS18.6.2)
男性
>>1022949
松本から近いサッカー出来るスタジアムなんてないじゃん。
1022950☆ああ 2025/10/04 20:48 (Android)
改めて順位表見ると2試合少ないとは言え自動昇格ラインと20ポイント以上違うって、監督コーチ陣の能力無さすぎて悲しいね
1022949☆ああ 2025/10/04 20:32 (Android)
来シーズンのシーチケどうなるのかな?
松本市内から遠くなると多分相当売れなくなるぞ
1022948☆ああ 2025/10/04 20:30 (iOS18.6.2)
東信で行われたサポミどうだったんだろうか
1022947☆ああ 2025/10/04 20:28 (iOS18.6.2)
今の山雅
何が、嫌だかと言うと 社長、フロント、会社が
負けても、昇格できなさそうでも全く何も動かないのが本当に嫌になる。
他のチームは本当に昇格を狙ってる、だから動くのも早い。
本当に小澤社長は、何やってるの?
1022946☆ああ 2025/10/04 20:05 (iOS18.6.2)
男性
>>1022921
最初から日本代表と北信越の一選手じゃ立ち位置違いすぎないか?
1022945☆ああ 2025/10/04 20:05 (iOS18.6.2)
>>1022939
大嶽を連れてきて彼の言う事聞いて補強するだけであっという間に勝負できるチームになるわ
早川とかありえんのよ本当に
1年間放置して手遅れになってアホ過ぎる
1022944☆ああ 2025/10/04 20:04 (Chrome)
>>1022939
フロント勢が変わらないとポゼッション志向は永遠に変わらないので変に期待するのはやめましょう。
期待をすればするほどそれが叶わなかった時により落胆が大きくなるので
1022943☆ああ 2025/10/04 20:03 (iOS18.6.2)
男性
>>1022937
普通の感覚とズレてるから仕方ないですね。残り全勝すればとか言ってる人達を相手にしても無駄です。普通の感覚なら現在の順位と6位との間にいるチーム数を考えるとPOまで行けないです。直接対決もあるので勝ち点が止まることはないので。。。
1022942☆ああ 2025/10/04 20:02 (iOS18.6.2)
早くも次節にも自動昇格が数字上でも消滅する
↩TOPに戻る