過去ログ倉庫
1025395☆ああ 2025/10/06 07:54 (iOS18.7.1)
>>1025394
バスケも楽しいよ😃
返信超いいね順📈超勢い

1025394☆ああ 2025/10/06 07:52 (Android)
松本市民はバスケなんぞでは熱くなれない
返信超いいね順📈超勢い

1025393☆ああ 2025/10/06 07:50 (Android)
自分の考えが甘かった
2020年〜反さん居なくても新生山雅で何とかなるのか?
急には上がれなくてもJ2中位で時々プレーオフ圏狙って
みたいな甘さがあった

まさかの選手大量入れ替えからの全く別クラブ化
一時期の千葉みたいに大量入れ替えして立て直せる経験も財力もあるわけなく、あっという間にJ3

J3から1年で戻れる戦力と思っていたけど年々弱くなる

選手の質もあるけど監督の差でしょ、これは
返信超いいね順📈超勢い

1025392☆ああ 2025/10/06 07:49 (iOS18.6)
昨日監督が「守備的になった」って守備はちゃんとやったみたいな言い方してたけど、
今日の信毎「負けるべくして負けた 攻守の積極性皆無 見せ場なし」で笑った
最近トガってて好き
返信超いいね順📈超勢い

1025391☆ああ 2025/10/06 07:45 (iOS18.6.2)
>>1025389
マジ😱
絶対売れないと思って・・・。
返信超いいね順📈超勢い

1025390☆&◆cdoiRuqsME 2025/10/06 07:44 (iOS18.6.2)
男性
この成績に至るまで早川さんに任せているのかは、フロントの望む通りに指揮をとっているからじやないですかね。山雅のフロントは、現場への口出しが多い事でサッカー界隈では周知の事実。だから山雅の監督を引き受ける人がいないのが現実。今季もお願いしていたが断られて早川さんに話しが行った。下條さんが抜けたおかげで口出しやすくなって人がいるのでは?隼人くんも「体勢が変わった」と言って未練なくあっさり移籍。明らかにフロント内部に変化があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1025389☆ああ 2025/10/06 07:42 (Android)
>>1025387
マジかよ
オーセンティックならメルカリで1.5倍の価格で売れたのに
返信超いいね順📈超勢い

1025388☆ああ 2025/10/06 07:38 (Android)
俺は監督が代わってもフロントのパスサッカーがやりたいという方針がかわらない限りダメだと思うわ
根本的な問題だから誰が監督やっても誰がプレーしても無理だろう
返信超いいね順📈超勢い

1025387☆ああ 2025/10/06 07:37 (iOS18.6.2)
>>1025364
ユニは12番買ったけど捨てた。
着ていて恥ずかしいもん。

シーパスは今年で終了
返信超いいね順📈超勢い

1025386☆ああ 2025/10/06 07:37 (Android)
相当な実績がある監督ならヤンツーさんに頼んだらどうやろか?
返信超いいね順📈超勢い

1025385☆ああ 2025/10/06 07:28 (iOS18.6.2)
>>1025383
違うよ。監督は中間管理職。
クラブがこんなサッカーやれと指示したらやるしかないのが一般的。
霜田が去年終盤にサッカー変えたのもクラブの指示だからね。
クラブに対してこういうサッカーやるよと言い切れるのは相当な実績を積み上げた監督くらいだ。
返信超いいね順📈超勢い

1025384☆ああ 2025/10/06 07:24 (Android)
監督が変われば期待出来そうだし、来シーズンは奮発してゴールド会員にしようかな
返信超いいね順📈超勢い

1025383☆ああ 2025/10/06 07:19 (Android)
>>1025380
それを正しい方向に導くのが監督力やで
返信超いいね順📈超勢い

1025382☆ああ 2025/10/06 07:18 (Android)
>>1025378
強制はしないけど、いろいろグッズを買ってあげるとクラブの収入源になって運営が上手く行くぞ
返信超いいね順📈超勢い

1025381☆あああ 2025/10/06 07:18 (iOS18.6.2)
来年、松本でバスケやるんだ!?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る