過去ログ倉庫
1029687☆ああ 2025/10/15 22:26 (iOS18.5)
男性
真剣にクラブが取り組めば松本山雅はJ2中位以上は常時いるチームで数年に1回はJ1にいくと思う。
クラブが真剣にサッカーに取り組めばね!
でもクラブが真剣にサッカーに取り組まないからこんなどこのチームも真似できないような成績を残してる。
1029686☆ああ 2025/10/15 22:26 (iOS18.6.2)
>>1029676
布さん解任して柴田さんは繋ぎで監督探しますと宣言しておいて結局探してなかったオチだからね。
1029685☆ああ 2025/10/15 22:26 (Chrome)
山雅のプレーには意外性がない
次はこうするだろな→ほらやっぱりというプレーばかりで相手も対処しやすい
だから今日の試合、左サイドで龍平がワンツー突破したのには驚いた
あと相手コーナーキックのボールを大内が弾かずキャッチしたのも
どちらも1回だけとはいえまさかそんなプレーするとは思わなかった
裏コマンドでも入力したのかと思った
1029684☆ああ 2025/10/15 22:26 (Android)
>>1029682霜さん意識したんだけど…
1029683☆ああ 2025/10/15 22:26 (Android)
>>1029583
ただの「ああ」さんの意見なんて覚えてるわけないじゃんw
霜田を2年で満了にしたことはそれはそれで正しいのよ
1029682☆ああ 2025/10/15 22:26 (Android)
>>1029652
反さんの名言だね
あの頃は毎試合ワクワクしたな
1029681☆ああ 2025/10/15 22:25 (Android)
>>1029676
ん?柴田継続には何も異論はないぞ?
じゃなく2020後半のサッカーを続けてたらあんな酷い状況にはなってないだろ?ってことなんだが?
1029680☆ああ■ 2025/10/15 22:25 (Android)
みんな反さんのサッカーが脳裏に焼きついてるね
あれをみてしまうと、なんでこんなにチンタラ歩いてるんだろうって思うよね
走り倒れる選手の少なさが今の山雅サッカーだよ
こんなチームでも今日のヌルトラスは拍手
選手もサポも質が落ちたね
1029679☆ああ 2025/10/15 22:24 (iOS18.6.2)
>>1029661
2020後半は強化部の責任として柴田さんが実権持って指揮していたけど、2021年は西ヶ谷さんが実権持って練習からやってた。それがどこからかの指示なのか現場で勝手にやってたのか知らないけど
因みに2021年にエルシオを戻しても試合中走れなかったのは西ヶ谷がキャンプで現代サッカーでは走りよりボール触って技術磨いてた方がいいって言って走らせなかったから
1029678☆ううう 2025/10/15 22:24 (iOS18.6.2)
>>1029623
山雅が弱いだけ
その理由は、勝ち点増えないつなぐサッカーに固執してるから。
1029677☆ああ■ ■ 2025/10/15 22:24 (iOS18.7)
>>1029661
2020後半と去年最終盤とで共通するのが「シンプル」とか「役割の明確化」って言葉だよな。迷いなくチームが同じ方向を向けていた。今の金沢もそう。
ウチはもう本当にコネコネ依存症になってる。取り憑かれておかしくなっちゃってるよ。
1029676☆ああ 2025/10/15 22:23 (iOS18.5)
男性
>>1029661いや2020年から2021年まで柴田を継続させたのはむしろしょうがないと思う。コロナ中断で普段よりオフ期間短いし
1029675☆ああ 2025/10/15 22:23 (iOS26.0.1)
ああ歳
もう100%無理だろ!
目標を残留に切り替えろ!
社長はどう責任取りますか?
見守りましょう。
困った時だけサポを利用してますか?
1029674☆たまえ 2025/10/15 22:23 (iOS18.6.2)
女性 55歳
松本山雅は本気で昇格を目指せば昇格できると思っています。
しかしながら昇格を第一優先としない執行部がいるかぎり昇格は無理だと思います。
だってそんなに甘い世界ではないから。
みなさんは、いつまでこの腐敗した組織に期待しますか?何を求めていますか?
1029673☆ああ 2025/10/15 22:23 (Chrome)
来季の大卒組に期待するしかない。
もう國分前田乃斗は満了or下カテレンタルでいいよ
↩TOPに戻る