過去ログ倉庫
1032932☆ああ 2025/10/20 14:33 (Android)
スポンサーってこの状況でも何も言わない
ただでお金くれる企業さんたち!ありがとねえ!
1032931☆ああ 2025/10/20 14:24 (Android)
男性
今更、収益がどうのこうの考えても仕方ない、収益も含め運営はクラブが行っているからどうにもならない!!
それと練習日のファンサービスをする時間が有るなら練習を増やすとか逆に選手を早く帰してあげた方が余程良い!
1032930☆ああ 2025/10/20 14:14 (Android)
先制されたら終わり。
先制しても追いつかれたら終わり。
サッカーってこんな無理ゲーだったっけ?
ウチだけ違うスポーツやってるのか?
1032929☆ああ 2025/10/20 14:08 (Chrome)
>>1032910
讃岐戦は以下の理由から集客は厳しいかと考えます
・ホーム試合とはいえ長野開催の移動が生じるため余計な時間と費用がかかる
・アルウィンならシャトルバス、乗り合い、いつもの駐車場など決まった交通手段のある人でも再考が必要となる
・指定席があるから毎試合行っていた人でも別の指定席を確保する必要がある。そのため仲間内で同席の確保が難しい(特に不慣れな方はハードルが高い)
・自由席、指定席シーパス共に行けない場合は払い戻し対応あり
つまり金も時間も準備もいつもより余計にかかる
気持ち的にアウェイだと思って無理していかなければお金も返ってくる
それに加えて成績も振るわない
ここでUスタに行くシーパス組が翌年の更新が見込める最低ラインの目安なんじゃないかな?と個人的には思ってます
1032928☆☆あ◆*0 2025/10/20 14:01 (Chrome)
男性
>>1032924
金沢の失点も似たり寄ったりの大安売り 開始4分で全てが終わり
早川劇場ですよ 1点取られたらそこで終了ですから
早川って本当に現役時代DFなんでしょうか? 信じられません
何教えてるんでしょう 全ては選手の自主性だもの俺の知ったことか
ようやく後7試合だりーなー
1032927☆ああ■ 2025/10/20 14:00 (iOS18.4.0)
>>1032862
でも俺が辞めて走れるようになるなら、いつでも辞めてやるよ!って責任感の強い監督だから辞めたくても辞めさせてもらえないのが真実でしょう。
1032926☆ああ■ 2025/10/20 13:52 (Chrome)
>>1032920
山雅塾って今やってるの?
1032925☆ああ 2025/10/20 13:41 (iOS18.7.1)
大宮はともかく、山雅より予算規模小さかった大分は1年でJ2復帰どころか、3年後にはJ1にまで復帰してるんだしな。いかに舵取りする人間が大事かってのがよく分かるわ。
1032924☆ああ 2025/10/20 13:39 (iOS18.3.2)
失点シーン見たけどなんでフリーなの?滝も言ってたけど安い失点だな。練習が遊びなんだろうな。
1032923☆ああ■ ■ 2025/10/20 13:34 (iOS18.7)
>>1032920
せめて学ぶ場にすればいいのにな。今治とかいわきとか、フロント刷新した大宮とか、頭下げて来てもらえよ。
1032922☆ああ 2025/10/20 13:32 (iOS18.3.2)
人件費j3でトップクラスなんだよね。なのに15位ってどう言うわけ?いつまで現場に責任を押し付けるの?まじで終わってるクラブだね。新たな趣味として観葉植物栽培を始めよう
1032921☆ああ 2025/10/20 13:28 (iOS18.6.2)
>>1032915
来季しっかり取り戻せるだけのパフォーマンスを示さねばならない
だからシーズン終了まで待たずに判断を!
1032920☆ああ 2025/10/20 13:27 (iOS18.6.2)
>>1032919
成功体験もないのに塾とはね
1032919☆ああ 2025/10/20 13:21 (Android)
喫茶店モドキの事業や山雅塾?笑とか、J1昇格して余裕があるときにやれや。今はそんなことやってる場合じゃない。
1032918☆ああ 2025/10/20 13:16 (iOS18.6.2)
男性
>>1032914
来期は昇降格ないから練習試合じゃね
↩TOPに戻る