過去ログ倉庫
1033938☆ああ 2025/10/25 06:12 (Android)
>>1033935
お祓いムード
1033937☆ああ 2025/10/25 06:10 (iOS18.6.2)
>>1033935
問題はそれなんだが…少なからず、今シーズンのデータにも影響していると思うよ。
1033936☆ああ 2025/10/25 06:08 (Chrome)
>試合の延期や会場の変更などによる損失が見込まれる中、同社の小沢修一社長は
>「集客や経費削減に努めた上で、県に補償を求めるかどうかを検討したい」と話した。
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20251024-OYTNT50202/
県に補償を求めるかぁ
赤字が見えてきてなりふり構っていられなくなったか
1033935☆ああ■ ■ 2025/10/25 06:02 (iOS18.7)
>>1033934
お呪いムード
1033934☆ああ 2025/10/25 06:00 (Android)
60周年がこんな状況に陥ってしまいお祝いムードとは程遠く非常に残念でならない😮💨
1033933☆ああ 2025/10/25 05:56 (iOS18.7.1)
もしも4連敗となったら、その時は解任しろ。今から後任打診しろ。オザッシュ!!おまえの仕事だ!
1033932☆ああ 2025/10/25 05:41 (iOS18.6.2)
>>1033781
甲府の者だが国立開催でお宅ら含む全国のサポーターさんに来てもらってサポートしていただいて興行的にも成功だったし結果オーライ。
それより小瀬で待ってるよ。色々大変そうだが頑張って。
1033931☆ああ 2025/10/25 03:20 (iOS15.8.5)
甲府さんが見に来てくれるというカキコミは有難いが見せられる戦いが出来るかどうか。申し訳ないです
1033930☆ああ 2025/10/25 03:09 (Android)
>>1033920
その三試合で解任って詳細は伝わってないよね。
監督の手腕以前に何か別の問題あったんじゃないの?
1033929☆ああ 2025/10/25 01:37 (Android)
>>1033921
チャンス構築率ってガチガチにブロックを組まれた状況でシュート打っても上がるようなあまり使えない指標
特に遅攻の霜田サッカーの場合、ブロック組まれて打たせられてた状況が多かったので全く意味がなかった
1033928☆ああ 2025/10/25 00:41 (Chrome)
ピンチでもJ3だと相手が結構外してくれる
もはやそこに期待するしかない
1033927☆ああ■ ■ ■ 2025/10/25 00:40 (iOS18.6.2)
>>1033902
まあデータに関してはいろいろ言えるけど
早川さんは霜田路線から指導方針を変えなかった(変えさせてもらえなかった?)から、このデータも霜田の3年目だと受け止めるのが妥当じゃないかね。後遺症と言えるのかも知れないけど。
1033926☆ああ 2025/10/25 00:37 (iOS18.6.2)
要するに、鹿児島の相馬監督も経験した霜田サッカーの後遺症だろ?
1033925☆ああ 2025/10/25 00:28 (iOS18.6.2)
昨シーズンの書き込みに、コテハンのシャドームーンってのがいて、霜田サッカーは絶対にダメ、選手たちをダメにすると言っていた記憶があるが、それが今のこのデータか?
1033924☆ああ 2025/10/25 00:22 (iOS18.7.1)
>>1033902
ゴール期待値w
32試合中11試合は無得点だからね。実に34%だよ。点を取るスポーツにおいて。
↩TOPに戻る