過去ログ倉庫
1037103☆ああ 2025/10/27 12:20 (iOS18.6.2)
霜田擁護派はなんなの?霜田も無理だって。実際、今現在もJのチーム指揮していないし、これからもお声掛かると思う?本当に無駄な時間を過ごしてしまったな。
1037102☆ああ 2025/10/27 12:19 (Android)
>>1037083
街ゆく人皆んなが山雅のこと考えてる訳ないじゃん笑笑
月曜の朝は皆んな憂鬱よ
1037101☆山本 2025/10/27 12:19 (iOS18.6.2)
昨日の試合4100人
甲府は平日のナイトゲーム19時半なら2500人くらいじゃね?
減ってきたな
1037100☆ああ 2025/10/27 12:18 (iOS18.6.2)
数年、練習なんか見に行ってないけど地域リーグから山雅見ていれば今の山雅が練習から緩いってのは試合観てればわかるよな。だから言ってるじゃん、戦術以前の問題だって。分析班さんがいくらうんちく傾けてもベースとなる部分が欠如しているのだからお話になりませんよね。昔は下手だけど闘志むき出しにファイティングポーズとって挑んでたんだよ。今は全くその部分のマネジメントできていないよな。
1037099☆ああ 2025/10/27 12:17 (iOS18.7.1)
甲府開催はボイコットする丁度いい機会だよ
行動で示さないと!
1037098☆ああ 2025/10/27 12:16 (Android)
今年5月に発表された前年の売上高
(うちと規模が近いクラブ)
甲府 17億4800万円
松本 14億3200万円
いわき14億800万
J2中位レベルの規模、J3でこれだけ売り上げがあるのは希望があり、J2に昇格さえすりゃ更に伸びる
去年のJ2上位
清水 50億300万円
横fc 33億1400万円
長崎 23億5200万円
山形 26億1200万円
岡山 20億3600万円
仙台 25億円
2024年自動昇格組には差がありすぎるがプレーオフの可能性は全然いけるレベルだし、今年のJ2を見てると水戸の活躍を見ればいける
何が言いたいかと言うとポテンシャルはあるのに低迷してるのが悲しい
フロント、監督、何か変わるきっかけさえあれば以前のように戻れると信じてる
1037097☆ああ 2025/10/27 12:15 (Android)
霜田さんを解任しろ解任しろと騒いで時も私は
霜田さんだけは辞めさせたらダメだと口酸っぱくして
ここで言ってました
味方は誰もいなかった。まさに孤軍奮闘だった
ここに来て私の言ってたことが正しかったと
分かったことでしょう
1037096☆ああ■ 2025/10/27 12:11 (iOS18.6.2)
>>1037010
俺も同意見です。
5季ぶりに成績上昇させて、昇格まであと1歩に迫った霜田さんを交代してしまったのは、ターニングポイントだったと思う。
去年は結果が出ない時期も特に攻撃のスタッツが軒並み良かったわけで、続ければ良くなる裏付けはあったんだよね。
対して今年は…
1037095☆ああ■ ■ ■ 2025/10/27 12:10 (Android)
2026スローガン
「ATの壁をぶち敗れ」
1037094☆ああ■ 2025/10/27 12:09 (Android)
霜田さんを続投させてたら今頃は自動昇格圏内だったのにな。早川に替えたフロントの責任は重いよ。
1037093☆ああ 2025/10/27 12:08 (Android)
ちょっと無難な選手が多いのかな?めちゃくちゃ足が速いとか、フィジカルが最強とか、そういう選手も編成の中に必要なのかも。ただ使いこなせるかはわからないが。
1037092☆ああ■ ■ ■ 2025/10/27 12:06 (Android)
小澤よ
今日声明出さなきゃ
居る意味ねーぞ!
1037091☆ああ■ ■ 2025/10/27 12:04 (iOS18.7)
>>1037087
やっててあれだったら大問題だろw
1037090☆松本1本ねぎ 2025/10/27 12:03 (Android)
男性
なさけないな〜
反さんは偉大でしたね。
あ〜情けない
1037089☆ああ 2025/10/27 12:02 (iOS18.5)
>>1037087
やってたらもっとハードワークできてる
絶対やってない
↩TOPに戻る