過去ログ倉庫
1041410☆ああ 2025/11/03 15:20 (iOS18.7.1)
>>1041408
育成?
いい加減なもんだよ。
だから松國にも勝てない。
1041409☆ああ 2025/11/03 15:19 (Android)
うちもいろいろとやばいが他も苦しんでるとこはある
J3からJFLに降格し更に地域リーグに降格の危機のyscc横浜
新スタジアム建設が始まってるのに50億円の出資が白紙になったモンテディオ山形
どのクラブでも良い次期もあれば、辛い次期もある
がんばろう
1041408☆ああ■ 2025/11/03 15:15 (iOS18.6.2)
育成はユースでやれよ
1041407☆ああ 2025/11/03 15:15 (Chrome)
>>1041346
この中で個人的に胸熱なのは秋田の亮太だわ
全然ウチで評価されてなかったけど今の歳までしっかり高い意識保って続けて今やウチより上の環境にいるんだもん
努力をしっかり続けてる選手が成功してるのは見てて本当に気持ち良い
1041406☆ぶぶぶ 2025/11/03 15:13 (Android)
育成って有る意味言い訳の魔法の言葉になるからな。
育成中だから、発展途上だから、数年後のために。
なので今は我慢して応援に来て!ってね。
今の山雅には目に見える形の補強が必要。
じゃないと金遣ってくれるファンもサポもどんどん減る一方になるよ。
1041405☆ああ 2025/11/03 15:13 (iOS18.6.2)
>>1041208
UMにそんな気概はないと思うぞ
1041404☆あああ 2025/11/03 15:11 (iOS18.7)
選手に主体性を求めるフロントの姿勢は自分達が操り人形である事への反面教師なのかな
神田は加藤の操り人形
小澤は神田の操り人形
1041403☆たまえ 2025/11/03 15:01 (iOS18.6.2)
女性 55歳
わんそーる!笑
1041402☆ああ 2025/11/03 15:00 (Android)
育成も大事だけどとにかく昇格出来るチームづくりをしてくれ
スローガンもさ「昇格」でよいんだよ
なんだよ「熱晴」って
1041401☆米原 2025/11/03 15:00 (Android)
>>1041394
呼んだ?
1041400☆ああ 2025/11/03 14:59 (Android)
監督解任するとか、フロントが退陣して組織見直すとか、何か変化つけなければ何も変わらないのに、何もするアクション起こさないのが松本山雅。
危機感のかけらも無いフロントと、責任の取り方を知らない監督。
1041399☆ああ 2025/11/03 14:58 (iOS18.7)
「若手」選手の受け身的な姿勢を批判する人たちいるけど、
他チームはそういう世代の選手もちゃんと成長している。
山雅も、育成に力を入れてます!とかいうくらいなら、
主体性主体性だけ言ってるんじゃなくて、
ちゃんと若手を成長させなよ。
1041398☆ああ 2025/11/03 14:55 (iOS18.6.2)
>>1041384
長山さんもライセンスあるんだっけ?
1041397☆ああ 2025/11/03 14:53 (Chrome)
どっかの選手や監督が勝手にグラウンド来て勝手にユニフォーム着て勝手に試合してるわけじゃないからな
松本山雅の"誰か"が声を掛けて契約書を交わして結果グラウンドに集まりサッカーをしてるわけだから
ここまでの責任きっちり取りましょうよ戦犯四人衆
少なくとも責任まったくのゼロではないでしょあなたがた
1041396☆ああ 2025/11/03 14:51 (iOS18.6.2)
安永パパ
確信突くな
同調者だけで組織を固めたらアカンよな
緩くなるからな
↩TOPに戻る