過去ログ倉庫
1041330☆ああ 2025/11/03 13:11 (iOS18.7.1)
言い訳できない戦力で昇格できなかった早川さんをいつまでも解任しなかった任命責任ある小澤社長も潔く退くべきです。
返信超いいね順📈超勢い

1041329☆ああ 2025/11/03 13:07 (Android)
これだけ低迷してるのに同じメンツがフロントの要職にしがみ続けるクラブもそうないな。
井の中の蛙というか閉鎖的な町の田舎企業そのものじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

1041328☆ああ 2025/11/03 13:06 (iPad)
「育成」とか「地域に根ざして」とかループ再生かのように毎回言ってるけど、こんな恥ずかしいチームにして地域に根ざしたもないよね、育成の強化だって甘い収入源だからかもしれないけど、サポーターは育成よりトップチームが強くなければ育成されたい子供も増えないのが現実では?ただ事実か目を背けさせる常套句にしか聞こえん
返信超いいね順📈超勢い

1041327☆ああ 2025/11/03 13:02 (Android)
それでもノノはポテンシャルの塊。
でも一貫してウチの稚拙な指導陣や甘ちゃんの空気感でやってきた。他で修行すれば絶対化けるよ。
でもそうなればウチには戻らんジレンマ…。
確かに悩ましい選手やね。
返信超いいね順📈超勢い

1041326☆ああ 2025/11/03 12:59 (iOS18.7.1)
【喫茶山雅飯田店】11/9(日)アウェイ・高知戦「ライブ配信イベント」開催のお知らせ

弱くても集まるんだから良いご身分だなあ
返信超いいね順📈超勢い

1041325☆ああ  2025/11/03 12:57 (iOS18.6.2)
分析班が言ってるようにサポ1人1人が意識を変えていかないと、クラブの浮上は難しい気がする。
現状の体制を維持しつつ、長い目でみて積み上げに期待する。
こうコロコロと監督変えてたら厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1041324☆ああ 2025/11/03 12:55 (Android)
信毎の記事見たけど早川さん監督じゃねぇ
ただ素人が思い描いた事を口に出して言って選手にやれって言ってるようなもの。
強くなるわけ無い。
フロントもいい加減にしろよ。
返信超いいね順📈超勢い

1041323☆ああ 2025/11/03 12:52 (iOS18.6.2)
>>1041300
なんとか先生とかな笑
わざわざ#yamaga付けて書かなくていいことばかり書いてるあたり有料の承認バッジつけてるし"いいね"やインプレッション稼ぎしているんじゃない?
多少それでもXからお金入ってくるし
返信超いいね順📈超勢い

1041322☆ああ 2025/11/03 12:51 (iOS18.6.2)
野々村のプレースタイルの完成形は
ハリーマグワイアだよね
返信超いいね順📈超勢い

1041321☆あかさたな 2025/11/03 12:51 (Android)
>>1041317
まだシーズン中だし一緒にやってるから、言わないけど他の選手らも内心は一緒にやりたくないと思ってるはず。菊井はじめ流経出身者は恥ずかしく思ってると察します。
返信超いいね順📈超勢い

1041320☆あかさたな 2025/11/03 12:44 (Android)
やっぱり今治の岡田さんみたいに思いの強い人がオーナーでないとサステナブルな組織にならないな。反町さんの時は反町さんが1人研究熱心でダメなフロントを救ってくれていたのであり居なくなればこうなるのは分かっていたはず。それを危機意識持たず、又は見て見ぬふりして放置してきて自分らはぬくぬくして来た罪は重い。
事実上、松本やホームタウンのアイデンティティ、社会の公器・インフラとなった以上山雅のフロントの私物化はある意味公共財の私物化として犯罪、公罪と言えるのではないか。断罪だ。「市民クラブ」としてもっと声をあげないとお人好しサポーターで終わってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

1041319☆ああ 2025/11/03 12:41 (Android)
>>1041317
ここまでして使い続ける監督もかなりやばいけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1041317☆ああ   2025/11/03 12:34 (Android)
野々村
>>1041314

沼津戦 ライン乱して川又をフリーにして失点
奈良戦 岡田へのヌルイ対応で失点
宮崎戦 橋本に当たり負けした挙句 置いて行かれ大ピンチを作る
相模戦 ノープレッシャーなのに武藤にプレゼントパスしてチームのペースを乱す
岐阜戦 不要なスライディングを主審の目の前でやって一発退場、泉澤にもチンチンにされてた
福島戦、ドリブル特攻ロストしてあわや失点のピンチ、サイドから敵にスルーパス出してあわや失点のピンチ
群馬戦、マークを外したところにパスを出されて失点
長野戦、クロスにナイススルーで進にナイスアシストで失点、オフサイドと思って足を止め舐めプしたところ別の選手からボールかっさらわれてシュート打たれあわや失点
八戸戦、敵へのパスなど繰り返す、ゴール前で簡単にかわされてあわや失点のピンチを招く
栃木戦、敵が後ろから来てるのに謎足またぎで敵にボールをプレゼントし失点、敵をドフリーにしてシュート打たれるが運良く失点せず
相模原戦、野々村上がりすぎで敵にパス、野々村の空けたスペースを相模原に使われて失点、たまたまオフサイドで失点にならなかったが、野々村がマークを外してシュート打たれる
讃岐戦、1vs1でかわされてピンチを招く、クロスが上がる寸前でマークを外し失点
鹿児島戦、ンドカ・チャールスに簡単に2回もかわされて2失点
返信超いいね順📈超勢い

1041316☆ああ 2025/11/03 12:31 (Android)
金沢や岐阜のように夏までに見切りをつけて監督を交代するべきだったね。
ダメなものはダメと判断するフロントの決断力のなさがこのザマを生んだわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

1041315☆ああ  2025/11/03 12:31 (iOS18.6.2)
カラオケ感覚じゃねか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る