過去ログ倉庫
1048409☆ああ 2025/11/12 21:31 (Android)
>>1048391最低賃金法違反だ
1048408☆ああ■ 2025/11/12 21:22 (Android)
>>1048394
ホリエモンがオーナーのクラブか。激戦区の東京都一部リーグを制し関東リーグ昇格目前らしいから栃木Cityのようにグイグイ上がるかもな。人口激減の地方クラブから大都会東京の新興クラブに移り先行きが明るいね。とにかくホリエモンが霜田さんを高く評価し招聘したという事は、日本代表コーチに招かれた名波さんもそうだが山雅の監督を辞めさせられた方の評価はサッカー界では高まるという事だな。
1048407☆ああ 2025/11/12 21:19 (Chrome)
>>1048404
つまりは、”私たち社長以下取締役は、大金をマネジメントする能力がありません。 数多くの利害関係者との調整をうまくできる能力が有りません。”と告白してるも同然なのに、それが分からずに堂々と発言している呆れた連中達。
1048402☆ああ 2025/11/12 21:12 (iOS18.6.2)
男性
いっそ振り切って
しくじり先生風ならやれる
そんなメンタル持ってないだろうけど
1048401☆ああ 2025/11/12 21:10 (iOS18.6.2)
男性
サポーターズミーティングでクラブ経営情報ってマジうけるんだど。
アルウィン使えなくて今年も赤字の見通しを言うの?4年連続赤字の見通し。。。
1048400☆ああ 2025/11/12 21:09 (iOS18.7.1)
>>1048397草
1048399☆ああ 2025/11/12 21:09 (iOS18.6.2)
タラレバだけど
まともなマネージメントができていれば
今年のメンバーで上がれてたよね?
1048398☆ああ■ 2025/11/12 21:09 (Android)
トップチームが強くなって成績良ければユースやら育成組織も盛り上がるだろうに
なんでトップチームを強化しないんだろう…
1048397☆ああ 2025/11/12 21:08 (iOS18.6.2)
男性
>>1048395
「サポの小言は跳ね返せぇー」って言ってそう笑
1048396☆ああ 2025/11/12 21:05 (Safari)
>>1048384
昇格も降格もないからめっちゃコストカットはしてきそう。そんでユース出身重用で実績作り。
1048395☆また 2025/11/12 21:05 (iOS18.7.1)
>>1048391
今頃、おれらの給料だけ何としても守り抜くぞ〜!ワンソール!ってなってるだろうな
1048394☆ああ■ ■ 2025/11/12 21:05 (Android)
>>1048388
霜田さんならTOKYO2020FCにいるから、そっちで応援頑張ってね(^^)/~~~
1048393☆ああ 2025/11/12 21:04 (iOS18.6.2)
責任とって社長を退くということは、普通は会社を辞めるということ。
そのために就任中は給料高くてしているんだから。
でも神田なんか辞めても行くところないから居座り続けている。
小澤もきっとそうなると思う
1048392☆ああ■ 2025/11/12 21:04 (Android)
インスタの練習画像には祥平も小川もいたけど…ここ何試合か出てないのは何故なのか🤔🤔
1048391☆ああ■ ■ 2025/11/12 21:03 (Android)
>>1048390
でも売上的にも成績的にもフロントは評価できない
最低時給の998円すら惜しいくらい
加藤と神田と小澤と鐵戸の給料を没収して新しい監督を招聘すべき
↩TOPに戻る