過去ログ倉庫
1048626☆ああ 2025/11/14 11:42 (iOS18.7.1)
>>1048617
ウォリアーズの今シーズンの戦い方はオールコートで走らないとダメな戦術!
何よりもみんな勝ちに飢えてる!フロントもヘッドコーチも選手もブースターも。
統一感があるけど、うちにはそれが無い
1048625☆ああ 2025/11/14 11:20 (iOS18.7)
長谷川健太さんを監督に招聘しましょう!
年俸は1億円だけどEPSONさんなら出してくれるでしょ
1048623☆ああ 2025/11/14 10:44 (Chrome)
男性
>>1048621
それじゃ資金洗浄になっちゃいませんか
所謂 マ○ーロ○ダリ○グ?
日本のドン 笹○さんみたいに
毎日 競馬場から現金輸送トラックで千円札、万円札が笹○邸に運び込まれるとか
アルウィン入場料の行き着くところは大月邸ですか
そんなことはないでしょう
1048622☆ああ■ 2025/11/14 10:40 (Android)
アルウィンは元々アマチュア用に造られプロ仕様ではない。今の悪い流れを断ち切り大観衆の強い熱気に後押しされ激闘する山雅を実現する為には長野や金沢のようなJ規格の専スタが必要不可欠。阿部知事、臥雲市長たのんだぞ。
1048621☆あああ 2025/11/14 10:35 (iOS18.7)
>>1048619
喫茶店は山雅の資金を大月酒店に資金移動させる手段だからね
それを主導したのは、他でもない現社長の小澤
1048620☆ああ 2025/11/14 10:32 (Chrome)
男性
>>1048619来シーズンのテーマが見えましたね
「原点回帰」これしかない!! そして言葉通り再来シーズンはJFLへ
有言実行 小澤社長、実行力の早川監督 めでたくJリーグライセンス剥奪おめでとう
それでもまだ開き直れるのかな?
1048619☆ああ 2025/11/14 10:16 (Android)
>>1048618
地域密着のために、喫茶店を2店も開店したじゃないですか。
1048618☆ああ 2025/11/14 10:14 (Android)
>>1048608
地域密着を謳ってたのは何だったの。
ただ地元のクラブとして普通に応援してた人が馬鹿みたいじゃんか。
1048617☆ああ 2025/11/14 10:13 (Android)
ブレイブウォリアーズの試合の宣伝みたいなのをテレビでやってるけど、そこで「はしる、はしる、はしる」って。
いいよね。そんなに一生懸命走るようなところ、見てみたいよ。
1048616☆ああ 2025/11/14 10:09 (Android)
>>1048605
今何をやっても反町さんの顔に泥を塗るようなことにはならないよね。
清水エスパルスの人なんだから。
1048615☆ああ 2025/11/14 10:07 (Android)
>>1048613
え、わざわざ東京まで行くの?
1048614☆ああ 2025/11/14 10:06 (Android)
>>1048606
たくさんお客さんが来ちゃうと大変だから、1万人も減ってくれて良かったと思ってるんですよ。
あと残ってるのはほとんど文句も言わずにお金を落としてくれる人たちでしょ。
1048613☆ああ 2025/11/14 10:04 (iOS18.5)
男性
最終節だし東京開催だしで、かなり埋まると思うけど
最後の挨拶はどうなるんだろうね、荒れに荒れるだろうね
1048612☆ああ 2025/11/14 10:03 (iOS18.5)
男性
感謝を胸にって何に感謝するの、こんな無様な成績でもいつでも応援してくれたことに?
1048611☆ああ 2025/11/14 10:02 (Android)
>>1048609
勉強して社長はスポンサー以外のところで買い物してはいけないって学べばいいの?笑
↩TOPに戻る