過去ログ倉庫
1050800☆ああ 2025/11/19 06:42 (iOS18.6.2)
男性
>>1050793
まぁ1,2年ならある程度基盤を築いてから辞めるのもあるけど、J1→J3で更にJ3に常駐じゃね。
まぁ試合成績は相手のあることだけど、3年連続赤字は許されんだろ。

試合成績については本来プロサッカーチームなら最重要なんだけど、プロとしてみるレベルと思ってない。
返信超いいね順📈超勢い

1050799☆ああ 2025/11/19 06:06 (iOS18.6.2)

5シーズン連続で

成績不振の理由を

クラブとして明確にしてこなかった結果

2025シーズン終盤でJ3下位にいる現実

神田、小澤体制で低迷し続ける厳しい現実から

どう脱却するかで未来は大きく違う

本音はビックスポンサーに期待してしまう
返信超いいね順📈超勢い

1050798☆ああ 2025/11/19 02:58 (Android)
フロント解体
外野からプロのGM入れるしかない
返信超いいね順📈超勢い

1050797☆ああ 2025/11/19 02:39 (Android)
先日の信毎にも書かれていた早川監督の、選手を選ぶ基準は変えないってやつ。
基準に達してないのは選手の能力ではなく、監督のコミュニケーション能力なんではないかと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1050796☆ああ 2025/11/19 02:35 (iOS18.7.2)
U17日本代表のゴールキーパーを獲得してくれ
返信超いいね順📈超勢い

1050795☆ああ 2025/11/19 02:34 (Android)
>>1050787
そういう人からいなくなっていくんです、こういう組織って。
返信超いいね順📈超勢い

1050794☆ああ 2025/11/19 02:32 (Android)
>>1050793
そもそも「責任をとる」という概念がないんでしょう
試合に勝てない、観客数が減っている、だから何?くらいにしか考えてないんですよ
松本山雅FCに反町監督の頃のようなことを望むことが無駄なんです
返信超いいね順📈超勢い

1050793☆ああ 2025/11/19 02:12 (Chrome)
「辞めるだけが責任の取り方じゃない」
→じゃあどうやって責任取るんですか?

職務を全うする事で責任を果たす?
やらかしたのを差し引いても続投した方が有益、そう思われるほどの仕事してたんですか?
そうでないならやらかしたのにお咎めなし、という事になるじゃないですか
周囲に対し示しがつきませんよ?

だから誰の目にもわかり易い責任の取り方が辞める事なんですよ
たとえ理事会で解任されなくても自ら退く、職を辞する
それが進退をかけるという事なんですよ
返信超いいね順📈超勢い

1050792☆ああ 2025/11/19 01:43 (Chrome)
野々村がボール持った相手に突撃しない
それだけで満足するようになっちまった
返信超いいね順📈超勢い

1050791☆ああ 2025/11/19 00:49 (iOS26.1.0)
>>1050783宮部は足元あるやろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る