過去ログ倉庫
1054095☆ああ■ ■ ■ 2025/11/23 23:56 (Android)
毎年最後は移籍してしまう選手もいるだろうから会えなくなる前にお別れの意味も込めて必ず見に行くんだけど、流石に今年はいいや。
1054094☆ああ■ 2025/11/23 23:52 (iOS18.7.1)
>>1054092
それは分析とは呼ばない。
盲信者の擁護だよ。
1054093☆ああ■ 2025/11/23 23:51 (iOS18.7.1)
>>1054082
今の山雅の試合に4000円も出すのはしんどいのに、高い金出してセレモニーのためだけに東京まで行くの?
わざわざ現地まで行くのって、ほとんどが拍手したい人達だと思うよ。
フロントに不満を持ってるような人は、試合に行ってない方が多いんじゃないかな。
ちなみに、自分はサポミで直接言いたい派です。
1054092☆ああ 2025/11/23 23:45 (iOS18.7)
>>1054088
僕は好きだよ。
今の山雅に何とかしてポジティブな要素を見つけようとしてるから。
でも最近、自分たちの意見に相容れない人たちへの
ディスりが多くて見てて悲しい。
1054091☆ああ 2025/11/23 23:40 (iOS18.6.2)
男性
最終戦 都内まで行くのは
人生のお金と時間を無駄にしないように。
1054090☆ああ 2025/11/23 23:39 (Android)
もう消化試合なんだし、これからもサッカー人生続けたいんだから球際弱くても仕方ないだろ!
怪我したくないんだ!!
一度きりのサッカー人生なんだ!わかってくれよ!!!
1054089☆ああ 2025/11/23 23:39 (Chrome)
>>1054068
仮に残留できなくても今年の富山のJ2での挑戦は誇っていいと思うよ
少なくともJ3で情けない試合ばかりしてるうちよりは全然戦ってる
1054088☆ああ 2025/11/23 23:38 (iOS18.7.1)
>>1054085
分析班とか、まだ見てる奴がいることに驚き
1054087☆ああ 2025/11/23 23:36 (Chrome)
6失点して大敗した今日も試合後は拍手してる人たくさんいたし、たかのりは最後に松本山雅コールで〆てるからな
1054086☆ああ 2025/11/23 23:34 (Android)
>>1054084
拍手
来年も頑張れって
1054085☆ああ■ ■ 2025/11/23 23:32 (Android)
分析班はまだ時代遅れなんだな
分析班「うちだと無理だと言われた保持や攻撃的サッカー、バックパスにまんまとやられるのは皮肉やで……」
ボール保持にこだわるサッカーは時代遅れなのに何言ってんだ?脳みそ10年くらい止まってねーか?
しかも、それが攻撃的サッカー()と信じてる救えなさ
1054084☆ああ 2025/11/23 23:32 (Chrome)
順位表見たけど勝点40以下 得失点差マイナス二桁の6チームが見事に下位グループになってるけどそこにしっかり加わってて草
最終戦セレモニーでの順発表時に拍手なのかブーイングなのか無反応なのか どれだと思う?
1054083☆ああ 2025/11/23 23:28 (iOS18.7)
>>1054065
どっちの母体を主とした場合でもうまくいかないと思う。良くて富山の二の舞かな。
一から作るなら、軽井沢から上田あたりに本拠地を置くくらいじゃないと、県全体としてもまとまらないだろうし、金集めも人も県外から入って来づらいだろうね。J1定着を目指すなら近郊の県からもサポーターをつけるくらいの野心を持って運営しないとね。
1054082☆ああ 2025/11/23 23:28 (Chrome)
みんなで最終節のセレモニーで力を合わせよう。
他力本願じゃダメ。自分から批判の声を出さなければ。
サステナカップだって3位の好成績だったじゃないか。俺たちはやるときの団結力は凄いんだよ。
私もメイン席ですが小澤が出てきた時にはブーイングしようと思います。
とにかくサポーターもこのクラブを少しでも変えれるよう何か行動を起こさなければいけない。
1054081☆ああ 2025/11/23 23:27 (Chrome)
>>1054068
過去2番目に悪い成績
レジェンド選手の不祥事
生え抜きの主力選手を同じJ2クラブに放出
一時的とはいえFIFAから補強禁止を強いられる
過去最低成績
ユース出身選手の不祥事
主力選手を同じJ3のクラブに放出
似たようなことやってるな
↩TOPに戻る