過去ログ倉庫
23434☆たき 2018/04/10 21:46 (iPhone ios11.2.6)
試合後の片付けだけ手伝ったけど、あれはおそらく準備ももの凄く大変だわ。
片付けは全部で3〜40人いたかな?
バックスタンド側まで皆で運んで持っていかないと畳めないし、担ぐのにも6人かかりじゃないと厳しそう。
ゴル裏の人達はあれをどこまで運んでいくんだろうって感じだった。

雨降ったら重量さらに増えるし、傷みも早いだろうしね。
色んな意味で大事に使っていきたいね。
他のクラブも毎試合はやってないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

23433☆ああ 2018/04/10 21:03 (Chrome)
募金のときに聞いたら天気予報やクラブと話し合って出す試合決めていくことになると言っていた。
あのデカさだと天気が悪い日は絶対無理だよね。
返信超いいね順📈超勢い

23432☆ああ 2018/04/10 20:56 (iPhone ios11.2.6)
ビックフラッグは以前なら毎試合選手入場時にやってたけど、新しいビックフラッグになってどうなるかは分からないですね。
返信超いいね順📈超勢い

23431☆ああ 2018/04/10 20:28 (iPhone ios11.2.6)
ビッグフラッグっていつやるものなんでしょう?
毎試合やるものではない?

あのデザインはゴール裏の縦横比、試合開始前の応援の仕方とマッチしつつあのデザインタッチも独特で非常に良いと思いました!
返信超いいね順📈超勢い

23430☆ふりまる 2018/04/10 20:13 (iPhone ios11.2.6)
貴重なご意見ありがとうございます。
直接お願いできる機会があれば良かったのですが、栃木戦は残念ながら子供の試合があり行けないのです。
仲間内で誰か三ツ沢に行ける人間がいたら伝言を頼んでみます!
ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

23429☆ああ 2018/04/10 14:47 (iPhone ios11.2.6)
ふりまるさんへ

栃木戦のとき三ツ沢にいらっしゃるなら、是非ゴール裏の団体の方に声かけてみてください!
直接話をすれば、きっと検討してくれると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る