過去ログ倉庫
29747☆light 2019/03/31 23:33 (SC-02H)
男性 35歳
三ツ沢
ホームタウンで観客の入りが少ない?と時々感じます。毎回、観客動員数をチェックしていますが、アウェイの方が入ってる試合ちらほらありますよね?何でかな??
BGMの音量、企画、売店、ファン・サポーター事情何よりスタッフの観客動員を増やす努力もっとみたいなぁ。
29746☆横浜の日向■ 2019/03/31 23:01 (iPhone ios12.1.4)
松井は前三枚で使ってあげたい気もするけど
イバ(戸島
松井 松浦
とかね
29745☆pee 2019/03/31 23:01 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
松浦とコウキ君の同時起用を観たい。
29744☆フリ丸 2019/03/31 21:18 (SH-03J)
新元号は『振丸』になりm…
なるわけないか(^_^;)
29743☆☆☆ 2019/03/31 20:52 (KYV41)
フリエの去年のホームタウン活動数がJ2クラブの下から数えた方が早い。
観客動員数増えない訳だ
29742☆Kazoo 2019/03/31 19:48 (SHV37)
男性
週末ホーム戦は前回みたいにカズ先発でお願いします!
サポのムード上がります!
前回ホーム戦勝利のような展開
期待です!松井も先発で!
29741☆フリ太 2019/03/31 14:54 (iPhone ios12.1.2)
レドミですよね。
良くも悪くも。
イバとレドミが調子あげれば、このチームは勝星つくと思うけど。
イバも北爪もレドミもマークされてるなか、松浦や伊野波が光ってるけど、J1いくには
やっぱレドミのチカラが必須な気がします。
それか存在がデカイ以上、いっそ不調のレドミ出さんでも勝てる戦い方がプランにほしい気がします。
個人的には松井大輔がその代役かな。
それか瀬沼もっと使ってあげるか。
ミドルもっと打たないと。
29740☆たち■ 2019/03/31 13:08 (SCV38)
金沢戦
ダイジェストしか観てないので何とも言えないけど、昨日のスタメンはもう少し続けてほしいな。袴田も試合に出続けて経験積んで成長してほしいですし。
コウキは後半からの起用で良いと思います。いずれはスタメンで見たいですけどね。
29739☆フリ丸太郎 2019/03/31 12:57 (706SH)
観客動員を増やすには、勝利を積み重ねるだけではなく、観客を魅了するサッカーだけでもなく、フロントの努力もかなり必要で、そして重要です。
FC岐阜なんて昨日の大雨でも企画がとても楽しそうで
5000人オーバーしてました。
29738☆銀河 2019/03/31 11:16 (Chrome)
男性 over60歳
ガンバ対神戸
昨日試合後、小野瀬とレオがユニフォーム交換した(現地の息子より)。
29737☆タイガージェット金丸シン 2019/03/31 09:00 (SH-06G)
男性
光毅が頼りに成るのは分かるし
水曜日に試合が有るのも知ってる
ただ遠征帰りの若い子を使わざる得ないのが
ちょっと残念な気持ち
年上の先輩FWの奮起を期待したい
29736☆埼玉浜 2019/03/31 08:59 (iPhone ios12.1.2)
男性
去年のPO、試合終了後に号泣しながら、スタジアムを回っていたナベ。悔しいよな、昨日も。また泣いたか。まだ36試合あるよ。昇格を俺も諦めれるはずがなく、最後まで応援します。だから、昨日の借りは、必ず返して欲しい。諦めるな戦え!!しかし、点が取れないねぇ。何が悪いんだろう?メンツはナカナカ良いと思うんだけどね。サッカーって本当に難しい。
29735☆あい 2019/03/31 08:33 (iPhone ios12.1.4)
ナベカズはあんなもんでしょ。それより点が取れない方がやばい
29734☆横浜男 2019/03/31 08:16 (iPhone ios12.1.4)
男性
昨日は現地まで応援に行ったサポーターの皆さんお疲れ様でした!
掲示板でつい愚痴りたくなりますが、現地まで応援に行くことが我々ができる最も影響のある後押しだと思います!
そう考えるとホーム戦でなんとか観客動員数増やしたいですねー
8000超える辺りからスカスカ感がなくなり埋まってきてるなと感じます
ホームに行く人が1人友達連れてくれば単純に倍ですよね?(ホーム側)
その友人はチケット半額{emj_ip_0830}タオマフorユニフォームをあげるとか
仕組みは考えないと↑は実現難しいですが、何かうまい方法はないかなと考えてしまいます
昨シーズンの終盤のホームの熱気をもう一度選手に送りたいです
前へ|次へ
↩TOPに戻る