33052☆他サポ 2019/08/15 00:09 (ASUS_X01BDA)
男性
今日は中村俊輔とキングカズドンピシャ世代として、三ツ沢にお邪魔いたしました。
結果は残念でしたね。
イバ選手と斉藤光殻選手が入ってから良くなりましたけどあと一歩でしたね。
残念だったのが何点かありました。
@待機列整理からスタジアム入りまでの時間が長く4歳の子連れ観戦者としてはもうちょい配慮が必要じゃないかと思いました。熱中症になりますよ。16時までに戻る指示から動き出したの17時で、そこから牛歩で30分。年始の川崎大師、初詣かと思いましたよ。
Aバックスタンドマリノス側とFC側の境目にある柵が邪魔でサッカー専用スタジアム観戦の魅力半減。
B極めつけは、最入場不可。何の為に??運営側の手間を省く為にですかね?
サッカー観戦者の事を全く考えてない運営でビックリでした。
よっぽど、観戦者をスタジアムに閉じ込めて熱中症にしたいのかなと思いましたよ 笑
最入場不可の件は、近くのスタッフに聞いても明確な答えが返って来なかったので、問い合わせ先にメールしてみようと思います。
この3つの不可解な運営は、普通なんですかね?
我慢出来る、又はしなくちゃいけないレベルなんですかね?(まあAは、そこ座らなきゃ良いと言われればそれまでですが)