34047☆おやじ 2019/09/17 14:10 (Chrome)
男性 50歳
大宮戦の感想
両サイドハーフは、いつもの仕事をさせてもらえませんでした。齋藤(こ)も。それでも何度かチャンスを作りました。次の試合もめげずにトライしてくれ。
中村は、私の感想としては、前回よりも前線へのいいパスが出ていたように思いました。ただボールの失い方はボランチとしては疑問です。トップ下なら相手に囲まれてボールをロストしても、味方により良い形でゴールに迫らせるための策になるのでしょうが、ボランチがああやって失うと、即大ピンチになります。相手のサイドハーフに走り負ける場面もありました。下平さんには、次回は中村がより得意なポジションで、彼がもっと活きるような、レドミが出られないような時に前目で使って欲しいです。もちろんプレースキックでは、レドミと中村が二人で並んで立っていると、それだけでも相手に脅威だったと思います。
戸島には私も正直、がっかりしました。イバと交代するFWには、どうして皆川か瀬沼を使ってくれなかったのか、と思います。ただ戸島はこれまでも、短い時間で大事な点をいくつも決めてくれています。今回も足のシュートは相手GKがよく詰めてきていたし、ヘディングはバーに当たる惜しいシュートでした。戸島はこの掲示板は見ていないと思いますが、これに気落ちする事なく、次の出場機会にはぜひゴールを決めて欲しい。
DFと南は、大宮の強力な攻撃陣をよく抑えてくれました。CBカルフィンヨンアピンと伊野波、SB北爪と武田、というのが、なんだか板についてきたようにも思います。ただ袴田は、サイン会よりもピッチが似合う。また監督にアピールして、試合に出られるように頑張って。
竹重は久しぶりに見ましたが、動きも軽そうでした。
大宮について
キーパーはよかった。
イッペイシノヅカはうまい。イエローが出た後はおとなしくなって助かった。
控え選手が豪華。シモビッチにバブンスキー、これに大前もいるんですよね。ううむ。
奥抜や茨田はよかった。なぜ交代したのか不明。
例年通り、サポーターの応援が揃っている。どこかで練習してきたかのよう。
まだ3位、そして今週末は子供を連れて応援に行ける範囲の町田!これから駅前のコンビニにチケット買いに行きます。