過去ログ倉庫
36946☆ああ 2019/12/20 23:56 (iPhone ios13.1)
夜のストレンジャーズのウォーキンブルースはyoutubeになかった。
代わりに夜のストレンジャーズのボーカルの三浦雅也のソロバージョンがあった。
36945☆フリ男■ 2019/12/20 23:50 (iPhone ios11.4.1)
男性
皆さまありがとうございます。
YouTubeで全部聴きます!
36944☆ああ 2019/12/20 23:05 (iPhone ios13.1)
ちなみに、シュンナカムラ〜のグァンタナメラは、昔ウチにいたアルバニア代表のキャプテンだったルディ・バタのチャントだった。
ルディは年代は俊輔と全く被ってないけど、セルティックに居たこともあったんで、その繋がりもあってのことかな?と勝手に想像してる。
あの時期は結構チャントも面白いのが沢山あった。
マシュー・ブーツのチャントはピンポンパン体操だったり。
36943☆ああ 2019/12/20 22:54 (iPhone ios13.1)
フォッツァフリエ(元は城の個人チャント)も同じ曲から↓
ヨコハマさわやかさん
36942☆嫁はフロン太自分フリ丸{emj_ip_0857} 2019/12/20 22:52 (F-03G)
因みに
{emj_ip_0444}フリエ〜 フリエ〜おこせ浜の友よ〜{emj_ip_0444}は
横浜市ゴミ回収車が鳴らす歌
36941☆ああ 2019/12/20 22:44 (iPhone ios13.1)
思いつくのだけ
ヨコハマアレ→Every Breath You Take(police)
五番街→This is how it feels(インスパイラル カーペッツ)
Viva la→Fiesta (ポーグス)
オーオ フリエ フリエ →パトカー燃やす(ホルモン)
36940☆図書館 2019/12/20 22:37 (SH-02M)
男性 37歳
契約満了、移籍報告が出ない選手は残るのはわかるけど、新体制発表会前日までドキドキすることになるのか。
36939☆ああ 2019/12/20 22:25 (iPhone ios13.1)
個人チャントはキリないけど、最近のだと
シュンナカムラ→グァンタナメラ
イノハ→ウォーキンブルース(夜のストレンジャーズ)
コーキ→Brass Monkey (ビースティボーイズ)
袴田→JOQR (文化放送)
松尾→bun bun bun (50回転ズ)
草野→スーパーカリフラリジスティックエクスピアリドーシャス(メリーポピンズ)
36938☆フリ男■ 2019/12/20 21:53 (iPhone ios11.4.1)
男性
原曲のあるチャントを全部知りたいです。
三ツ沢の歌 Che sara
全てをかけて Che la
カズ 抱きしめて
藤井 フレンズ
中山 七つの海
まではわかったっす。
36937☆ラララー 2019/12/20 18:04 (iPhone ios13.2.3)
こんな感じ
36936☆ラララー 2019/12/20 17:59 (iPhone ios13.2.3)
サッカージャンキーの話、分かる。
オーセンティック着てサッカーすると、ピッタピタのベッチャベチャになる。
デザインは好きです。
立ち上がって10年の若いアパレルブランドというイメージ。
一緒にJ1上がってこっから真のスポーツブランドになるか。
36935☆ふり男 2019/12/20 17:55 (Chrome)
junkyjはスポーツウエアメーカーではなく、スポーツアパレルブランドだからな。
実際ユニのベース作ってるのは別の会社だし。
ミズノの某チームに移籍してった選手が、ミズノユニ着て軽くてびっくりしたというくらい違う。
36934☆ああ 2019/12/20 17:47 (iPhone ios13.1)
サポーターは着て応援するだけだから、素材がなんだろが通気性がどうだろうが、軽さがどうだろうが、まあぶっちゃけあまり関係ないよ。
ただ、着るのは選手。
オーセンティック着てサッカーでも、フットサルでも、もっと別のスポーツでも何でもいいけど、やったことある人間ならわかる。
汗吸って重たいし、熱が逃げなくて苦しい。
他のユニフォームメーカーとのは比較するのが難しいくらい機能面で劣るよ。
36933☆ああ 2019/12/20 17:41 (iPhone ios13.1)
着るのは選手だよ。
36932☆フォル 2019/12/20 17:40 (iPhone ios12.4.1)
男性
サポーターが機能面なんて考えなくていいのでは?
着て応援するだけでしょ。
↩TOPに戻る