過去ログ倉庫
39492☆ああ  2020/07/23 23:37 (SO-02L)
最多失点の守備をどうするか

4バックにして4231でイバ使ってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

39491☆フリ丸太郎 2020/07/23 22:50 (706SH)
男性
賛否両論ありますし、
マリノス戦も屈辱でしたが、
次の浦和戦、下さん信じます!
でも浦和戦、もしまた大敗したら
流石にもうないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

39490☆ああ   2020/07/23 22:19 (iPhone ios13.5.1)
2053
でも下平監督じゃなけりゃ去年今年の柏戦の勝ちも無かった気もするし、それ以前にJ1まで辿り着けてない気がするよ。

結構良い試合して柏にも勝って横浜FCは侮れないと言われて少し浮かれたけど、それもウチは下平戦術有りきの話で、J1相手に力技でガチンコ勝負出来る力はまだ無い。
やっぱりそんな簡単なリーグじゃないんだよ。しかもその柏も戦力にモノ言わせて力技で勝ち始めてるがウチの戦力で出来る技ではない。
返信超いいね順📈超勢い

39489☆ああ 2020/07/23 22:13 (SOV42)
ベテラン契約更新しといて使わないとか謎?
返信超いいね順📈超勢い

39488☆ああああ 2020/07/23 21:50 (iPhone ios13.5.1)
男性
いくら降格無くても負け続けるのはダメだと思う。
大量失点では…
勝ちたいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

39487☆おやじ 2020/07/23 21:15 (Chrome)
男性 50代歳
ポジティブな点
無理やり探してみました(苦笑)

前半に前線から頑張って追いかけている時には互角かそれ以上に見える。川崎とかマリノスでも、相当嫌がっていた(と思う)。
ウチの若い選手は結構通用する。星とか小林とか瀬古とか、臆することなく頑張っている。
特に佐藤が活躍しているのは嬉しい。絶対にJ1でもやれるとは思っていたけど、やっぱいけるじゃん。

私も1-5, 0-4は勘弁して欲しいけど、思い出せば前回の昇格時は今よりもさらに他チームとの差は大きかった。あの年に比べれば、「もしかしたら勝てるんじゃない?」という期待感は、今年の方が断然大きい。まだ第6節だ。みんな、監督さんを信じて、ここは一つ若い連中の元気のいいプレーと成長ぶりを見ながら、楽しもうよ。
返信超いいね順📈超勢い

39486☆ああ 2020/07/23 21:04 (iPhone ios13.5.1)
勝ぐせをつけたい…
まだまだかもしれないが出来ない事は無い!
返信超いいね順📈超勢い

39485☆p〜 2020/07/23 21:02 (iPhone ios11.4)
男性 43歳
あのフロンターレだって風間スタイル我慢出来るまではかなりの時間がかかった。
昨シーズン昇格して今年は降格なしのシーズン。
我々にとってこれ以上ない条件でチーム作りできる期間。
若手を使うなとかホント目先の勝ちにこだわる必要ありますか?
返信超いいね順📈超勢い

39484☆俊輔に期待 2020/07/23 20:53 (SHV43)
全員を試して欲しいけど
下平監督は、柏でも若手優先の采配をして、勝てなくて首になった経験があるんだけど、全く変わってないなあ。多分、次の浦和も先発は、あまり変わらないような気がする。先発を変えるには、監督を変えた方が早いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

39483☆フリ丸太郎 2020/07/23 20:42 (706SH)
男性
浦和戦はマジで1回、
ベテラン勢など使っての
メンバー総入れ替えで
お願いいたします。
それで駄目でしたら
もう何も言いませぬ!
返信超いいね順📈超勢い

39482☆aaa 2020/07/23 20:06 (Chrome)
浦和戦は、観戦したいが…
コロナの感染者数が気になる。
公共機関利用だから横浜駅の混雑が心配
返信超いいね順📈超勢い

39481☆水色 2020/07/23 18:42 (iPhone ios13.5.1)
浦和戦のスタメン気になりますね〜
若手に経験もそうですが、ここ数試合ほぼ同じメンバーなので疲労による怪我が一番怖い。
返信超いいね順📈超勢い

39480☆おはぎぼた餅 2020/07/23 17:36 (SC-03L)
男性 36歳
エンブレムリュック
探したんだけど、ないなー…
返信超いいね順📈超勢い

39479☆ニッパツ叔父さん 2020/07/23 17:13 (SC-02H)
今年のマリノスは第1節以来、ゴール前からのパス回しを狙われるのはもちろん、背後の広いスペースを長めの縦パスやサイドチェンジでつかれ、苦戦しています。研究が進んで、今シーズンはもう猛威をふるえないのかもしれません。王者マリノスといっても去年のことであり、サッカーでは、強かったチームが研究されてさっぱり勝てなくなることが、延々と繰り返されてきました。今年のマリノスの戦いぶりを思うと、マリノスに一方的なスコアで負けたことを、王者相手によくやったとは、とても考える気になりません。我がほうが、厳しい戦いのなかでどうやって勝ち点を増やしていくか。苦戦必至を覚悟しつつ見守っていきたい。
返信超いいね順📈超勢い

39478☆花花 2020/07/23 16:50 (iPhone ios13.5.1)
今日は一日ため息ばかりの日です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る