過去ログ倉庫
41260☆FC 2020/09/05 20:57 (iPhone ios13.3.1)
勝ちたい気持ちが選手から全く感じられなかった。セレッソ戦の負け方とは全然違う。
時間ないけど、FC東京で巻き返してほしい!
41259☆FS 2020/09/05 20:55 (iPhone ios13.6)
こんなゴミゲーム鞠戦以来だわ
収穫もないし負けるし
あと審判どうにかして。クソゴミすぎる
41258☆agdpmj 2020/09/05 20:54 (iPhone ios13.6.1)
まさにそれよ笑
現実になったら笑いながら泣いちゃうよ!
41257☆ああ 2020/09/05 20:53 (iPhone ios13.6.1)
男性
下平さん、何が妥当では無い結果だって?
41256☆〇〇〇 2020/09/05 20:51 (iPhone ios13.6.1)
男性
来年の為に若手起用と言われてるけど、来年有望な若手はいないじゃない。イバがいたから残った選手もいるだろうし、イバいなくなった来年はいっぱい選手変わるだろうな。今年の積み上げもゼロになるだろう。
41255☆まぁ 2020/09/05 20:51 (iPhone ios13.6)
男性
この状況で次節アウェイで東京は怖すぎる…
41254☆zat 2020/09/05 20:49 (iPhone ios13.6)
男性
杉本、また何もできなかったね。湘南戦の失点アシスト以外、何も目立ってない。マリノス帰ってくれ。
41253☆埼玉浜 2020/09/05 20:49 (iPhone ios13.6.1)
男性
点決める時に決めないとこうなるよ!っていういつものやつですね。今日の鳥栖は気持ちが入ってた。それに引き換え横浜は,,,。デフェンスの柱がいなかったし、今日はしょうがないかな。こんな日もあるさ。誰も責めずに寝る事にします。
41252☆ピッポ 2020/09/05 20:48 (iPhone ios13.5.1)
男性
本気で一度カズをベンチにおくべき。
J1の舞台に立てているという感謝の気持ちを、忘れているとしか思えないひどいパスミスだった。久しぶりの鳥栖は、その気持ちが前面に出ていた。
戦術遂行は、気持ちの面での引き締めがなければ、うまくいくはずがない。
41251☆横浜FC琉球支部 2020/09/05 20:47 (iPhone ios13.6.1)
男性
いや〜見事な負けっぷり。
台風近づいてるし、今日はさっさと寝ますわ。
41250☆わわ 2020/09/05 20:47 (iPhone ios13.6.1)
酷すぎる。
何の可能性も感じない90分。
41249☆ああ 2020/09/05 20:47 (iPhone ios13.6.1)
鳥栖の事見下したツケやな。
41248☆p〜 2020/09/05 20:46 (iPhone ios11.4)
男性 43歳
ぴ
いい時もあれば悪い時もあるけどね。
今日のディフェンスは意味がわからない。
六反いない、キョーワンに小林。
更に本職じゃない瀬古、
これはかなり監督の采配ミスだな、
ポゼッションサッカー目指してるんじゃないの?
しかもレドミはどうした?
正直今日みたいな流れが悪い時になんとかしてくれるのがレドミでしょ。
手塚がお気に入りなのはわかるけど、
闘うって所が欠けている部分が今日はあからさまに出てたな、
あと袴田くん。
よく走るし、
ポジショニングも悪くない。
でもキックの精度が酷すぎる。
松浦には心からお疲れ様と言いたい、
1人次元の違うプレーは素晴らしかったです
41247☆泉フリエ 2020/09/05 20:43 (SH-01L)
決定的なパスミス何回するの{emj_ip_0096}
41246☆agdpmj 2020/09/05 20:42 (iPhone ios13.6.1)
んーなんだろう!
なんて言えばいいかわからないけど!
文字だけで読み取ってくれよ!
寂しいよ!虚しいよ!悲しいよ!
↩TOPに戻る