過去ログ倉庫
42010☆磐田サポ 2020/09/24 23:50 (iPhone ios13.7)
元磐田が多いのでこっそり応援してます。
ところで去年の横浜FCさんは前半戦終わって勝ち点29でしたが、後半戦急激に勝ち点を稼いだ要因はなんですか?少しでもポジティブになれるアドバイスお願いします。
42009☆zat 2020/09/24 20:50 (iPhone ios13.6)
男性
だから、しつこいんだよ
なんで他人に引き際きめらんなきゃいけないんだよ。
42008☆ああ--あ 2020/09/24 15:06 (SHV43)
カズはベンチで十分
俊輔、松井、レドミは、十分に活躍したが、見せ場の無かったカズは明らかに不要。10人で戦うのとおなじ。シュート数と得点力の実績も、ここ数年間全く無いから、ベンチの飾りにしかならない。人間の引き際と実力を認識出来ていない。
42007☆ああ 2020/09/24 12:11 (SOV42)
不要論とか言ってるやついるけどいつもの若手メンバーなら勝てたのかな?前回5対1で負けてるけど若手メンバーで。
ベテランメンバーで3対2ならいい方じゃない?守備の要の伊野波も出てないし。
42006☆おやじ 2020/09/24 10:56 (Chrome)
男性 50代歳
川崎は強かった
フロンターレとかセレッソのような強豪とも戦えてはいるが、負けているのも事実。どうしても個々人では力の差があるので、戦術やコンビネーション、それに根性で勝つしかないな。中村はもっと出して欲しいです。体調もあるとは思いますが。レドミももっと見たいです。佐藤、スーパーミドルをありがとう。今週はこれを、毎日のビールのおともにします。松尾はJ1でも屈指のサイドアタッカーであることは充分分かった。川崎との試合でも、両チームで最もスピードのある選手でした。それからベテランの力は時に必要だとは思いますが、3選手そろい踏みはもう勘弁して欲しい。それから本職のCBが早く帰って来て欲しい。今年はどのチームも万全じゃない状態で試合をしているとは思いますが、ウチの場合はほんっっとーに、人手不足です。とはいえ、土曜日はもう浦和戦です。前回対戦も、まあまあ戦えていたと思いますので、今度は期待しているよー。これから予習します。
42005☆ぷぷぷー 2020/09/24 09:12 (F-01K)
川崎にイルカ生息うんぬんって、横浜に不死鳥だっていないじゃんwww
42004☆ドラゴンマニア 2020/09/24 07:49 (iPhone ios13.7)
男性 30歳
とりあえず
レドミは毎回味のある魅せ場作りますね。
が、時間がやや短い。
後半頭からの登場に期待します。
42003☆☆☆☆■ ■ 2020/09/24 05:19 (KYV46)
確かに押し込んでる場面あったりしたけど連敗中なのは事実。
次のアウェイ浦和戦は勝たないと
42002☆zat 2020/09/24 04:27 (iPhone ios13.6)
男性
↓カズ不要論しつけー!シュート0って、そもそもチーム全体で前半シュート1なんだよ!
42001☆ああ--あ 2020/09/24 02:24 (SHV43)
スタメンが重要
俊輔のコーナキックとフリーキックの回数が、もっと多くあれば、勝てる試合であった。しかし、シュート回数がゼロのカズは、得点に結び付かないから、出す価値が無いFWだ。若手優先の下平監督がなぜ起用するのかが不可解だ。カズの個人記録のために出すのは、チームにとっては、何のメリットも無い。下位に低迷していると、若手はどんどん移籍していき、伸びないチームになる。
42000☆ああ 2020/09/24 00:46 (SOV42)
今回の相手が川崎以外の相手ならベテランメンバーで勝ってたな!
41999☆ああ 2020/09/24 00:01 (iPhone ios13.7)
NEWS 0のエンディングであいみょんの歌詞「永遠のキングは〜」のところで三浦知良選手が映って鳥肌たちました。
前へ|次へ
↩TOPに戻る