過去ログ倉庫
43367☆FC 2020/11/26 22:41 (iPhone ios13.7)
横浜FCも苦渋の決断とありましたが、ただでさえ他のチームより少なめなサポーターなのに、これだと観客減りそう。
正直、DAZNでいいという人が増えそう。
毎試合、ビジターに三ツ沢ジャックされたらたまらない。。
43366☆もももも 2020/11/26 22:35 (701SO)
自由席廃止は、愚策ですね。購入時に場所指定できれば良いですけど…。自分は目の前が通路の席なんてマジ勘弁ですわ。
43365☆アアアア 2020/11/26 20:56 (Chrome)
シーズンシート
いきなりの発表で困っている
やっぱりお気に入りの場所で見たいのに
納得できていなくてさっきからモヤモヤしている‼
43364☆ああああ 2020/11/26 20:13 (iPhone ios13.7)
シーズンシート無しか…
全席指定か…
魅力がなくなって来たかな。
自分は来年は行くの減りそう。
今までクラメン・シーズンシートでやって来て
いきなりこれではちょっと…考えてしまう。
そういう時代なのかな…
43363☆ああ 2020/11/26 19:42 (SOV42)
ベテランはグッズの売り上げやスポンサー獲得に役立つからかかせない。
カズさんが横浜FCに来る前はクラブハウスも練習場もなかったし。
カズさんが来た翌年からたくさんスポンサー獲得して自前のクラブハウスと練習場が出来たし。観客も倍増、チケット売り上げ大幅アップ。
昔マリノスファンだったけどカズさんが横浜に来たからずっと横浜FCファン!
43362☆ああ 2020/11/26 18:05 (SCV40)
チームもサポーターもベテラン大好きすぎ。
今戦ってる舞台は今まで何年もいたJ2じゃなくてJ1リーグなのに。
あと1年2年やれるかわからない選手ばっか推したり獲得するのはどうかと思う。日本の場合ベテランでも年俸とかも決して安く
ないし。
43361☆フリ丸太郎 2020/11/26 17:03 (706SH)
男性
嘉人さんは確定なのでしょうか!?
43360☆むむ 2020/11/26 16:50 (iPhone ios14.1)
男性
J2で戦ってた時の方が見てて面白かった。
負けてるのに点を取りに行く姿勢が感じれないし。南も今シーズンで終わりで良いんじゃない?竹重や市川にビルドアップ練習させた方が。六反も来年いるかわからないし。松尾は間違いなく他チームに狙われる。来年降格濃厚
43359☆おはぎぼた餅 2020/11/26 13:58 (SC-03L)
男性 37歳
斉藤光毅君の…
補充か?
渡辺にしても大久保にしても30代後半じゃん?
スカウトは20代後半〜30代前半には目つけてないんか?
43358☆あーな 2020/11/26 12:42 (iPhone ios13.6)
手塚がいたところで昨日の試合は勝ててないだろ
来年戦えないよなーこれじゃ
43357☆ああああ 2020/11/26 12:41 (iPhone ios13.7)
間違いなく大久保は要らないよねー
何処で使うの?
43356☆ああ 2020/11/26 12:13 (SOV42)
来年渡邉も35歳になるから運動力とか得点力。劣化するよ。
野球選手もほとんど35歳で引退するし
43355☆ああ 2020/11/26 09:53 (iPhone ios14.2)
イバ大好きだけど、今シーズン見てたら移籍させて正解じゃない?
所属チームの差があるのはわかるけど、J2で成績残せていないイバより、J1で成績残してる渡邊の方が期待できる。
今シーズン
イバ(35)
出場757分
スタメン10試合
得点1
年俸4000万
渡邊(34)
出場953分
スタメン9試合
得点6
年俸3000万
43354☆んん 2020/11/26 08:52 (F-05J)
確かに。
渡辺千真にしても大久保にしても、年齢的に考えてもそれならイバが良かったですね。
43353☆んん 2020/11/26 08:52 (F-05J)
確かに。
渡辺千真にしても大久保にしても、年齢的に考えてもそれならイバが良かったですね。
↩TOPに戻る