過去ログ倉庫
48074☆ああ 2021/03/22 15:45 (iPhone ios14.4)
カズがいなくなったら、三ツ沢に屋根付けるだの建て替えるといった話がパーになりそう
そういう波及効果も忘れちゃいかん
48073☆わわ 2021/03/22 14:50 (Safari)
男性
下平監督が辞めたところで、次の監督がまたフロントに介入されるだけ。
横浜FCと言えば市民クラブというイメージがあるが、サポの皆さんは知っての通り、実際にはオノデラグループ。
それでも昨シーズンまでは「少ない予算でよくやっている」と思っていたが、このように自己満足的なマーケティング戦略で
チームの雰囲気をおかしくし、ボロ負けし続けると、単に悪い意味でのオーナーチームにしか思えなくなってくる。
下平監督に対フロントマネージメントで気張ってもらうか、次の監督はトルシエみたいな意志の強い外国人監督に来てもらうしかない。
48072☆ああああ 2021/03/22 13:50 (iPhone ios14.4.1)
続投は厳しいと思います。
48071☆フリ丸太郎 2021/03/22 13:24 (706SH)
下さん続投ですね。
48070☆ああ 2021/03/22 13:23 (iPhone ios14.4.1)
監督責任ももちろんあるが、それ以上にクラブの体質、責任者が問われる。
体質を作ってる責任者が、辞めるべき。辞めないだろうけど。
48069☆ああ 2021/03/22 13:21 (Chrome)
他サポで失礼します
元々は母体と言えるクラブが吸収合併で何もないところから始まった横浜FC
普通であればそのままマリノスへ乗り換えてもおかしくない所を、有志のサポで立上げ選手も含めたクラブ一丸の力がなければ、応援するどころか試合を見ることもできなかったはずはずなのに、今ではJ1にまで昇りつめた奇跡のクラブ。
横浜FCのFCとはフットボールクラブなのでしょうが、ドイツ語の翼の頭文字をとっていると思っています。
私個人の想いでご迷惑でしょうが、このような力強いクラブが立ち直れないわけがない。
今は暫しの休息の時、再度上昇(常勝)すること間違いないと思います。
48068☆あああ■ 2021/03/22 13:17 (iPhone ios14.4)
新戦力が使えなさすぎるだろ❗笑っ
48067☆ああ 2021/03/22 13:16 (iPhone ios14.4)
カズが試合に出る、出ない、それで勝つ、負けるという表面だけの問題ではないよな。
クラブの体質の問題だろう。腐った体制を一新しないと未来はない。
カズ俊輔を雇うのにどんだけ金払ってんだ。
ユースを充実させて下部組織の選手がスタメン半分??笑わせる。
48066☆あお 2021/03/22 13:14 (iPhone ios14.2)
あと思ったのは今季FW総取っ替えですが、確かに強力な前線の選手が入ってきたけど、以前の皆川一美辺りの方が全然でボールを引き出すのが上手で攻撃も上手くいってた印象。
迫力に欠けてた感はあったけど。。
48065☆あお 2021/03/22 13:12 (iPhone ios14.2)
所詮J1の中じゃ貧乏弱者クラブ。
そんなクラブがJ1で結果が出せないからと一々監督を変えたりやるサッカーを変えていたらそれこそ同じことを繰り返すだけだと思う。
なので下平さんが続けるのであればポゼッションをチームの哲学として植え付けるぐらいしつこく拘ってやって貰わないと困る。
っていう感想です。
48064☆あああ■ 2021/03/22 13:12 (iPhone ios14.4)
KAZUゴールが観たい!期待するのはそれだけ
48063☆ああ■ 2021/03/22 13:10 (iPhone ios14.4)
カズさん抜けて大スポンサーくるとは思わない。こんなチームに
48062☆ああ 2021/03/22 13:05 (iPhone ios14.4)
カズ、俊輔みたいなレジェンドいなくてお金もなくても立派にやってるチームは山程いる!
小野寺グループ(LEOC)には撤退してもらいたい!!
最初は痛みが伴うけど、健全な経営と健全な戦力競争できるチームに生まれ変わってほしい!
このチームは企業の犠牲になったチームから、
サポーターが市民クラブとしてスタートさせたチームだ!!
48061☆ああ 2021/03/22 13:00 (iPhone ios14.4.1)
表面的には、カズと俊輔がいなくなってつよくなるわけではない。
か、クラブの体質という意味では大きい話で、今後のこのクラブの進退を問われる内容だよ。
48060☆ああ 2021/03/22 13:00 (Chrome)
確かに三浦、中村は関係ないね。
各選手プロなんだから分かってるよね…という話でしょう。
下平監督も素人の戦術オタクなみの采配しかできていないし。
各人プロなんだから、実力以上の能力発揮を求められているなら、期待に応えられるよう試行錯誤するか、それとも外に出るかしかない。
いまはそれすら出来ず、漫然と試合をこなしているだけ。
連敗分、連勝してくれるの?
↩TOPに戻る