過去ログ倉庫
48059☆ああ 2021/03/22 12:56 (iPhone ios14.4.1)
カズがいないとスポンサーがいなくなるって状況がまずいと思う
48058☆埼玉浜 2021/03/22 12:47 (iPhone ios14.4.1)
男性
レイソル戦まで、下さんにやらせるだろうな。
そこで進退かなぁ。
48057☆ああ 2021/03/22 12:44 (SO-01M)
カズ、俊輔関係ないやろ
二人が全て出てるならわかるが
カズ、ロスタイム少し
俊輔、前半2回
ガチで監督変えないとやばいぞ
48056☆ああ 2021/03/22 12:14 (SOV42)
カズと俊輔いなくなったら急に強くなるとは思えない。
カズさん好きの大スポンサーのLEOCがスポンサーから撤退したら今いる選手雇うお金がなくなって選手がほとんどいなくなる。
48055☆ああ 2021/03/22 11:07 (iPhone ios14.4.1)
カズて俊輔居なかったらメディアも取り上げてくれない。メリットが大きいからクラブは契約してる。
48054☆ああ 2021/03/22 11:06 (A002OP)
普通勝ったチームが負けたチームにの板に来るかな
48053☆ああ 2021/03/22 10:45 (iPhone ios14.4.1)
徳島サポですが。
うちとしては、川崎戦は点差以上の惨敗でしたが。
昨日の横浜FCさんとの試合は、結果的に、うちが勝つことが出来たものの、神戸戦、大分戦、福岡戦、と同じくらい、どちらが勝ってもおかしくない、接戦だったと感じました。
48052☆もも 2021/03/22 10:43 (iPhone ios14.3)
男性
上尾社長の過去インタビューにもあるように、Jの理念と真逆の考えを持った人だからなあ。スポンサーの立場からしたら当たり前なんだけど、小野寺の名前がでることが価値基準の根底にあるから、マーケティング価値の高い選手が優先されるんだろう。変えなきゃいけないのはこの体質だ
48051☆あい 2021/03/22 10:42 (iPhone ios14.4)
男性
松浦キャラあたりが復帰するまでは待ってもいいと思うけどな。
冷静に試合にちゃんと使ってた面々あれだけ抜かれた上に補強した奴ら全く使い物になってないからさすがに同情するわ。
本気で残留する気あるなら監督より即戦力の外人補強してやれよ
48050☆あああああ 2021/03/22 10:24 (iPhone ios14.4.1)
去年沢山いた下平擁護派がいなくなったね。
まぁ当然だね。
48049☆タイガージェット金丸シン 2021/03/22 10:21 (SH-06G)
男性
何処かの記事に書いてたけど
増田さんは
朝6時からの大学の朝練を視察して瀬古を見つけてスカウトしたと書いて有ったな
記事にされる位だから2〜3度位じゃ無いと思われます
そうすると自宅は5時下手したら4時半位出ないと間に合わない
生半可な気持ちでは出来ないし
大学側からも信頼を得ないと視察させて頂けないかと思う
そんな人を切っては駄目だよ
大事な人材ですね
48048☆ああ 2021/03/22 10:08 (Chrome)
男性
V長崎の社長が以前言ってたことは、J1昇格が目的ではなく、地域に根付いたチームを作り、長崎のスポーツ文化に貢献したいと・・・まあ、長崎は金持ちだしね・・・要は、誰が監督になろうが、経営的視点、哲学的視点からの経営ができるトップがいないとだめだと思う。カズのタニ〇〇スポンサーに頼らざるを得ない経営実態は、改善できるのだろうか??
48047☆ああ 2021/03/22 10:00 (Chrome)
男性
そもそも売上が12億円程度(確か2019年度決算で)で、今年の選手年俸総額が6億円なんてあり得ん!鳥栖や大分の倍だよ!降格より経営破綻が心配だが・・・
48046☆埼玉浜 2021/03/22 09:59 (iPhone ios14.4.1)
男性
フリ江さん
それ、まんま思いました。
特に謙介移籍と増田さん退任は、チームの芯が抜けるようで、心配しかなかったです。
まぁ、いまさらですがね。
本当、どうしたらいいんでしょう。
監督変えるのは簡単だけど、誰にするのかが難しい。
48045☆横浜 2021/03/22 09:53 (iPhone ios14.4)
男性
フリ江さんのおっしゃる通りだと思います。小林→中塩、志知→高木、中山→小川、各ポジション、レベルダウンしているように見え、今のところ補強が成功したとは言えません。今考えられる最善の特効薬としては、増田さんとレドミを呼び戻すことではないでしょうか。
↩TOPに戻る