過去ログ倉庫
49506☆ああ■ ■ ■ 2021/04/08 16:31 (iPhone ios14.4.1)
こういっちゃ悪いけど福岡さんとか選手はJ2レベルの選手ばかりなのに(J1レベルもいます)鹿島戦をこの前見たんですがチーム力は鹿島さんよりも高いように思いました。その結果鹿島さんにも勝ててましたし。選手層は我々と同じくらいの福岡さんがそこそこやれてるので次期監督には我々のチーム力を高めて欲しいです
49505☆旧ファン■ 2021/04/08 16:02 (iPhone ios14.4)
自陣でボール回しして失点するスタイル!さいこー
観客1900って笑っ
49504☆ああ 2021/04/08 16:02 (iPhone ios14.4.2)
ガンバ、鳥栖共に、ユース選手が上がってくることによって強くなったからね
それができるかどうか
49503☆ああ 2021/04/08 15:54 (iPhone ios14.4)
うーん。ユース監督からの昇格で成功したのは、、浦和の大槻さんとか?成功したのかな、、わからん。
あとは、ガンバの松波さんがその年降格させたのは覚えている。
49502☆zane 2021/04/08 15:53 (Chrome)
男性 30歳
普通のファンです。
GKからとことん繋ぐ、のスタイルにずっと挑戦してましたが変えるか見ものですね。
繋ぐスタイルは今のメンツだとかなり窮屈にしか見えないですが。。
49501☆ああ 2021/04/08 15:50 (SHF32)
鳥栖の金明輝
ガンバの宮本
49500☆ああ 2021/04/08 15:45 (iPhone ios14.4.2)
ユースの監督が就任してうまくいったチームは過去にあるんか?
49499☆昇格できたのは 2021/04/08 15:38 (iPhone ios14.4.2)
監督だけの力じゃないのよ
今まで色々積み上げてきた選手やスタッフ
それを昇格して忘れたのか勘違いしたのか
大事な人たちを放出しすぎたね
49498☆埼玉浜 2021/04/08 15:24 (iPhone ios14.4.2)
男性
2019年の下さんのチームは俺的には歴代No1のチームでした。下さんありがとう。お疲れ様。
49497☆横浜 2021/04/08 15:11 (HW-01K)
男性
育成世代のプライドをトップチームでも見せてほしいです。以前のような、我らがホームチームのワクワクさせるサッカーを期待します。
49496☆ああ 2021/04/08 15:08 (iPhone ios14.4.2)
正直下平が監督じゃなかったら絶対昇格もなかったし感謝しかない。ありがとうございました。
49495☆ああ 2021/04/08 15:04 (iPhone ios14.4)
結局メンツがJ2レベルやから監督変わっても無理やろ
49494☆タイガージェット金丸シン 2021/04/08 15:01 (SH-06G)
男性
下平さん お疲れ様でした
そしてJ1に連れて行ってくれて
ありがとうございました
下平さんだけの責任では無いと思う
サポートすべきだった
会長、社長、コーチ
出場させて戴いたのに結果を出さなかった選手
そして後押し出来なかったサポ
みんなの責任と思う
不満を言ってたけど
今は感謝してます
49493☆@w' 2021/04/08 14:45 (iPhone ios14.4.2)
シモさんj1に昇格させてくれてほんとにありがとうございました!!
タヴァレスから変わってサッカー自体が変わり選手が躍動していい流れになりました。
新しい選手がどんどん出てきてあの時は、見ていても楽しかったです!!
勝ち切るサッカーを教えてくれてありがとうございました。
去年の13年振りのj1は、ポゼッションサッカーを貫いてなんだかんだ残留順位で終えることが出来たのもシモさんの力量だと思います。
本年度は、去年の蓄積を期待して新たなチームがどんなものか凄く期待していました。
しかし、結果だけ見ると致し方無しだと思います。
これから残留するためにこのような結末を迎えてしまったことは残念です。
またどこかのチームで監督をやるとおもうのでその時は、ポゼッションサッカーとビルドアップされたチームを期待してます。
最近批判ばっかりだったけどお疲れ様でした。
コロナに気をつけてまたグランドで会いましょう!!
49492☆☆☆ 2021/04/08 14:40 (Chrome)
流石に昨日の試合は何か事前に連絡あったんだろうか?
プレーの上手い下手じゃなくてなんかもう違う雰囲気あったよね。
↩TOPに戻る