過去ログ倉庫
55758☆ああ 2021/06/01 15:12 (Chrome)
相手は飛車角落ち。
返信超いいね順📈超勢い

55757☆ああ 2021/06/01 14:21 (SHV45)
ここから横浜FCの逆襲が始まる気がする!
返信超いいね順📈超勢い

55756☆タイガージェット金丸シン 2021/06/01 13:13 (SH-06G)
男性
これから暑く成って
攻撃はクレーべさん
守備は高橋さん
この二人を酷使して体調を崩したり 怪我したら苦しく成るから
適度に休ませて
コンディション維持を出来るように
配慮して欲しいし
それには最近の試合でベンチの入りやベンチ外の選手の出番が有る
今一な活躍で評判の悪い選手も
汚名返上する位の活躍をしてくれ
そしてコロナ感染した選手
治療してまた活躍する日を待ってる
返信超いいね順📈超勢い

55755☆くらいふ 2021/06/01 12:25 (iPhone ios14.6)
男性 51歳
たくさんいるベテランたちに!
こういう苦しい時に“経験豊富なベテランたち”に頑張ってもらいたいですね!やってくれているとは思うけど、若手とチームを盛り立ててほしいですね!
返信超いいね順📈超勢い

55754☆リッキー 2021/06/01 10:11 (iPhone ios14.4.2)
男性 昭和30年代生まれ歳
シゲさん、フリエでGOさんへ
横浜FC真サポ様おはようございます。
お疲れ様です。
シゲさんやフリエでGOさんの横浜FCのチーム愛感じます。
神戸のイニエスタ選手が入ってもチームに溶け込むまで時間がかかります。周りの選手のレベルが上がらないと試合になりません。
最近の横浜FCはイニエスタ選手が高橋先生であってチームのレベルを少しずつ上げてます。
やはり世界レベルを経験した選手は選手指導も試合をやりながら出来るので凄いです。
横浜FCの選手の皆様は世界レベルを経験した先生がいるので試合毎成長して欲しいです。
これからも真サポ様ご意見、アドバイスよろしくお願いします。明日はとても楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

55753☆フリエでGO! 2021/06/01 08:27 (Safari)
男性
>クラブの成長、選手の成長、スタッフや横浜FCがステップアップしていく過程が嬉しいね

とりあえず、パスが目を覆うほど下手だけども守備は超一級だったホガン、たまに鋭い攻撃を見せるけれども守備が全然J1に適応できてなく穴になっていた高木。
この二人が、欠点をカバーして、それぞれの長所がうちの強力な武器になっている。
高いお金で最初から出来上がった選手を連れてくるより、個性に溢れ、ずっとワクワクする。

怪我で長らくプレーをできなかった元日本代表の高秀先生が、最下位のチームに流れ着いてみんなを引っ張る、というのもスポ根漫画でよくある設定じゃないですか。
返信超いいね順📈超勢い

55752☆あああ 2021/06/01 07:59 (iPhone ios14.5.1)
杉本・キャラ使って下さい。
そろそろ。
返信超いいね順📈超勢い

55751☆しげ 2021/06/01 00:27 (Pixel)
あいうえおさんに私も同感です。

このクラブはゼロから始まり、あちこちのグラウンドを転々と借りながら練習し、元日本代表が加入するようになり、遂にはJ1に昇格し、あっけなく降格し、ようやく練習場とクラブハウスができて、三ツ沢に大型ビジョンができて、プレーオフ2度敗退し、13年かかってJ1に復帰して、昨年は自力残留圏内確保し、そして今シーズン最下位独走。

お金が無くて、なかなか勝てなくて、スタジアムは閑散としていたが、そこにはファン・サポーターを増やそうといろいろ試みるクラブスタッフの努力が見て取れた。三ツ沢が青く染まった日が増えた。

そんな歴史があったからこそ、私はこのクラブをずっと応援し続けている。

このクラブが、大企業の傘下にならずに、自らの手でお金のある勝ち続けるビッグクラブになり、他のビッグクラブを倒す日を夢見て。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る