過去ログ倉庫
56448☆ああ 2021/06/07 22:26 (iPhone ios14.5.1)
新監督探していると信じてます。
それがあるから下平切ったんでしょ。
それとも運営側が降格の最後の言い訳を今のうちに準備してない事を祈ります。
まだまだ戦いたいです!!
56447☆ああ 2021/06/07 20:15 (602SO)
盛り上がっているところ申し訳ないが。
監督本人が「抽象的」と認めるような方針を知らされ、今の選手達のプレーを見せられたら、素直にチームが空中分解してると想像させられる。
理想を追い求める事を否定するつもりはないが、実践出来そうにない戦術(なのか?)を掲げていったい何を思って発信したいのか?
そして先日のスタッフの発信は何なのか?
呆れるというか何というか、本気を感じない。
56446☆あいうえお 2021/06/07 18:22 (iPhone ios14.5)
俺は前嶋、高木、中塩、市川が鍵を握っていると思う(伸び代
中塩ボランチ論はありと思う
一回見てみたい
56445☆あいうえお 2021/06/07 18:00 (iPhone ios14.5)
芥川さんのツイートより
今日のリモート取材で時間をいただけたので、就任会見では十分に聞けなかった、早川監督の目指すサッカー像を突っ込んで聞いてみました。ポゼッションとかカウンターとか形が大事なのではなく、何でも対応できてなおかつ選手たちが躍動するサッカーを目指す、とのことです。
↑「何でも対応できてなおかつ選手が躍動」いいですね
押し込まれた時には一息つく為のポゼッションだったり時と場合によりパスサッカーは必要になる
どういう場面でつなぐのか、カウンターするのか、バランスはどうなのか
つなぎ方もフィニッシュまでどういう形で迫るのがベストなのか
そして、選手が躍動とは各選手のストロングを発揮する為にはどうすれば良いのか。ハヤさんには模索しながらトライしながらハヤさんサッカーを選手たちと共に表現してほしい
56444☆ああ 2021/06/07 17:26 (iPhone ios14.5.1)
パスサッカーはやめましょう。
パスパスばかりで相手のプレッシャーで
下がってパスミス毎回なので。
DF陣のパス回し恐ろしくて
ヒヤヒヤしてます。
相手からしたらやりやすいくて怖さがないですからね。
走らないパスじゃ…
56443☆あいうえお 2021/06/07 17:03 (iPhone ios14.5)
得点力もほぼ最下位
失点はダントツ最下位
まずは守備重視を
得点力は簡単に上げられないが守備力は決め事とか采配で上がる
攻撃でビルドアップしながらゆっくりと敵陣に迫るが、相手が失点の怖さを感じ無い攻撃は相手のカウンター待ちをする為の攻撃でしかない。よりゴールに直線的なプレーをすべきだ
FWはクレーべとマギのツートップで
56442☆ああ 2021/06/07 16:17 (Chrome)
戦う姿勢に疑問を持っているしコロナで自粛を求められているから
暫くはDAZNにて観戦してる。
56441☆フリエでGO! 2021/06/07 13:06 (Safari)
男性
クラブメンバーのレギュラー会員なので、今日がFC東京戦の先行発売日。
もちろん取れましたが、この段階でのチケット残り具合を見ると、また川崎戦同様売れ行きがいいような気がします。
FC東京も強豪ですが、なんとか勝ち点をとって欲しい!!!
56440☆ああ■ 2021/06/07 12:58 (SO-04J)
がんばって
56439☆アキ 2021/06/07 12:07 (iPhone ios14.2)
やはり、リーグ戦の無い週末はつまらんのぉ…
56438☆まぐろ 2021/06/07 07:58 (iPhone ios14.4.1)
イバ大好きだけど、大宮行ってからまだ1点しか決めてない。
大宮サポからはいらないと言われてるみたいだし。
レドミも次のチーム決まらないってことは、もう現役は難しいのかな?
結果的にはそれを見越して契約しなかった横浜FCの正解な気がする。
というか出て行った選手で活躍してるの瀬沼くらい?
前へ|次へ
↩TOPに戻る