過去ログ倉庫
56799☆ああ 2021/06/16 20:41 (iPhone ios14.5)
ジャイキリされてんのに、他サポが煽りにも来なくなったな。まさに、末期
56798☆あいうえお 2021/06/16 20:40 (iPhone ios14.5)
今週の大宮見てたから分かる
FC東京戦、血を流さなければ絶対勝てない
去年イチミが頭から流血して良い試合をした
あの時代を思い出さなければならない
大宮はとにもかくにも「球際で身体を壊す壊される覚悟だった」
NACを感動させた
球際で何がなんでも負けない
そういう試合をFC東京戦、期待している
56797☆ああ 2021/06/16 20:39 (SC-03L)
ホントに救いようがない試合。
人生で観た試合でも究極レベル。
J3に完敗しても、何も感じない連中が試合してるんだろね。
一回負けたら終わりの公式戦を、練習試合だとでも思ってるの?
今日出たチームが二軍だろうと、絶対にJ1に残留することはないと確信出来た試合でした。
56796☆ああ 2021/06/16 20:38 (iPhone ios14.6)
サンフレッチェのおかげで傷口浅くてすんだ
56795☆あああ 2021/06/16 20:37 (iPhone ios14.5.1)
社長責任取ってください。
弱過ぎ。
全ては勝利のためにです!
56794☆ああ 2021/06/16 20:37 (iPhone ios14.6)
ひろゆき『そもそも横浜FCってJ1なんですか?』
56793☆フリエでGo! 2021/06/16 20:36 (iPhone ios14.6)
男性
今日の試合、いくら主力がたくさん抜けているとはいえ、これじゃ、降格の心配を飛び越えて、来年昇格にカスリもしないんじゃないかと心配になってくるなあ。。。
高木のプレーだけ救いだったよ
56792☆んん 2021/06/16 20:33 (F-05J)
そもそも早川監督は被害者みたいなもの。
監督引き受けてくれただけでも御の字。
56791☆ああ■ 2021/06/16 20:33 (iPhone ios14.6)
八戸が横浜FC側にも挨拶に来たくれたときのサポーターの八戸に対する拍手は一体感があった
56790☆あいうえお 2021/06/16 20:29 (iPhone ios14.5)
今日良かったこと
・キャラが復帰、まだ完全とは言えない。走れないが対個人の強さは魅せた
・守備は中央を絞ることを意識していたのが感じられた
良くなかった
・攻撃の形が意思統一されておらず、まとまりにかける(この2週間何やってたのやら
・古宿レベルが低い。強度が低い。プレッシャーを受けると逃げのプレー。視野も狭い。育成でJ3に出した方が良い
・俊輔に前線でどんなプレーを求めていたのか?前半消えすぎて、後半ボランチになってたよ(落第ボランチ
56789☆あれれ 2021/06/16 20:29 (SHV43)
監督の限界
早川監督は、下平監督よりレベルが低いということだ。横浜FCは、コロナ休業になってもいいね、残りのリーグ戦の試合は不戦敗のほうが、得失点差のマイナスが増えなくて良いのでは、
56788☆んん 2021/06/16 20:29 (F-05J)
いや、今日で確信しましたが、J3でも勝てません…
56787☆フリ 2021/06/16 20:28 (605SH)
何をどうすればいいか。
ため息しか
でない。
落ちるところまで落ちるしかない。
どうにかしてくれ
56786☆ああ 2021/06/16 20:26 (Safari)
とりあえず全員年俸ゼロ一桁取った方がいいっすね。
56785☆あい 2021/06/16 20:25 (SC-02J)
今日の天皇杯は正直ストレス溜まりまくり
なぜ、走らない?追わない?ケアしない?
ボールウォッチャーばかり
全体的にパスミスも多いしゴール前でなぜシュート打たずに誰もいないとこに横パス?
あとせっかくのクロスに誰も走り込めないとか。
ゴール前に結界でもあるのかっていうくらいみんなピタッと止まり虚しくチャンスが潰れていく。マイナスだからオフサイドもないはずなのに…
あと古宿と杉本は強度弱すぎ。どんだけミスやロストするんだ。完全に穴になってた。
中
中塩も不可思議なボールの出し方するし、俊輔に至っては完全に走れてないから追いつけないしプレスしないからザルだ。
ジャーメイン出すのおそかった。もっと早く出てれば展開変わったかも。
クレーべは良かったところと悪かった所が。
高木は良かった。
翔はもっとやれるはずなのに、大分戦で相手をゴロゴロやってからいまいち調子が悪い。
全体的に前半から後半途中までとにかく悪かった。
意思疎通がバラバラで前へのスピードも遅い。
せっかくキャラが復活したから観に行ったのに、これから去年のように怒涛の三連勝!と思ったけど残念な結果に。
キャラは安定したけど怪我からの復帰でいまいち本調子じゃない感じがした。
やはり安永も瀬古も手塚も出ないと中盤が弱いなぁと思った。
そしてレドミのように1発のパスで局面を変えられる怖い選手が居ないな。マーケティングのためとはいえ俊輔残してレドミを切ったのは今でも納得いかない。
↩TOPに戻る