過去ログ倉庫
60445☆あいうえお 2021/07/21 16:46 (iPhone ios14.6)
てか、クラブ関係者はどんくらいやれそうか、偵察しながらキーパーの放出を検討してるかもね
60444☆あいうえお 2021/07/21 16:42 (iPhone ios14.6)
スベンドはアンダーカテゴリーでの出場が多く、トップのザンクトパウリでは数試合しか出ていない
さらにザンクトパウリのユース上がりでありながら契約更新されなかった
十二分に日本人キーパーにチャンスはあると予想してます
※昨日?ドイツ五輪代表は三ツ沢で練習したみたい。もう合流の準備は始まっている?w
60443☆ほしい 2021/07/21 16:35 (iPhone ios14.7)
A枠って今何人?開幕時、ギリギリだったから杉本以外にも放出があるばず!
60442☆フリエでGO! 2021/07/21 16:31 (Safari)
男性
あいうえおさん>日本人でキーパーが安定出来れば他のポジションで助っ人を使える
ドイツU24のゴールキーパーを補強したからと言って、六反や市川が「チャンスがなくなった」と思う必要はないわけですね。
最近六反が頑張っていたので、市川にも巻き返しをして欲しい。
60441☆あお 2021/07/21 16:30 (iPhone ios14.6)
A枠足りないね
60440☆ああ 2021/07/21 16:25 (iPhone ios14.6)
A枠足りるのか?
60439☆あいうえお 2021/07/21 16:19 (iPhone ios14.6)
試合に出れる助っ人は5人まで
サブ含め試合登録は18人
日本人が13人は試合登録する
交代が5人、広島戦のように交代選手が継続して強度を保ち続けなければ勝利は見えない
前線のクレーべを90分使うには持久力的にも厳しいことから助っ人が入ったとは言え、前線の日本人選手は出場時間も長くなり重要だろう
DFもガブリエウは固定だろうが、ホガンが枠の問題、高秀は助っ人枠やシルバの出来次第でボランチ起用もあり、伊野波と袴田は先発起用が多くなるだろう
キーパーもスベンドが未知数とやはり枠の問題で日本人の出場機会が多分にある。むしろ、日本人でキーパーが安定出来れば他のポジションで助っ人を使える。奮起してほしい
60438☆よこ 2021/07/21 15:39 (ANE-LX2J)
外国籍枠撤廃と言ってる人はちゃんと考えて発言したほうが良いよ。
ちゃんと考えての意見だったらいいけど、、、
うちのクラブの外国人選手が多くなったからとそれに合わせて安易に言ってるだけな気がする。
60437☆ロック 2021/07/21 15:25 (iPhone ios14.6)
外国人枠撤廃したらどこの国のリーグかわからなくなるし、日本人が育たなくなるよ。
あくまで助っ人な訳で、助っ人がメインになっちゃったらそれはそれでなんかヤダなぁ。
60436☆あお 2021/07/21 15:25 (iPhone ios14.6)
世界を見ても試合に出場する外国人の人数に制限(出場する選手の規定)がないリーグはかなり異端だぞ。
もし無制限に外国人出場可能にするなら、ホームグロウン制度は事実上意味なくなるし、就労ビザの発給の制限をかなり厳しくしてプレミアみたいに代表歴70%以上等に設定しないと、クラブがアカデミーを保持したりするのが本当に厳しくなる。
もし上手いやり方あるなら意見を聞きたいな。
60435☆スルーパス 2021/07/21 15:24 (iPhone ios14.6)
いやー、本当に凄い。
やりますなぁ。
何か勝手に想像しますが
UAEとかサウジに誰か高く売ったのかなぁ?
だって多分凄い金額ですよ補強
我々だってびっくりですよね
後半戦期待しちゃいます
60434☆ああ 2021/07/21 14:51 (iPhone ios14.6)
外国人枠ない方が本当にいいと思う!
日本人に拘らずにレベルの高いリーグになって欲しいし
60433☆戸塚フリエ 2021/07/21 14:05 (iPhone ios14.6)
外国人枠撤廃希望!
60432☆戸塚フリエ 2021/07/21 14:04 (iPhone ios14.6)
またブラジル人獲得!
いや〜期待したいですね〜🇧🇷
代表歴のある選手が来てくれるなんて!
60431☆ああ 2021/07/21 14:00 (Safari)
ホガンはてっきり日本人と同じ扱いと思ってました。みなさんいろいろと教えて頂きありがとうございます。勉強になります。正直思う所はありますが、サッカーとは関係ありませんので。
ただホガンは絶対外せない選手の一人なので!(となるとブロがベンチかな?)
↩TOPに戻る