過去ログ倉庫
63739☆ああ 2021/09/22 23:23 (iPhone ios14.7.1)
キングクズが荒らしてた開幕前が懐かしい
あの頃はトップ10いけると心から思ってた
63738☆あいうえお 2021/09/22 23:16 (iPhone ios14.6)
かかさん、返答ありがとうございます
---
☆かか 2021/09/22 22:56 (iPhone ios15.0)
☆あいうえお 2021/09/22 22:14 (iPhone ios14.6)
⇒カズや俊輔が試合に出れば良さも他選手と比較できるのに、、
➡️誰が比較するんですか?
監督やコーチが他の選手と比較して劣っているからベンチにすら入れ無いのですよ。
⇒リッキーさんと同じことを自分は言っている
➡️ここで言っている自分とは、あいうえおさんのこと?
それとも私のこと?
少なくとも私はリッキーさんと同じことは言っていませんよ。
⇒どういうことです?
➡️リッキーさんが、『監督、コーチ、スタッフ、選手、サポが一つになり全員が納得して試合に臨む。』とコメントしていながら、練習も見られないサポが好きな選手を使わないことに文句タラタラではチーム一丸になれませんよとの意味です。
---
↑チーム一丸になれないというのがあたいは1番気になりまして、それについて以下です
サポが好きな選手を使わないから文句タラタラこの掲示板で書き連ねていていることが、現場のチームに影響はしないと思います
サポ含めた全体に影響があるかと言えば無いと思います
ただ、批判的なコメントばかりでは総合的にマイナスになるのではないかというのはあると思います
63737☆ああ 2021/09/22 23:00 (SC-02J)
今年は10名の選手がコロナになりました。
選手層が薄い弱小チームにしては痛手だと思う。
「コロナ降格」ということにして自分の心を落ち着かせる。
63736☆あいうえお 2021/09/22 22:58 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/09/22 22:45 (SOV42)
前回も限定で練習見学させた3日後に選手が3人コロナ感染したのに!
超いいね2
↑まさに事実ではありますが、もっと見学と感染の具体的要因の事実が必要でしょう
練習見学後で3人同時感染
例えばファンサで選手との直接接種機会があったなど
63735☆かか 2021/09/22 22:56 (iPhone ios15.0)
☆あいうえお 2021/09/22 22:14 (iPhone ios14.6)
⇒カズや俊輔が試合に出れば良さも他選手と比較できるのに、、
➡️誰が比較するんですか?
監督やコーチが他の選手と比較して劣っているからベンチにすら入れ無いのですよ。
⇒リッキーさんと同じことを自分は言っている
➡️ここで言っている自分とは、あいうえおさんのこと?
それとも私のこと?
少なくとも私はリッキーさんと同じことは言っていませんよ。
⇒どういうことです?
➡️リッキーさんが、『監督、コーチ、スタッフ、選手、サポが一つになり全員が納得して試合に臨む。』とコメントしていながら、練習も見られないサポが好きな選手を使わないことに文句タラタラではチーム一丸になれませんよとの意味です。
63734☆フリエだ 2021/09/22 22:48 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/22 22:45 (SOV42)
前回も限定で練習見学させた3日後に選手が3人コロナ感染したのに!
→そこなんです。わいも行けるなら見学行きたいですが、どうも横浜FCは感染対策が微妙な気がして…他のチームより感染者多い気がしてしまい…
63733☆ああ 2021/09/22 22:46 (SOV42)
一美 光毅 皆川 瀬沼 中山 謙介 志知 小林
誰がいなくなったのがこんなチームになった要因なんだろ…
ムードメーカーの松井かな?
63732☆ああ 2021/09/22 22:45 (SOV42)
前回も限定で練習見学させた3日後に選手が3人コロナ感染したのに!
63731☆あいうえお 2021/09/22 22:33 (iPhone ios14.6)
練習見学は問題ないと判断したのでしょう
緊急事態宣言下で今週も5000人で三ツ沢で密になることが容認されています
マスクの着用義務などあれば今週の試合よりだいぶハードルは低い
気をつけて頂きたいのは、見学者が入れていない西谷で関係者に感染させないかどうか
クラブ関係者が使うトイレは使用不可等、徹底的に導線を分けるべき
63730☆フリエだ 2021/09/22 22:22 (iPhone ios14.7.1)
限定とはいえ練習見学会をやるのはなんだか違う気がしてしまいました。
まだコロナ禍だし。
自分の頭硬いのか。
63729☆あいうえお 2021/09/22 22:14 (iPhone ios14.6)
☆かか 2021/09/22 21:37 (iPhone ios15.0)
今のチームでカズ選手や俊輔選手が試合に出て無いのに他の選手と比べられないと思います。
⇒カズや俊輔が試合に出れば良さも他選手と比較できるのに、、
1番近くで見ている監督やコーチがベンチに入れないのに、なーんも見て無いリッキーさんの言うこと聞かなきゃならんのか?
⇒リッキーさんと同じことを自分は言っている
これじゃチーム一丸なんて遥か遠い夢物語りだな
⇒どういうことです?
63728☆かか 2021/09/22 21:37 (iPhone ios15.0)
今のチームでカズ選手や俊輔選手が試合に出て無いのに他の選手と比べられないと思います。
1番近くで見ている監督やコーチがベンチに入れないのに、なーんも見て無いリッキーさんの言うこと聞かなきゃならんのか?
これじゃチーム一丸なんて遥か遠い夢物語りだな
63727☆しげ 2021/09/22 21:28 (Pixel)
2007年三ツ沢でのダービーで決勝ゴール挙げたのは早川知伸だ。
そのときの気迫を思い出して選手に伝授してくれ!
63726☆ああ 2021/09/22 21:10 (iPhone ios14.7.1)
一美 光毅 皆川 瀬沼 中山 謙介 志知 小林
誰がいなくなったのがこんなチームになった要因なんだろ…
63725☆あいうえお 2021/09/22 20:34 (iPhone ios14.6)
ダービー戦
たとえ万が一点差が離れようとも、絶対に闘う姿勢、声を出す、不屈の魂で相手に向かって行く闘う姿勢を絶対見たい
消極的で諦めたような選手は許さん。アグレッシブに闘う姿勢を。ミスしても良い
心を打つ試合を!
↩TOPに戻る