過去ログ倉庫
64716☆ああ 2021/10/04 20:37 (iPhone ios14.7.1)
なんか下平さんの獲得した選手ってはっきり分かれたイメージだわ。昨シーズンが手塚、小林、六反、一美、熊川で今シーズンがジャメ、伊藤、渡邊、クレーべ、猿田、岩武、先生、小川、うーん微妙
64715☆あいうえお 2021/10/04 19:44 (iPhone ios14.6)
TRI
@trinitasapo_12
岩武克弥 取説
2014年に2種登録され、J2で10試合サイドバックで出場。明大入学後は身体能力の高さを生かしCBとして活躍。ユース時代からパスセンスがあり、守備でも対人の強さを発揮。試合経験を積めば必ず日本代表に選出される選手、浦和サポーターの皆さん宜しくお願いします。
岩武はセンターバック、大学の時はやってたんだね
だから順応も早かったのかな?
64714☆さー 2021/10/04 19:29 (901KC)
男性
岩武は明治大学時代にセンターバックやってたから、別にコンバートではない
64713☆あいうえお 2021/10/04 19:03 (iPhone ios14.6)
通訳のガブさんツイートより
最高の雰囲気が伝わってくる
64712☆ああ 2021/10/04 18:46 (SC-03L)
最終戦までを希望的観測で勝点を計算すると、
徳島○
湘南○
鳥栖△
福岡△
神戸△
大分○
札幌○
つまり無敗で突き進んでも勝点は37止まり。
もちろん最大43まで伸びる可能性もあるわけだけど、30試合で4勝しか出来ていないチームが最後の8試合で5勝する計算をしてるわけで、この辺りの勝点が現実的には限界かと思われるね。
実際には37にも至らない可能性も高いし、残留争ってる4チームの1チームでも37に到達したら得失点差でアウト。
鹿島戦の勝利で少し希望が見えたとはいえ、やはり残留出来たらミラクルって状況だよね、数字見ちゃうと。
ただダービーと鹿島戦を観る限り、その奇跡もまんざら起こせなくもなさそうな感じはしちゃうんだよなー。
個人的には勝点を37まで伸ばして残留出来なかったら、潔く諦められる。
背番号37の爆発が導いてくれると信じて、万全に仕上げてくるであろう16日を待ちますわ。
64711☆あいうえお 2021/10/04 18:44 (iPhone ios14.6)
あとDFで近年最後にバロンドールを獲得したファビオカンナバーロは身長175cm
64710☆あいうえお 2021/10/04 18:32 (iPhone ios14.6)
身長の高くない選手でセンターバックを務めたで思いつくのは今野 泰幸である
小さい身体ながら凄まじい身体の強さ、ボール奪取能力でセンターバックで代表になった
最も印象深いのは2012年アウェイでフランスを倒したサンドニの奇跡である
相手は屈強かつ身長も高い
最終ラインは右からDF酒井宏樹、DF吉田麻也、DF今野泰幸、DF長友佑都
これで守り切れたのは今野の強靭な肉体である
背筋はサッカー選手でありながら高校時代全スポーツ選手No1だったそうだ
岩武のさらなる飛躍が強靭な肉体の獲得にあるかはわからない
ただ身長が高くなくてもセンターバックで高みにいけるのは間違いない
64709☆あいうえお 2021/10/04 18:08 (iPhone ios14.6)
岩武を早川監督がダービーで抜擢した訳だが、安定感を継続している
特に一対一での強さや冷静な対応、競り合い時のポジショニングが良い
岩武としてはこのままスタメンの競争に勝ち続け、コンスタントに良いプレーができるという実績を積む必要があろう
横浜FCにかつてそんな選手がいた
浦和でほとんど出場機会なく、横浜FCに移籍
サイドバックからセンターバックにコンバートされた選手が
早川知伸元選手現監督である
同じ系譜を歩むことになるのか今後が楽しみである
64708☆あいうえお 2021/10/04 16:39 (iPhone ios14.6)
昨日のやべスタの後半の後半にコウキがやべっちにリフティング?の宿題出題者として出てた
64707☆ああ 2021/10/04 16:28 (Chrome)
しかし、書き込みが少ない板だなぁ。。。
やっぱり神奈川にチーム多すぎるのかね。。。
64706☆ああ 2021/10/04 13:55 (SHV43)
全勝の期待の前に、最下位脱出が当面の目標でしょう。
64705☆ああ 2021/10/04 10:29 (iPhone ios14.7.1)
男性
天王山という意味では、今後全試合が天王山状態だね。
徳島、湘南に勝てたとしても、鳥栖、福岡どちらかに負けたら脱落になりそうだし。
まあ、全勝すりゃいいんだけどね!
64704☆ああ 2021/10/04 06:11 (SC-03L)
ずっと天王山の2連戦と書いてきたが、もう16日の徳島戦が今年最も大事な試合と言って間違いないね。
ここで引き分け以下なら16位の徳島と勝点差が7のままになるわけで、得失点差を考えても現実的にもう逆転は難しいだろう。
どこも必死だと思うし、全ての試合が大事だけど、とりあえずこの試合だけは絶っ対に勝つしかないね。
64703☆飲み会大好きトモミフジタ 2021/10/04 00:04 (iPhone ios14.7.1)
残留したらやっぱりカズを胴上げ?
前へ|次へ
↩TOPに戻る