過去ログ倉庫
65055☆Uy 2021/10/17 23:25 (iPhone ios14.1)
冷静に考えて3試合で9点もとってるのうちだけだよね。現Jリーグで最強の攻撃力かも
65054☆おやじ 2021/10/17 21:26 (Chrome)
男性 50歳
雨が全く気にならない試合でした!
いやあ、あれはもう帰り道の雨さえ気持ちいいくらいでした。ボールは持たれたし、アタッキングゾーンにも結構入られたのですが、結果はこちらが上回るという、決定力を見せつけた試合でした。湘南戦のチケットは、私も昨日の試合に出かける前にJリーグチケットで買おうとしたら、もう完売してました。次戦はDAZN観戦になっちゃいますが、現地の選手とサポ仲間に皆様に念を送りますね。
65053☆リッキー 2021/10/17 21:17 (iPhone ios14.7.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
お疲れ様です。推定ですが。
現在、出てない主力選手は多分コロナ禍の影響だと思ってます。残留すれば、治療薬で多分来季元気になって戻って来ると思います。アウェイの時ホテル泊は感染対策認定ホテル等お金が掛かるので、政府の補助金支給が欲しいですね。
65052☆道夫 2021/10/17 19:08 (SH-03K)
99歳
あと手塚選手、市川選手
どうしちゃったの?
65051☆ああ 2021/10/17 18:57 (iPhone ios15.0.2)
ミネイロが当たったけど、クレーベはどうしたんだろう
65050☆青白 2021/10/17 13:46 (SO-02L)
昨日選手と一緒に戦う気持ちを持ちたくて、久々にゴール裏のチケットを買って観戦してましたが、高木のミドル最高すぎた!
あのネットに突き刺さる真裏辺りに居たので、弾道が良く見えて、打った瞬間「あっこれ入る」と確信して両手突き上げて立ち上がってました(笑)
あと、サウロミネイロを見ていると2006年に昇格決めた時の救世主だったアレモンを思い出すのは私だけでしょうか?
サウロミネイロも残留への救世主となって欲しい!!
65049☆ああ 2021/10/17 13:15 (SCV40)
これは残留きたな。
65048☆横高 2021/10/17 12:55 (iPhone ios14.7.1)
フリGOさん!
ほ、本当だ、、、!
もうとっくに無かったんですね!
失礼しましたm(_ _)m
私がお願いなんかしなくてもサポの気持ちは一つでした笑
65047☆ああ 2021/10/17 12:50 (iPhone ios14.7)
なんか試合を重ねる度に選手が男前になってるような気がしてならないのは僕だけでしょうか笑
昨日のインタビューの時の高木とかもうキュンとしちゃいました笑
65046☆ああ 2021/10/17 12:17 (iPhone ios14.7.1)
余韻に浸ってYouTube観てたんだけど、千真さんのこれニヤニヤ止まらんかったw
65045☆フリエでGO! 2021/10/17 12:05 (Safari)
男性
>近場なので是非皆さん応援に行きませんか?
しかし、残念ながら、全席売り切れなんですよ。
チケットゲット出来た人で精一杯応援しましょう!
私は行きますよ!
残念ながら行けない方は、DAZN経由で是非念を送ってください。
65044☆横高 2021/10/17 11:40 (iPhone ios14.7.1)
はぁ、、、
試合後の朝のため息、、、、
今までとは違う嬉しさを噛み締めるため息
松尾選手最後まで走り切っていましたね
一点目の起点となった岩武選手のプレスも素晴らしかった!
最近はサブからも外れていたけどここ数試合のチャンスで結果で示している!
そして、安永選手素晴らしい
あの強気に前へ運ぶドリブル
そして実際運べる体の強さと技術
それが味方の攻撃の活性化へ一役かっている
ドミちゃんのような選手になれる素質があると思う
まだまだ若い彼はいつか日本を代表する選手になると思っています!
サポの皆さん!選手の皆さん!横浜FCに関わる全ての方!昨日はおめでとうございます!
周りになんと言われようと私は信じ続ける!
絶対残留するということを
そして、来週は湘南戦、、、、、、
ここでお願いしたことでそれをきっかけに来てくれるようになることはないかもしれないけどお願いさせて下さい。
近場なので是非皆さん応援に行きませんか?
アウェイ席埋め切ってチームを!選手を後押ししてあげて欲しい!!
一緒に応援しましょう!!
65043☆ああ 2021/10/17 11:24 (Chrome)
今年残留して近い未来に三浦淳宏さんが監督をする姿が見えるのです。
65042☆けむり 2021/10/17 10:45 (iPhone ios14.7.1)
男性
殴り合いに勝てる様になるとは…
一方的に殴られるばっかだったからなー
65041☆フリエでGO! 2021/10/17 10:25 (Safari)
男性
DAZNでの振り返り終了。
1. 1失点目は相手の素晴らしいミドルシュートでどうしようも無かったかな、と思っていたのですが、リプレーをよく見ると、マギーと岩武が二人同時にボールを見ちゃって、こぼれ球をゴールした選手から目を離していました。この二人の受け渡し、というのでしょうか、分担でしょうか、そのミスは3失点目でもありました。マギーは対人守備はよく頑張るんですけどね。総合的には守備は前嶋の方が安定していると思います。
2. 後半押された時間帯、スタジアムでみていたときは、ジャメが競り合いでボールをこぼすようになって、穴になったのかな?と思っていたのですが、DAZNでみると、相手がうちの左サイドをついてきたときに、松尾がスペースを埋めなかったのが要因でしたね。これは松尾の問題と言うより、松尾の攻撃力を活かそうという戦術的な指示の問題だったと思いますが。同点に一回追いつかれてからは修正出来ました。追いつかれてからの修正は遅いとも言えるかもですが、結局再度リードしたので結果オーライ、と。
3. ジャメは前半効いていました。彼がスピードを活かしてプレスや縦走りなどで幅広いスペースをカバーしていたので、1点目は彼のプレス、3点目は彼のカットが起点になってましたね。
ただ、相手を背負ったときとか、狭いところで受けたときとか、ちょっと競り合いやキープの練習をあまりしてこなかったんじゃないか?というぐらいの工夫のなさでボールを失ってましたから、後半になると、彼のメリットよりもデメリットが上回ってきたかな、という印象で、アルへの交代でそこがカバーされました。オフシーズンには苦手なところをしっかり練習してほしいです。
4. ブロが「4枚、4枚、6枚」とか、日本語で壁の指示をしてましたね!
↩TOPに戻る