過去ログ倉庫
65602☆あ、あ 2021/10/28 23:15 (iPhone ios14.8)
↓歳
仮にPKだとしても、逆転されてた
返信超いいね順📈超勢い

65601☆Jackson 2021/10/28 23:04 (iPhone ios14.8)
男性 42歳
ジャッジ
悔しくて色々と考えてしまったけど、松尾選手がエリアに侵入する前に石原選手が腕を使って松尾選手を止めようとしたプレーでファールがあったと思ったよ。審判も人間だから、どうしてもエリア付近やエリア内では笛を吹きにくくなるんだろうね。それにしても石原選手が崩れるほど泣いてたのにはびっくりしたよ。すごい責任感と重圧を背負って試合してるんだね。
返信超いいね順📈超勢い

65600☆フリエでGO! 2021/10/28 20:57 (Safari)
男性
>松尾のはPKだと思う

原は
「あれはシュミレーションでよくある転び方だから仕方ない」
と言ってましたが、それはおかしいですよね。
転び方がシュミレーションでよくある形かどうかじゃなくて、実際に相手によって転ばされたかどうかが問題なので、
司会の人の言ったとおり、左ももを押された結果そういう形になったのですから、ファールですよね。

そもそも、完全に相手を抜いた結果不安定な前傾姿勢になっていたのであって、後ろから軽くでも接触すれば転ぶ確率は高かったです。
ちょっとでも触れば転ぶ蓋然性が高かったのに、「接触が軽かったから」ファールにならない、ましてやビデオで確認もしないなど、理不尽です。

さらに言えば、うちが今まで取られたファールの数々、開幕戦で俊輔が取られたやつや、ホームで田代だったかな???が、少し接触しただけで取られたのがあったのに、
今回だけ「接触が軽いから」というのは、整合性が無いです。

もちろん、死んだ子の年を数えても意味はないけども、でも納得行かないことは声に出して(文字にして)言っておきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

65599☆他サポ 2021/10/28 20:40 (iPhone ios14.8)
ジャッジリプレイ見たけど
松尾のはPKだと思う
アレでPKもらえないのは腹が立つ
返信超いいね順📈超勢い

65598☆あいうえお 2021/10/28 20:15 (iPhone ios14.6)
小川
特徴のある選手
スプリント能力

生かすも殺すもチーム戦術に左右されよう

もし移籍先チームが戦術的にスプリントするなと言うなら、逆にスプリントしまくって、その必要さで、チーム戦術を変えるぐらいの気概を持って挑んでほしい
返信超いいね順📈超勢い

65597☆あいうえお 2021/10/28 19:51 (iPhone ios14.6)
ブロちゃんの記事が日経新聞夕刊で上中下の3日間掲載されていたようだ(本日 下)?
サカダイ最新号に松尾が載っているようだ?

夕刊は図書館のバックナンバーで、サカダイは駅前書店で読むかな
返信超いいね順📈超勢い

65596☆かか 2021/10/28 13:54 (iPhone ios14.7.1)
男性
他のチームと比べてメインスタンドのチケットが売れ残るのは何故❓
返信超いいね順📈超勢い

65595☆ああ 2021/10/28 12:59 (iPhone ios15.0)
化けの皮が剥げた鳥栖とか勝てるでしょ。
あそこ多分、今J1で1番弱いぞ。
守備固めてカウンターで一発よ。
返信超いいね順📈超勢い

65594☆ああ 2021/10/28 08:07 (iPhone ios14.8)
松木の方が更にいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る