過去ログ倉庫
66739☆ああ 2021/11/21 23:57 (SOV42)
怪我
66738☆かか 2021/11/21 23:36 (iPhone ios14.8.1)
男性
サウロミネイロがメンバー入りしなかったのは何故?
66737☆ああ 2021/11/21 23:33 (iPhone ios14.6)
2007年降格後14年間で14ゴール
若手の頃に数年活躍しただけで、約20年目立った成績残せず、ワールドカップやチャンピオンズリーグの出場経験もない。
カズを応援してるご年配の人は、斎藤佑樹があと20年現役続けてても納得できるのか?w
66736☆リッキー 2021/11/21 23:08 (iPhone ios14.8.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
8割でクラファンしたの?
☆ああ 2021/11/21 22:59 (iPhone ios14.6)へ提案。
今後は残って欲しい選手に対してクラファンしよう!今度は年俸で釣られて行かないと思います。
66735☆4シーズンホーム皆勤男 2021/11/21 23:08 (MAR-LX2J)
男性 39歳
横浜FC
カズファン 8割
シュンスケファン 1割
マリノスの試合が無かったから来た人 5分
俺はフリエをj1に定着させたい!人 5分
だから、意見言っても
66734☆4シーズンホーム皆勤男 2021/11/21 23:00 (MAR-LX2J)
男性 39歳
ファンは オーセンティック、プレイヤーズ、
を 買うぞ!
レプリカなんか、ショボくれたもんは着ない!
66733☆ああ 2021/11/21 22:59 (iPhone ios14.6)
リッキーへ
スポーツチームは会社を大きくする為にとても貢献したベテラン社員を株主の為に切る大手企業とは違う。
え?【会社を大きくするためにとても貢献したベテラン】って、まさかカズのことか、、笑
とことんずれてんなー。親族か?
【会社を大きくするためにとても貢献したベテラン】ってのは最近だと謙介みたいな選手を言うんだよ。謙介の移籍はサポーターのほぼ全てが反対したけど、今のカズが移籍したら喜ぶサポ8割、反対のサポ2割くらいでしょ。
66732☆ああ 2021/11/21 22:54 (iPhone ios14.6)
NO11のレプリカ、ユニ。
着て横浜FC応援する御年配の方。
また、高校生が、少ない小遣いの中で、買うNO11
どれだけ多いですか?
ご年配さん、何年前の話してるんだ?
今年1分の出場、4年ノーゴルの結果を覆せるほど多くないだろw
高校生がそもそも少ない。そのうち11のユニ着てるやつなんて何人いるんだ?w
お前みたいなご年配さんに問いたいけど、80歳になってでもカズを雇用するつもりなのか?
66731☆リッキー 2021/11/21 22:49 (iPhone ios14.8.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
J1定着をもっと皆んなで考えよう。
スポーツチームは会社を大きくする為にとても貢献したベテラン社員を株主の為に切る大手企業とは違う。何度も言いたい。フリエのチームはその辺のチームとは違う人間味のある素敵なチーム。そしてJ1の上位のチームに勝ったり引分けたり出来る強いチーム。前半ダントツ最下位から夏の補強で強くなった。選手も覚醒した。J1に上がったばかりのチームでここまで持ち直したチームは居ない。フリエ最高!
66730☆ああ 2021/11/21 22:48 (iPhone ios14.6)
わざわざ名前欄に年齢書いて、カズと同世代なことをアピールしてるのが笑える。
20代に成りすませばいいのに笑
おまえらの世代しか応援してないのが分からんのかな?
恐らく実社会でも周りが見えないんだろうな。
66729☆ああ 2021/11/21 22:47 (iPhone ios15.1.1)
どっちが残留争いしてるか分からないぐらい
神戸の強度高かったな
66728☆ああ 2021/11/21 22:23 (SO-52A)
カズなんてリーグ戦に1分しか出場してないんだから、勝敗や降格には関係ないじゃん
66727☆4シーズンホーム皆勤男 2021/11/21 22:20 (MAR-LX2J)
男性 39歳
瀬古君へ
こうゆう時は、嘘でも、いいから泣いてね
66726☆まるまるフリ丸 2021/11/21 22:11 (iPhone ios14.8.1)
男性
正直、カズがいたから、いなかったら、って議論は不毛かと。
いようがいまいが、なかなかそのカズを追い越さない若手、競走できていないことの方が問題。
もちろん、カズは自分は大好きだし、現役Jリーガーで最も好きな選手の一人だけど、現状30名程度のトップ選手でコイツだけは外せないって選手がいなすぎるわ。
サウロは前々節の交代後の態度が悪すぎての懲罰だったんだろうし。いつだかの伊藤翔も同様に。
選手一人一人のおごりもあったのでは?もちろんクラブ関係者、サポもみんな。
みんなで降格させちまったんだよ、このクラブを。
66725☆他サポ 2021/11/21 21:55 (SH-01L)
連投すみません。
私の応援するクラブにおいても、昔の名前でレギュラーを張っている(ようにしか見えない)20代後半〜30代前半の選手が多々おります。
端から見て、彼らには競争意識は窺えず、年功序列型チームのようで、大変もどかしいです。
20代後半〜30代前半の選手でもそう感じるのですから、50代の選手が所属しているクラブのサポさんの心情は図りしれません。
強い横浜FCを望む方々であれば尚更です。
彼が日本サッカー界のレジェンドであるのは事実です。
今回の降格は残念ですが、これを機にフロントには大ナタをふるってもらいたいですね。
他サポが失礼しました。
貴クラブのご発展をお祈りします。
↩TOPに戻る