過去ログ倉庫
66694☆ぶぅ 2021/11/21 14:58 (iPhone ios14.8.1)
男性
シーズン通して個人的見解なんですが、よくない試合のDAZN解説にだいたい福田正博関わってる気がするんですよね・・・
人が変われば勝てるわけではないけど。
66693☆たぁ 2021/11/21 14:56 (iPhone ios14.8.1)
男性
移籍は選手個人の最終判断だから仕方ないけど、やっぱり移籍したなら移籍先で大爆発の活躍してほしいよなー。ダイヤの原石じゃないけど。
もし来年外人取るならちゃんと守備をする選手。モチベーションの浮き沈みが少なく謙虚に献身的なプレーできる人に来て欲しい。
66692☆復活のF 2021/11/21 14:52 (iPhone ios14.8)
出てくのはカズ、三浦カズ
66691☆さー 2021/11/21 14:27 (901KC)
男性
正直、松尾は三笘クラスの選手ではない、最近は3人に囲まれてどうしょうもできなかった、中山と同じレベルだと思う。中山より少しだけ上って感じ。松尾、移籍して、移籍金をくれー
瀬古がいない試合は違うチームになってた事は間違えない。一番抜けて欲しくない選手だ。けど一度きりの人生だからJ1残ったほうがいいよ。移籍金を残してくれー。
サウロ、フィリペ、ガブ、ブロ残して、もらった移籍金で補強してJ2ぶっちぎり優勝しよーぜ
高橋、岩武、前嶋、安永、武田、高木、ハン、松浦、斉藤残ってくれるだろーう
66690☆ああ 2021/11/21 14:09 (iPhone ios15.0.2)
個人的にサウロはJ2得点王は狙えると思ってる
残ってくれれば。
66689☆ああ 2021/11/21 14:00 (iPhone ios14.7.1)
サウロ、ブロ、ガブは完全だから、移籍するとしても移籍金は取れますよね?
66688☆ああ 2021/11/21 13:53 (SCV48)
カズって、あれだけの年齢でも誰よりもひたすら真摯に練習にとりくんだり、身体の維持も長けてる。そういう手本や周りを引き締める効果もあってチームに必要だと考えてるんじゃないかな。
どうしても目につきやすい部分でみなさん判断してるけど、運営とか会社経営も含め、そういう見えない部分も考えてるはずだから、小さな視点だけでいるいらないって見方が小さいと思う
66687☆ああ 2021/11/21 13:51 (iPhone ios14.7.1)
瀬古が移籍したら、来年は秀人がキャプテンかなー
66686☆他サポ 2021/11/21 13:44 (Chrome)
☆浦和■ 2021/11/21 12:33 (iPhone ios14.8.1)
松尾もらいます
こういうデリカシーのない奴は嫌い。
サポの気持ちを考えられないやつ。
私生活でもそういう痛い奴なんやろな。
66685☆サッカー狂 2021/11/21 13:38 (iPhone ios14.8.1)
可能性はだいぶ低いけど現実逃避(笑)して以下妄想。
瀬古はまあ移籍しても最悪仕方ない。
松尾は奇跡の残留。
松尾を第二の古橋にするべく、サンペール役が出来るパサーを置く。松尾という最大の強みを活かす配置と仕組みを仕込める監督&コーチを招聘。
松尾、J2でぶっちぎり得点王。
横浜FC、1年でJ1昇格。
松尾、海外移籍&日本代表。
以上、現実逃避でした。
本人が希望するなら移籍やむなしですが。
あと個人的にこのチームで一番プレーを見たいと思わせてくれるのは手塚です。下平さんと一緒に仕事することが本来彼のためになるのか難しい問題ですが、どこに行こうがウィークの守備をなんとか改善させた上で、苦境を乗り越え輝きを取り戻して欲しい。
今年中に、俊輔&手塚のレフティコンビの共演見たいなー。勝敗は一番大事だけど、横浜FCは、それだけじゃないエンタメとしてサッカーを楽しむ素材の宝庫なんだから、そこを上手く活かせられないかな?
ただの妄想大変失礼しました。
66684☆ああ 2021/11/21 12:41 (SOV42)
松尾、瀬古、1度きりのサッカー人生だから高額オファーがあるなら移籍した方がいい!
サッカー選手なんて大怪我したら解雇されて無収入になるし。
66683☆わわ 2021/11/21 12:39 (SH-01L)
☆ああ 2021/11/21 11:28 (iPhone ios14.8.1)
選手兼監督カズでいいんじゃない?
↑↑
そうなると、カズの出場機会が大幅に増えると思いますが。
移籍先はSC相模原が良いかと。
望月社長が11番をずっと空けて待っているようなので。
66682☆浦和■ 2021/11/21 12:33 (iPhone ios14.8.1)
松尾もらいます
66681☆もも 2021/11/21 12:30 (iPhone ios14.7)
男性
結局ルヴァン1節をのぞいてJ1の舞台でチャントを歌う機会がないままだったね。20年の開幕説の神戸戦も先方のルールで試合当日にNGがでたし。昨日は大旗が戻ってきてめちゃくちゃ嬉しかったが、J1の雰囲気というか熱量を感じられないまま降格するのが残念だ。早川監督がいなくなるのも瀬古や松尾がいなくなるのも仕方ないけど残念だ。編成はだいぶ変わるだろうけど、2年間の経験をチームの財産にして早期昇格を目指してほしい。また13年はいやだw
66680☆ああ 2021/11/21 12:12 (iPhone ios15.0.2)
降格決まったんだし、残り2試合、カズをフルで出して記録更新してほしいです!
↩TOPに戻る