過去ログ倉庫
67200☆ああ 2021/11/29 22:47 (iPhone ios15.1.1)
激しく同意されても困りますw
返信超いいね順📈超勢い

67199☆いちフリエサポ 2021/11/29 22:26 (SH-01L)
↓のリッキーさんの意見に激しく同意します

敗戦が続いているこういう状況下だからこそ、メンバーを大幅に変える意義はあると思うし、何も変わらないまま再び敗北を喫してシーズンを終えるのと、結果的に敗れはしたものの次のシーズンに向けて何か収穫や手応えを掴んだ状態でオフに入るのとでは全く違う
返信超いいね順📈超勢い

67198☆ああ 2021/11/29 22:15 (iPhone ios14.8.1)
カズ選手より走れない選手
www

あんたはそろそろ、自分のせいでカズさんアンチ増やしてること自覚した方が良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

67197☆リッキー 2021/11/29 22:05 (iPhone ios14.8.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
お疲れ様です。
近藤選手の様に走れる選手は必要だけどカズ選手より走れない選手や、やる気の無い選手にお金払う方がもったいないと思います。とにかく変な他サポが来ない様に最終戦は札幌戦に圧勝して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

67196☆ああ 2021/11/29 21:31 (iPhone ios14.8.1)
リッキーとかいうのただのカスサポだろ
J1定着を目指すならまず第一にご年配との契約を解消することだよw
返信超いいね順📈超勢い

67195☆ああ 2021/11/29 21:11 (SHF31)
男性
現実を見ろ
キングカズに、いらん金を出すなら、J1へフル出場出来る若手を育てた方がまし。1分でてなんぼやぞ。枠を空ける必要ないし、そんなおとぎ話に付き合う時間は無駄。大分みたいに1年で上がるつもりも欠片も無いわ。2失点以上に差があったのを感じないか。
返信超いいね順📈超勢い

67194☆道夫 2021/11/29 20:50 (SH-03K)
99歳
12/4の札幌戦
もう勝ってくれとは言わない
ひたむきに戦う姿を見せてくれ
大分戦の様に失望させないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

67193☆あいうえおあ 2021/11/29 19:42 (iPhone ios14.8.1)
札幌はオールコートマンツーマンで来る可能性がある
守備ラインの安定感は重要
返信超いいね順📈超勢い

67192☆あいうえおあ 2021/11/29 19:33 (iPhone ios14.8.1)
高校1、2年生中心に構成された横浜FCユースがU-16日本代表候補とスコアレスドロー(20枚)
21/11/29 19:03
ゲキサカ
ttps://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?346545-346545-pn&photo_no=8

ハヤさんにはも一度ユース監督に戻って経験をユースの育成に活かしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

67191☆あいうえおあ 2021/11/29 19:14 (iPhone ios14.8.1)
袴田はボールのつなぎや一対一でやられるんじゃないかとの不安感がプレーに出てる。一方、岩武はスムーズで冷静(に見える)
ビルドアップ時にプレスされてもスムーズに安心感のあるボール回しが1人でもできていないとバタバタ感が全体に波及する。
返信超いいね順📈超勢い

67190☆フリエでGO! 2021/11/29 11:43 (Safari)
男性
リッキーさんに同意。
返信超いいね順📈超勢い

67189☆ああ 2021/11/29 10:59 (Safari)
札幌は開幕立ち上がりで2点取られた試合思い出して悪いイメージが拭えない
返信超いいね順📈超勢い

67188☆リッキー 2021/11/29 10:55 (iPhone ios14.8.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
☆ああ様達へ
選手批判は相変わらずですが、そろそろチームをJ1定着出来る様に考えた方が良いと思います。
誰が見ても責任はやる気の無い選手を使った監督やコーチスタッフ、フロント。J1やヨーロッパで上位チームに居て過去指揮を取った経験豊富な監督、コーチ、スタッフを入れるべきだと思いますよ。また負け試合の度に選手の個人的批判を聞きたく無い。
返信超いいね順📈超勢い

67187☆横浜 2021/11/29 10:32 (iPhone ios14.8.1)
カズはアッコにおまかせから声がかかるかも。
そのあたりで活躍してくれたらいいわ。
返信超いいね順📈超勢い

67186☆フリエでGO! 2021/11/29 09:59 (Safari)
男性
もし大分戦の途中までの体たらくのまま行ったら、単純計算として、

 降格組の大分に完敗
 共に要所要所で意地を見せ、最後まで残留を争いをしている湘南と徳島のどちらかが降格
 仙台にはホームアウェイ共に引き分け

と考えると、1年での昇格は難しい。いや、単純計算で行かずとも、そもそも難しいのは皆さんも指摘している通り。
週末の札幌戦は、今シーズンの消化試合では無い。
大分戦のグズグズから立ち直り、昇格に向けた最初の試合。
リーグ戦で第1節から気持ちを入れて1得点、勝ち点1を大事にしなければならないのと同様、この試合で気持ちを入れられないようでは昇格なんてとても無理。
きっと反省して立て直してくれると信じている。
でも、本当、メンタルが未熟だなあ。。。。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る