過去ログ倉庫
70564☆はま 2022/03/15 23:42 (iPhone ios14.8.1)
三ツ沢の記憶。
岡山さんには2017年最終戦でやられた記憶が強い。
2018年はイヨンジェが怖かったが、勝たしてもらえた。
2019年は中野にやられた。そして相変わらずイヨンジェが怖かった。
いつも負けるかも、と思わせるチームです。
70563☆しげ 2022/03/15 20:34 (Pixel)
フレフレ!岡山!
フレフレ!横浜!
70562☆しげ 2022/03/15 20:33 (Pixel)
少なくとも、岡山さんは我々の前に立ちはだかる強敵には間違いありません。
それをライバルと呼ぶのはごくごく自然なことだと思います。
だから、「ライバルとは思ってない。」という表現はリスペクトに欠けると理解されてもいたしかたないと思います。
本当にライバルと思っていなくても、表現のしかたを工夫したほうが良いと思います。
ウチは4連勝とはいえども、かなり苦戦してきました。
岡山戦も激戦必至です。
勝っても、負けても、ドローでも、サポ同士恨みっこ無しです。
70561☆ああ 2022/03/15 20:32 (iPhone ios15.3.1)
よしおしまい!
岡山サポの人巻き込んでごめんねー!
70560☆ああ 2022/03/15 20:24 (iPhone ios15.3.1)
確かにもうこの話は終わりにしましょう。
節度を持って投稿すべきだし、もっとサッカーの建設的な話で盛り上がりましょう。
70559☆ある 2022/03/15 20:19 (iPhone ios15.3.1)
凄いどうでもいい事で盛り上がってたw
匿名でも何でもある程度のマナーは弁えないとね。
70558☆あおしろ 2022/03/15 20:04 (iPhone ios14.7.1)
後から来てあれだけど、テメェふざけんな!は言い過ぎでしょ。
簡単にライバルと言って変に煽りや好戦的なイメージや因縁産まないないようにしてる発言じゃないの?
70557☆ああ 2022/03/15 19:54 (iPhone ios15.3.1)
>>70556
いやいや、全チームライバルという考えも全然アリだと思いますよ。
ウチにはダービーのマリノス以外はライバルじゃないという原理主義の人も多いですし。
多くの人が大前提として、全チームが競争相手だとは思ってて、その上で色々な要因が絡んだライバル関係として特別視するクラブがあるというのが面白いと思う人もいるってだけの話じゃないかと。
個人的にも全チームライバルと思いつつも、プレーオフでの因縁のあるヴェルディや千葉は強烈にライバル視しちゃいます。
70556☆ああ 2022/03/15 19:32 (iPhone ios15.3.1)
>>70555
歴史や地理から見てということですね。
新規サポなので、同一リーグで戦うチームは全てライバルだと思っていました。
大変失礼しました。
70555☆ああ 2022/03/15 19:25 (iPhone ios15.3.1)
>>70553
宿敵という意味でのライバル視するような因縁もやく、関係性が薄いってことに素直に読み取れるけど。
70554☆ああ 2022/03/15 19:20 (Chrome)
ファジサポですが、うちも今のJ2でライバル意識する関係というと中四国の山口さんや徳島さん、同期の栃木さんがパッと浮かぶくらいです。
讃岐さんや松本さんともいいライバル関係でしたが残念ながら今季はリーグでの対戦ないので。
なので横浜さんが我々を特別なライバルでは無いと思うのは当然とういうか、その意味合いはよくわかりますよー。
今季もし上位を争うような展開になれば新たなライバル関係になるような気がします!
70553☆ああ 2022/03/15 19:11 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>70550
じゃあどういう意味なんでしょ??
私は完全に見下した言い方に聞こえてしまったので、、、
70552☆ああ 2022/03/15 18:29 (iPhone ios15.3.1)
今後“○○はライバルと思ってない“はマナー違反の禁止ワードってことだな
70551☆ああ 2022/03/15 18:14 (iPhone ios15.3.1)
相手がどう思うかを考えての発言をしましょーよ。
書きたいこと書くのもわかりますが、いろんな考えの方が見ているので相手の目線でも考えてから最低限のマナーをもって書く。
が基本だと思います。
70550☆ああ 2022/03/15 17:44 (iPhone ios15.3.1)
ライバルじゃないって、相手が弱いとか格下とかそんな意味じゃないでしょ。
なんでリスペクトに欠けるとかそんな大袈裟な反応になるのか意味不明。
↩TOPに戻る