過去ログ倉庫
72368☆ああ 2022/04/24 23:02 (SC-02J)
第二、第三駐車場は、開場時17時はまだ埋まっていないですね。開場になったらスタジアムに向かいますので、その後はわからないです。
臨時駐車場は満車になることはないです。
少し料金は高くなりますが、臨時駐車場は先払いですので、早く出庫できます。
お気をつけてどうぞ。
72367☆町田 2022/04/24 22:34 (iPhone ios15.3.1)
対戦よろしくお願いします!
水曜ナイターだと公園の駐車場は何時くらいに埋まりそうでしょうか。目安を教えていただけると嬉しいです。
72366☆ああ 2022/04/24 20:56 (iPhone ios15.4.1)
>>72364
ありがとうございます😄
72365☆アルビ 2022/04/24 20:37 (Pixel)
他サポです。おじゃまします。
こちら↓、いかがですか?
【5月21日(土)横浜FC戦】新潟市に宿泊・観光予定で新潟県外在住の横浜FCサポーター50名様をご招待!
h ttps://www.albirex.co.jp/news/62442/
(hとtの間にスペースを入れてますので、貼付けの際は削除してください)
72364☆まる 2022/04/24 19:02 (SO-02L)
売ってますよポンチョ、たまに売りきれあるんで早めに買っておく方が良いですよ♪
72363☆ああ 2022/04/24 18:32 (iPhone ios15.4.1)
水曜日ニッパツ行こうと思ってるんですが、天気微妙みたいで、雨降った時にスタジアムにポンチョとかって販売してますか?
72362☆ああ 2022/04/24 16:56 (SH-RM12)
栃木戦を改めて観てました。栃木なかなか強かったですね。小川封じ戦術効かせてましたよね。これを経てのうちの次節の戦術楽しみ過ぎる!
72361☆フリエでGO! 2022/04/24 12:49 (Safari)
>あの内容で無失点とは
ディフェンスもそうですし、何しろレベルの高いキーパーの重要性をつくづく感じました。
マジでブロじゃなかったらどこかで失点して負けていた可能性も結構あったと思いますよ。
72360☆埼玉浜 2022/04/24 12:07 (iPhone ios15.4.1)
男性
昨日はお疲れ様でした。
最高の試合をして勝てないより、最低な試合でも負けなかった事の方が大事。
まだまだゴールは長いけど、昨日勝ち点を取った事が、ひびいて来る気がする!
しかし、フリエのベストメンバーってどの組み合わせなんでしょう?
コロナやケガ組が復活してきたので、最適解を見つける作業は楽しくも難しい!
72359☆ああ 2022/04/24 11:40 (iPhone ios15.4.1)
選手の調子悪かったり、戦術噛み合わないような苦しい試合も昨日みたいに負けない、勝てる試合は勝ち切る、当たり前だがこれを継続していくことが大切。2位とはまだ差はあるけど、2位以下が団子状態だから連敗とかすると一気にそこに巻き込まれるし、次節以降も一戦一戦大切に戦って欲しい。
72358☆ああ 2022/04/24 11:33 (iPhone ios15.4.1)
余地のことかな?
72357☆ああ 2022/04/24 11:28 (iPhone ios15.4.1)
昨日の試合を観て思ったこと。
このチームはまだまだ強くなる余韻を残している。
壁にぶつかるほど横浜FCは強くなる。
栃木さん、俺たちに気づかせてくれてありがとう。
72356☆おお 2022/04/24 11:08 (iPhone ios14.7)
男性 40歳
あ
昨日のように徹底した対策で
割り切った戦術をされると中々厳しいですね。ゴールキックからのハイプレスをはがせない、
疲れからかセカンドボールを拾えない。
でも、あの内容で無失点とはディフェンスラインのレベルが上がったんだなと感じました。
あんなうまくいかない時にレドミがボンと入ってきたら、動けなくても、ひとつのプレーで流れ変えらるのに…
レドミ元気かな、
72355☆ああ■ 2022/04/24 11:03 (iPhone ios15.4)
戦術って難しいよね
去年全然ダメだった翔さんがめちゃくちゃフィットして去年良かったレオやサウロがいまいちだし
コースケが手塚との相性がよかったのもあって手塚ともう1人が中々合わないのがきついね。
手塚は絶対に外せないにしてコロナや怪我とかなかった時が怖いね
72354☆ああ 2022/04/24 09:56 (iPhone ios15.4.1)
確かにレオのパフォーマンスも悪かったけど、その後入った和田も改善したとは言え、結構苦労してたよね。手塚もボールの出しどころ無かったし、昨日はボランチ機能しなくなる感じで栃木さんに上手くやられてた印象が強い
↩TOPに戻る