過去ログ倉庫
73007☆ああ 2022/05/02 11:19 (iOS15.4.1)
外国人がブロしかほとんど活躍してないのがきついな
返信超いいね順📈超勢い

73006☆ああ 2022/05/02 10:13 (iOS15.4.1)
まだ引きずってるけど、一晩経って少し落ち着いてきた。3-0から引き分けに持ち込まれるのは、戦術のミスを言われても仕方ないとこだから、前半リードした展開でどう後半時間を使うか、確かに考えないといけない。これまでの試合も、前半リードして、相手が明らかに攻めてくるぞとなった後半は防戦一方になってしまってるから。
返信超いいね順📈超勢い

73005☆フリエでGO! 2022/05/02 08:35 (Safari)
男性
>>73000
>去年の下さんみたいにならないようにね

確かに重なるところはありますね。攻撃的な理想のサッカーを掲げて、守備がボロボロ、というのが。

まあ、下さんの場合はJ1で、弱者の立場でやっちゃった上に、戦術に慣れたところで「攻撃を強化」とか言って、その、慣れたフォワード陣を一斉に入れ替えてしまったという地獄の悪条件を重ねちゃいました。
それに対し、今はJ2の中では優位な戦力でやってるということで、だいぶ違っていて、実際、追い上げられているとはいえまだ首位に立ってますね。
ただ、J1で勝てるチームを目指して理想を追ったところで、昇格できなかったら話にならないですからね。今後どうするのか気になるところです。
返信超いいね順📈超勢い

73004☆エア 2022/05/02 08:24 (iOS15.4.1)
別に今季のサッカーなら左CB袴田で良かった
返信超いいね順📈超勢い

73003☆ああ 2022/05/02 08:05 (iOS15.4.1)
ガブリエウの復帰が待ち遠しいです。
仙台恨めしや〜
返信超いいね順📈超勢い

73002☆けんじ 2022/05/02 07:58 (SC-04J)
ホガン今のチーム状況なら後半からの出場で十分チャンスあったと思う
返信超いいね順📈超勢い

73001☆んん 2022/05/02 07:58 (F-05J)
男性
確かに、今までの勝ちは全て辛勝。
この戦術で夏乗り切れるのか、最後までやれるのか…
返信超いいね順📈超勢い

73000☆ふなっしー(フリエ) 2022/05/02 07:23 (SOV31)
今までは確かに負けてはないけど、後半いつもあんな感じでぶっちゃけ全敗しててもおかしくない流れだったからね。悪い意味で勝てちゃってたから監督もこのままでいいやって思ってここまで来ちゃってるよね。
昨日の試合をしっかり見つめてもうちょっと柔軟な采配してほしいな。
去年の下さんみたいにならないようにね
返信超いいね順📈超勢い

72999☆ふなっしー(フリエ) 2022/05/02 07:19 (SOV31)
さすがにあのDFは限界だよ
攻撃スタイルはわかるけどDFが崩壊してるわ
ロングボール入れられたら相手FWに簡単に納められるは、簡単に裏とられるわだもん。
返信超いいね順📈超勢い

72998☆明るい横浜 2022/05/02 06:44 (iOS15.4.1)
おはようございます。
悔しくて悔しくてあまり寝れない夜でした。
次に行きましょう!
今日も一日頑張ろう!
ヨシ!!
返信超いいね順📈超勢い

72997☆タイガージェット金丸シン 2022/05/02 06:32 (F-41B)
横浜FCの事では無くてスミマセン
元ジェフの監督で日本代表の監督でも有った
イビチャ・オシム氏逝去に対して
サッカーを愛する人間として
哀悼の意を表します
一度だけ代表の監督の時に三ツ沢に視察に来た事が懐かしく思います
返信超いいね順📈超勢い

72996☆ああ 2022/05/02 04:37 (iOS15.4.1)
>>72943
気になって探したわ。バケモン
返信超いいね順📈超勢い

72995☆あれ---- 2022/05/02 03:31 (SHV43)
中盤でゲームを作れる俊輔を後半出していれば、クローザとしてうまく働いて、勝てる試合だったと思う。手塚ではまだまだ経験不足だ。
返信超いいね順📈超勢い

72994☆ああ 2022/05/02 03:01 (iOS15.4.1)
でもまああんなロングボール行ったり来たりのオープンな戦術、トランジションの連発で、それこそ観てる方は面白い?いわゆるミシャ式?みたいなやつで走りまくってたら、そりゃ後半は運動量落ちるよ、と思いますけどね。しかも連戦だし。
交代するなり、やり方整えるなりしないと、どちらにしてもこれから夏場に向けても苦戦しそう。
返信超いいね順📈超勢い

72993☆横@jm 2022/05/02 02:40 (iOS15.3.1)
男性 20歳
改めて現地に行った皆様お疲れ様でした 今日の試合の引き分けは本当に悔しいですし、今首位にいるチーム、昇格を本気で目指してるチーム、この選手達がいるチームとしては本当に受け入れがたい結果だと思います。ですが、私たちが首位にいることになんら変わりはありません。見てください、あんな金満クラブでクリスティアーノらを擁してもあそこにいる長崎、J1常連だったのに昨年に引き続き降格圏すれすれにいる大宮を。選手達は本気で戦っています。本気で戦っている選手を本気で応援できるのは私達サポーターしか居ないんです。彼らを信じて応援し続けましょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る