過去ログ倉庫
73331☆道夫 2022/05/05 12:30 (SH-54B)
99歳
横浜FCって言うサッカーチームはまだまだ発展途上の未熟なクラブ
挑戦者としての謙虚な気持ちを忘れたらやられるって事を大木監督は教えてくれた
ありがとうございました
返信超いいね順📈超勢い

73330☆ああ 2022/05/05 12:29 (iOS15.4.1)
次の秋田はあのピッチでうちが苦手としてる肉弾戦の様相呈してくると思うから、消極的な感じの栃木戦みたいになるなら、群馬戦みたいに最初から殴り合う感じでいって欲しいな。改めて思うけど、うちは1-0で勝つチームじゃないから。
返信超いいね順📈超勢い

73329☆アキ 2022/05/05 11:51 (iOS14.2)
今の状況を百戦錬磨のシュンナカムラはどう思っているんだろうか気になります。
返信超いいね順📈超勢い

73328☆ああ 2022/05/05 10:08 (iOS15.4.1)
今DAZNのハイライト見返してるけど、ほぼ熊本のハイライトでワロタ。
返信超いいね順📈超勢い

73327☆ああ  2022/05/05 09:27 (iOS15.4)
>>73326ほんとこれ

最後のピースは絶対に瀬古なんだよな
あの扱いするならレンタルでもいいから帰ってきてほしい
返信超いいね順📈超勢い

73326☆ああ 2022/05/05 09:22 (iOS15.4.1)
ほんと皮肉にも今このサッカーで1番必要な選手って運動量豊富で広範囲カバーできて守備の強度も強くて、ボール捌ける瀬古なんだよなあ。松尾は活躍してるから無理だけど、帰ってきてくれないかな
返信超いいね順📈超勢い

73325☆フリエでGO! 2022/05/05 08:18 (Safari)
男性
開幕から負けなしで来る間、うちはクオリティーの差で勝ってきてると思ったが、昨日の試合をみて、そのクオリティーの差はかなりハセタツと航基に依存していたのだと思った。
この2人が入って、急にボール扱いで優位に立った感じがした。

あと、ジオはいつも期待しているのだが。昨日は良くなかったなあ。そのまま失点に繋がってもおかしくないミスを三つ(パスミス二つ、ボールロスト一つ)していた。
岩武の安定感と対照的だった。和田も精度がイマイチだったなあ。。。。

玲央は相変わらずこの掲示板で評価が低いですが、昨日は守備で強さを見せてましたよ。

まあ、甘くないということを選手もサポも、首位を保ったまま、つくづく実感しということはプラスにとらえたいです。
返信超いいね順📈超勢い

73324☆フリエでGO! 2022/05/05 08:09 (Safari)
男性
>>73303
>次負けたら終わりって言ってんじゃん(笑)

そんなルールあったか?
返信超いいね順📈超勢い

73323☆しげ 2022/05/05 07:48 (Pixel)
>>73320
最近の試合を見ると、ロングボールを入れる戦い方も相手に研究されているように思います。
縦ポンサッカーはその場しのぎとしては有効かもしれませんが、今の状況を打開するまではいかないと思います。
まずは繋ぐところはしっかり繋ぐ、状況に応じて縦にロングボールを入れる、常に前を向く。
もう一度原点に立ち返ることが長期的な打開策なのかもしれないと私は思います。
返信超いいね順📈超勢い

73322☆リッキー 2022/05/05 07:28 (iOS15.4.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
おはようございます。
連勝モードの試合見て何とか眠れました。個人的にサッカーのシステムでは縦のラインの選手は、そのチームの主力が欠かせない。現在のフリエならば、小川選手、長谷川キャプテン(たまにトップ下を意図的に行う時がある)、齋藤選手、手塚選手、高橋先生、ガブリエウ選手、ブロー選手。現在J1のスピードで守備と攻撃を瞬時にやれている。長谷川キャプテンが時々見せる1トラップで相手を交わし前を向ける選手はJ1でも中々居ない。現在のメンバーで次節は守備力向上を期待。イサカ選手、亀川選手SB、高橋先生か和田選手をCBかボランチ希望。
返信超いいね順📈超勢い

73321☆ああ 2022/05/05 07:15 (iOS15.4.1)
安永はチャレンジしたミスなら良いんだけど、ずっと消極的で判断も遅いし、何よりガムシャラさが本当に見えないから落ち着くまでメンバーから外して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

73320☆ああ 2022/05/05 07:00 (SHV41)
ここしばらくは、いつ負けるかヒヤヒヤしながら観てましたが、昨日は「ついにこのときが」って感じでした。
ビルドアップが苦しいときは割り切ってロングボール使う戦い方も織り混ぜてみたらいいのにって素人の自分は思っちゃいますが、そんな単純な話ではないのかもしれないですね。
返信超いいね順📈超勢い

73319☆にわかサポ 2022/05/05 02:28 (Chrome)
男性
1敗だけど連勝中から守備の軽さがずーっと気になってた。
失点数だけ見ればJ2で8位タイで昇格圏外。GKの質を考えたらFPの守備はJ2で中位以下と考えて良し。

CBは言わずもがな、2ボラのリスク管理が甘い上にネガティブトラジションが遅い・・・。
今の順位は忘れないと取り返しつかなくなるよ。

高橋待ち?
返信超いいね順📈超勢い

73318☆リッキー 2022/05/05 01:22 (iOS15.4.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
お疲れ様です。
悔しくて中々眠れない夜です。そんな時は、連勝モードの試合見て寝ます。個人的ですが、3Bは攻撃的なシステムだと思う。トップのフィジカルが強くて裏取りが出来る瞬発力のあるFWが必要。SB.CB.GKボランチの連携と90分間(アディショナルT含む)のフィジカルと集中力が必要。連勝中はそれが出来ていた。怪我人が戻るまでベテランがカバーするしかない。次の試合期待します。修正してハードワークで絶対勝ち切る。今のフリエなら出来る。
返信超いいね順📈超勢い

73317☆埼玉浜 2022/05/05 00:58 (iOS15.4.1)
男性
モヤモヤとした試合内容。初負けのショックもあり、試合終了後の拍手はだれがするもんか!と思った。

けど、俺らの前に挨拶にきた選手は、皆んなヘトヘトで、レオにいたっては自信をこっぱ微塵に打ち砕かれた泣きそうな表情をしてた。

なんか泣けて来た。
当たり前だけど、俺らと同じ人間がサッカーをやってるんだなぁ。って思った。プロサッカー選手だけど、それほど特別ではないんだ。なんであれ必死に頑張った結果だったんだ。

だから泣きながら拍手した。
今は支えようよ。秋田戦に勝つ事を信じて。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る