過去ログ倉庫
73387☆ああ 2022/05/07 23:49 (F-51B)
住民全員プロのサッカー選手みたいやね
73386☆ああ 2022/05/07 23:40 (iOS15.4.1)
>>73383
仰る通りですね
まあイエロー出ているので慎重なのかもしれませんね
ちなみに私英二郎推しです笑
しかしそう考えると両足精度高く蹴れるって凄い武器になるよなー
コースケそろそろ戻ってきて欲しい!
73385☆ぼん 2022/05/07 22:57 (iOS15.4.1)
男性
なんかネット記事見てると明日もGK六反っぽいな。。。
73384☆ああ 2022/05/07 22:04 (iOS15.4.1)
サッカーは何が起こるか分からないが、秋田の縦ポン高校サッカー戦術に負けるようじゃうちも終わりだよ。
73383☆フリ丸子ちゃん 2022/05/07 15:37 (iOS15.4.1)
逆足を使う場面で頑なに使わないでもやもやするのは
@切り替えしてクロスしろよ
Aワンテンポ遅れるサイドチェンジ→でも実際は利き足でないとキツイ
Bゴール前でのチャンス時など
小川、翔さん、ハセタツは柔軟に利き足以外で
外国人、割と持ち替えずにその時の状況で
守備陣、ボール保持するためにどちらも使う
コロ助→両利き足
利き足一辺倒にならざるを得ないのは
縦のコース切られてるサイドの選手&俊さん
従って批判対象が限定されても仕方がない。
問題は右か左ではなく、批判対象を知られると荒らし対象として見られてしまうことを恐れてしまう保身の文章である。
批判するならしっかりと名指しをしておく方が良い。
別にコメ主を貶めるつもりはないし、サポ同士で議論するのがこの場所の存在意義であると思うのです。
でもエージローの話はホッコリしました。
73382☆ああ■ 2022/05/07 15:08 (iOS15.4)
別に左利きの選手の事を言ってるんじゃない
よく試合を見てれば右利きの選手もいるからな
73381☆フリ丸子ちゃん 2022/05/07 14:49 (iOS15.4.1)
>>73380
高木選手のことかもよ
73380☆ああ 2022/05/07 14:45 (iOS15.4.1)
>>73379
おっと英二郎の悪口はそこまでた!
確かに頑ななまで左足使うからコースは限定されがちだけど
たまに右足使うと俺の中でザワつく笑
73379☆ああ■ 2022/05/07 14:29 (iOS15.4)
毎試合思うのがプロとして当たり前の事だけど利き足とは逆の足もちゃんと使ってほしいって思うわ
まぁ特定の選手だけなんだけどさ
73378☆フリ丸子ちゃん 2022/05/07 13:47 (iOS15.4.1)
>>73377
仕掛ける事は出来るけどエリア内に入れればの話
どのチームでもPA内に入るのは至難の業
攻撃時に5枚プラスαで攻める時も得点パターンはクロスからのヘッドorコロ助のミドル
長谷川のヘッドもありましたが、山下にあれは厳しいと思う。
基本的な今の戦術ではシャドウはパスコースの限定から連携してボールを狩に行く、守備の強度、ボールを持って前を向く、キープ時に取られないがマストのポジション。
確かにドリブルの強みはあります。しかし、彼の1番のストロングポイントはやはりスペースを活かしたスピードではないでしょうか?
新しく戦術山下に構築するのであればいけなくはないかもですが、小川航基と翔さんが潰れ役にするのは勿体無い気がする。
343か433のWGならいいかも。
でも相手に合わせることを必要としない現状の可変式を習熟させて行く方が近道かも
でも個人的には山下にはもっと仕掛けられる役割を担ってもいいと思います。エリア内で持てば相手もかなり嫌だと思うし。
73377☆しげ 2022/05/07 13:00 (Pixel)
>>73375
同感です。
諒也はもともとFWだし、守備は上手くないから突破されやすい。
シャドーだったら諒也も思い切って仕掛けそう。
73376☆ああ 2022/05/07 12:52 (iOS15.4.1)
徳島戦は中塩確定演出?
73375☆んん 2022/05/07 12:00 (F-05J)
男性
ふと思ったんですけど、山下シャドーでハセタツサイドも見てみたい
73374☆はまころ 2022/05/07 10:59 (iOS15.3)
男性
松浦の調子が上がってくることを願います!
73373☆ああ 2022/05/07 01:50 (iOS14.7.1)
ふなっしーさんいつの間にか黄紙が、、、
なにしたんすかw
↩TOPに戻る