過去ログ倉庫
73880☆ああ 2022/05/08 23:46 (SOG05)
瀬古とかいなくなった選手の話しても仕方がない!
瀬古も川崎フロンターレでわ3軍扱い出し。
J2でしか通用しない選手、今はね
73879☆ああ 2022/05/08 23:21 (iOS15.4.1)
徳島!次節からエウシーニョとか出してくんなよ!
来月からにしてくれ!
73878☆ああ 2022/05/08 23:17 (iOS15.4)
負け無しは終わったし首位でもなくなった。
もう失うものは何もない!死ぬ気で勝ち点3を!
サポーターも一緒に戦いましょう!
73877☆ああ 2022/05/08 22:43 (HDN-W09)
上半身マッチョ、下半身フルチン。
これをマネジメントして勝利に導くのが監督の仕事。
四方田監督、徳島戦、三ツ沢を歓喜に沸かせてください!
73876☆フリ丸子ちゃん 2022/05/08 22:39 (iOS15.4.1)
瀬古選手はビルドアップ時に貰いに行っても相手をみて行動出来た。チャンスと見れば前向いて仕掛けられた。これがあるとないとじゃ雲泥の差。
手塚選手はどちらかというと引き付けていなす感じ。
レオは強引にでも剥がしに行くタイプ。現状弱気ですが…ハイリスクハイリターンで批判対象にさらされてますが状況をもう少し把握してくれれば良いのですが。
コロ助は瀬古選手ほど強度は無いが守備の仕方やポジショニングをかなり身に付けてきた。両足のパスやミドル、ドリブルが出来る。ビルドアップ時の選択がパス以外で相手を1枚剥がせる。
コロ助個人の力も期待するが、1番は戻ってくることによってかなりの人員が適材適所に配置、本来の得意ポジに戻せる。
周囲の連携や信頼、得意ポジ、何より勝っていた時の感覚を取り戻してほしい。
73875☆ああ 2022/05/08 22:27 (iOS15.3.1)
新潟、仙台が乗ってきたな
このままだとずんずん抜かれそう
73874☆リッキー 2022/05/08 22:15 (iOS15.4.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
お疲れ様です。
あくまでも個人的希望。昨年、瀬古選手選手からのパスで得点が多かったと思う。手塚選手も良いけど安永選手、高橋先生怪我により次節は長谷川キャプテンにお願いしたい。SH山下選手、イサカ選手、近藤選手、ハイネル選手が居る。終盤に俊輔選手のFKでトドメ。勝ち決定!DFはベテランで固めてクリーンシートで締める。
73873☆ああ 2022/05/08 22:12 (iOS15.4.1)
>>73872
何でしょうかね。
散々コロナで痛い目に合っているのに定期的に出る…どこか試合しかりチーム緩くなるのかなぁ。
しっかり対策して根絶願います。
73872☆ああ 2022/05/08 22:08 (SC-03L)
男性
またスタッフのコロナニュースになってる。管理大丈夫かな。
73871☆ああ 2022/05/08 22:04 (iOS15.4.1)
悔しいですが今日は負けました。
秋田・熊本負け・その他引き分けのかりも
次はきっちり勝って返しましょう!
73870☆もも 2022/05/08 22:04 (iOS14.7)
男性
松尾や中山が台頭したのも春明けくらいだった。近藤くんにはおおいに期待したい! 今日の彼は色んな意味でアドリブがうまくいっていたんだろうなと思う。ほかのウイングバックたちが大外のレーンしか使えない中で、インナーラップでチャンスを作っていたのは今後のヒントになりそうだ。貪欲にスペースを突く感じはここのところ足りてなかった動きだよね。立て直す時間はまだまだあるしサポが腐ってもしょうがない。めちゃくちゃ悔しいが明日からも頑張ろう。最後に笑おう。
73869☆しげ 2022/05/08 21:58 (Pixel)
今日はボールがポンポンポンポン宙をを舞ってる試合だった。
セカンドボールも単純にヘディングで返しちゃうし、縦ポンばかりなうえに空中戦も競り合ってほぼ負けてる。縦ポンの精度も欠いている。
足元で落ち着かせて繋いで時折縦ポンならば話はわかる。
相手の対策にハマり、苦し紛れの選択にしか見えない。
だからここ最近攻撃が停滞している。ウチにとっては攻撃が停滞してると僅かなスキからの失点が直接敗戦につながる。
これって戦術っていうよりかメンタルの問題のように思える。自信無さげで勢いが感じられない。開始から追い込まれてる感が漂う。
次節までは1週間あるから、今日からが本当の意味でのリセットとして心身ともにリカバリーしてほしい。
73868☆んん 2022/05/08 21:43 (F-05J)
男性
近藤良かったですね。次まで1週間あるし、ホームだから少しは立て直して欲しいです。
73867☆ああ 2022/05/08 21:22 (iOS15.4.1)
まさかこのメンバーで敗戦するとは思わなかったです。見ていて全然面白くないし、サウロ決めないし。引き分けかなと思ったら負けるし。
でも今日の収穫は近藤選手。チャレンジするし、いつのまにか前にいるし、得点チャンスも惜しかった。去年出てきた時も凄いなと思ったけど、今日もいい感じでした。期待してます!
73866☆フリエでGo! 2022/05/08 21:22 (iOS15.4.1)
男性
>怖くないですね。
同意。
何でもかんでも下げずに前に進めばいいというものではないが、
そうは言っても、あまりにも安易に後ろに下げ過ぎ。もっとパスやドリブル、フリーランニングで突っ掛けて掻き回さないと、相手DFも崩れないし、それで取られたらいい態勢からカウンターさせてしまう。
↩TOPに戻る