過去ログ倉庫
74912☆ああ 2022/05/21 20:17 (iOS15.4.1)
仕事終わり、DAZN見ました。
試合前に新潟はベスメンではない、控えもルーキーばかりだから余裕とか書いてあって、自分も同じ気持ちだった。
しかしそのルーキーに3点取られ前半シュート0本。
相手選手へのリスペクトを欠く、恥ずかしい投稿はやめよう。
次は頑張ろう。まだ行ける!
74911☆フリエでGo! 2022/05/21 20:10 (iOS15.4.1)
男性
お仕事の方はお疲れ様でした。 _- -_
この後の踏ん張りに期待しましょう
74910☆んん 2022/05/21 20:06 (F-05J)
男性
>>74908
結果を見ずに楽しみに帰ったのに…
明日も仕事ですが、もうしんどいです
74909☆ああ 2022/05/21 20:04 (iOS15.4.1)
>>74874
それなら今年昇格は諦めよう!
74908☆ああ 2022/05/21 20:01 (SOG05)
俺も昼間仕事で夜ダゾーン見ようとしたけど試合結果見て、ダゾーン見るの止めた
74907☆んん 2022/05/21 20:00 (F-05J)
男性
今日は仕事だったので帰ってからDAZN観戦しました。
開始5分で早送りしました…去年のチームを見ているようで。
2点差なら逆転あるかもと期待したら、ミスからまた失点。
とりあえず今日の試合は忘れます。
グルージャ戦に切り替えます。
74906☆ああ 2022/05/21 19:59 (F-02L)
男性
今日の敗戦手で上向けるか選手監督の気持ち次第だと思うわ
このままだと無理だって事は痛いほど分かったでしょ
74905☆ああ 2022/05/21 19:51 (iOS15.4.1)
何年J見てるとか?関係無いでしょ。
何年でも良い。皆んな同じですよね。
74904☆横浜 2022/05/21 19:48 (iOS15.4.1)
男性
厳しくプレス掛けられてパスミスから失点する、というパターンが増えてますね。プレスを剥がすにはパスの受け手が積極的にパスをもらいに行く動きをするか、パスの出し手がポールキープしてドリブル突破を仕掛ける、しかないように思います。苦し紛れのパスではなく、苦しい時こそ前を向く積極的なプレーを心掛けてほしいです。根性論言っても仕方ないかもしれませんが、何がなんでもプレス剥がしてやる!、っていう強い気持ちも必要かと思います。
74903☆あああ 2022/05/21 19:33 (iOS14.8.1)
今日?去年て言いたいのかな??
去年J2で6位とかもはや関係なさすぎる
監督も変わってんだしチームも変わるに決まってんだろ
ここ1、2年でJリーグ見始めた方かな?
74902☆ああ 2022/05/21 19:32 (iOS15.4.1)
>>74893
それは同感で、いつものキャプテンの位置にコロ助が入ってサイドのとこにキャプテンでも結構面白いと思うんだよな。今ってサイドは山下はたまに中も切り込むけど、他はサイドに張ってるだけで突破も出来ずにバックパスのワンパターンになってるから。キャプテンならサイドから中もドリブルで切り込んでとか、攻撃もバリュエーション増えそうなんだけど。まぁそれやるにしても、ボランチ枚数的に先生の離脱は痛いんだけどね
74901☆タイガージェット金丸シン 2022/05/21 19:32 (F-41B)
選手が走らない パスミス連発 連携プレー無し
悪い時のフリエだな
新潟戦と言えば昔 福島開催の試合で1-6か0-6で新潟にボコボコされたな
記憶違いで無ければ菅野が新人の頃
74900☆おっさん 2022/05/21 19:27 (SO-05K)
男性 52歳
小川選手…
活かせてない…
がんばれ!小川航基選手!
74899☆ああ 2022/05/21 19:24 (iOS15.4.1)
>>74895
ほれっ・・って、
自分で投稿して、すぐスクショする?
74898☆snowsnow 2022/05/21 19:22 (SO-05K)
男性 52歳
感想…
正直失点3点で済んで良かった。
あと3点やられても不思議ではなかった!
ナイスKeePer!
↩TOPに戻る