過去ログ倉庫
74987☆ああ■ 2022/05/22 16:13 (iOS15.4.1)
山雅の板で名前出てた
....
74986☆ああ 2022/05/22 15:48 (iOS15.4.1)
暇だしパーマ出てるから磐田・札幌戦を観てみてるけど、やっぱ札幌はテンポ、スピード、突破力、精度あるし、スルーも多様とか、組織の中でも個のアイデアもあって、ここまで違うもんかと思ってしまった。最近のスローミシャ式に見慣れ過ぎたか。
74985☆あああ 2022/05/22 15:01 (CPH1983)
袴田選手のリーグ初スタメン、観るか
74984☆ああ 2022/05/22 13:51 (iOS15.3.1)
去年から居た外国人選手ほぼ残してこうき達とったのに新たなCB取る金残ってんのかな
74983☆ああ 2022/05/22 13:45 (iOS15.4.1)
昨日の試合前のことの投稿が新潟サポさんの間で話題のようですね。これからも謙虚に頑張っていきましょう。
74982☆さなわん 2022/05/22 13:36 (iOS15.4.1)
中村拓海はボランチ起用できないですかね。
FC東京時代は少しやらされてたかと(本人的に嫌なのかもしれないが)
4バックの右という選択肢はうちのチームでは、ほぼ無いわけで、でも守備のルーズさ考えると、右ウイングかボランチ起用というのもいいのかな、と。
74981☆さなわん 2022/05/22 13:28 (iOS15.4.1)
>>74977
そう思います。他の方も言ってるように、FWは人が多すぎるくらいに、いるわけなので、しっかりターンオーバーさせて欲しい。和真も調子良さそうだし、キャプテン含めスタメン固定の必要はないかと。。
ボランチは枚数いるはずでしたが、先生の怪我と和田の出来の極端差(徳島戦は良かったが)、レオの絶不調がメンバー構成難しくしてますね。
あとボランチとしては広島で落第点だったハイネルをレンタルまでして獲ったのは未だ疑問です。4-4-2の右MFならまだ生きそうですが。
ホガンの枠もあり現状でも外国人枠4は使いきれてないので、CBかボランチできる外国人(目ぼしい日本人いないなら)夏にとってもいいかもしれません。。
74980☆ああ 2022/05/22 12:54 (iOS15.3.1)
謙介をいいムードで受け入れる為にも水曜日勝利は必須
74979☆ああ 2022/05/22 12:50 (iOS15.3.1)
流石に次はサウロスタメンですよね?
74978☆ああ 2022/05/22 12:07 (iOS15.4.1)
まじで高木使うならサウロサイドで使った方が良いと思う。守備どうなのってなるかもだけど高木も守備酷いし
74977☆ああ 2022/05/22 11:57 (iOS15.4.1)
ボランチ・CB問題はずっとあるけど、得点取れなくなってて、全体的に開幕時と比べて走れない、プレスかけられなくなってるのが1番気になる。前半もコロ助入って良くなったのは、そこの運動量が戻ったから。
疲れが関係してるなら、また連戦だしそろそろ思い切ってメンバー代えてみることも必要かと。
もう前線もサウロ、ヴィゼウとかでスタートしてみたら。中盤も枚数的にはきついが、手塚も休ませて。
ただし、高木や中塩辺りのメンバー入りは勘弁だが。
そして中盤問題の最大要因はレオがワークしてないこと、ほんと彼の復調を期待したいが。。。
74976☆フリエでGO! 2022/05/22 11:54 (Safari)
男性
ハマプレでの功佑のインタビュー回答がわかりやすかった。
ディフェンスの選手ははっきり当たりに行けてなかったけど、
それは前線からの守備がはっきりしていなくて、相手の方向を限定できていないから、カバーも考えるとなかなかいけない、という部分もあるんですね。
あくまでも「そういう部分もある」という感想ですが。。。
いずれにせよ、昨シーズンみたいに、選手の質で他チームより劣っているわけではないので、そう悲観的になる必要はないでしょう。
74975☆ああ 2022/05/22 11:45 (iOS15.4.1)
>>74934
少なくとも新潟ごとかとか言えるクラブじゃないだろ横浜FCは。逆ならまだしも。
74974☆あれー 2022/05/22 11:44 (SHG05)
ボランチの補強が必要
FWの選手が多すぎる。出番のないFWをトレードにだして、ボランチを補強して欲しい。手塚では、ゲームの組立てが全く出来ていない。新潟戦も俊輔をもっと早く出していれば、
失点を防げたはず。最近、俊輔の出番が減っているのは、監督から干されているのでは?、下平監督の時も、俊輔の意見が生意気だと取られて、干された経験があるからね。しかし、ゲームの組立てができるのは、俊輔しかいない。
74973☆ああ 2022/05/22 11:21 (iOS15.4.1)
>>74961
勉強になりました。
↩TOPに戻る