過去ログ倉庫
78304☆ああ 2022/07/03 23:15 (iOS15.5)
>>78303
わかります。
オフザボールの動き方が流石ですよね。
78303☆にわかサポ 2022/07/03 22:34 (Chrome)
久しぶりに見た高橋が相変わらずの高橋で安心。
和田が危険な取られ方→速攻で詰めて潰す。
岩武の謎の横パス、相手がラッシュするも慌てずクリア。
ロスタイムのシーンも、手を拡げてラインを上げているのも高橋。
細かなラインの上げ下げ、スペースの管理、マークの指示、
ボールの無いところでのプレーが秀逸。
78302☆フリマール 2022/07/03 22:29 (iOS14.8.1)
高木も見なくなって久しい。
放出あるかもですかね。
78301☆フリエでGO! 2022/07/03 22:09 (Safari)
和田は、出場し始めた頃は「色々わかってる選手っぽいけど、コンディションが悪くてボールを取られたりする」というイメージでしたが、
おそらくコンディションが整ってきたからなのでしょうか?段々本領を発揮するようになってきましたね。
こうなると、序盤から出続けていた手塚にとっても、競争がなかなか厳しいことになっていると思います。
というか、ベンチ入りメンバーも最近は田部井が優先されて、玲央に引き続き、手塚もなかなか辛い状況ですね。
自分的には、なぜ田部井が優先されているのかはわからないのですが。。。。。
功佑に関しては和田先生いわく、「守備を叩き込んでる」そうなので、あの攻撃センスで守備力が上がってくれば非常に楽しみ。
玲央は、せっかく10番をもらったのに、段々出場が遠くなってきているような。がんばれ!
78300☆ああ 2022/07/03 21:21 (iOS15.5)
なんか今更だけど東京オリンピックドイツ代表のゴールキーパーがうちのクラブにいるって凄い事だよね。
感謝感謝。
78299☆フリ丸子ちゃん 2022/07/03 21:17 (iOS15.5)
中盤でしっかりと刈り取れる、ブロックできる。
しくじっても高い位置から今度はCBが準備できる。
守備が安定してるから攻撃陣も余裕がある。
高い位置からビルドアップ出来るから、必要以上に追わなくても良くなる。
サイドも高い位置からスタート。両CBもスタート位置高いから波状攻撃が可能。
チャレンジ失敗しても高い位置からならカウンター受けても、SB出身の機動力良いCB多いから追いつく。
さらに輪をかけてハイネルと和田の運動量がエゲツない。
後半から疲れてもコロ助や先生という抜群の選手も控えてる。
誰が出ても誰がスタート、控えでも安心感がある。
78298☆たぬき 2022/07/03 20:40 (iOS15.5)
後でコネる回数が、かなり減ってません?
チーム全体で前へ運ぶ意識が強くなってる気がするのはハイネルと和田が効いてるからかな?
あと、イサカと拓海も良いですね。
78297☆あお 2022/07/03 19:51 (iOS15.5)
和田 ハイネルのあの二人で狩り取れるのが本当にデカイですよね!
それにハイネルはロングキックも正確ですしバッチリハマりましたね!
78296☆ああ 2022/07/03 19:34 (iOS15.5)
明らかに中盤の強度と戦術が変わりましたよね。
今までは中盤の手塚が最終ラインまで降りて左右へのロングフィードが一つの形だったけど、明らかに攻め方が変わった。
中盤で刈り取るシーンが序盤に比べて格段に上がったかと。
あとは小川はじめFW陣の好調さが大きいですね
78295☆ああ 2022/07/03 18:45 (iOS15.5)
今はなんで勝てるんですか?
78294☆あぶら 2022/07/03 17:56 (iOS15.5)
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
序盤は何故だか勝てていた。
今は勝てる理由がわかる気がする。
78293☆ああ 2022/07/03 14:52 (iOS15.5)
第一進化形態のなぜか勝っている状況から
第二進化形態で勝つべくして勝っている
短期集中シーズン走り抜けろ
78292☆ふり 2022/07/03 13:06 (iOS15.5)
昨日は色々な意味で激アツでしたね!
選手チャントがなかなか覚えられてないと思いますが、中心メンバーに聞いたところ。
昨日の試合直前まで練っていたので告知する時間や素材が作れなかったけど、今後の展開次第でそれもやるとのことでした。
昨日居なかったサウロやガブ、伊藤翔などのチャントもあるそうです!
昨日のチャントで元ネタ、継承系で中心メンバーに確認取れたものだけ紹介します!
・ブロ 恋は水色
・和田 瀬古チャント継承(6番繋がり?)
・秀人 日本文化センターcm(1987 1017“イレイナ"と生年月日を歌ってるそうです)
・長谷川 サザエさんの挿入歌(長谷川町子w)
・山下 ダンシングヒーロー(ハマで気取ったシンデレラボーイ 山下リョーヤ)(例の片足靴下脱げからのシンデレラボーイw)
・小川 ジェフェルソン→戸島チャント継承
その他ははっきりした原曲的なものがないような感じみたいです。
ハイネルの歌詞は名前そのまま
ハイネル・サントス・ナシメント
だそうです。
78291☆ああ 2022/07/03 12:32 (iOS15.5)
>>78290
フレックス☆1だからじゃない?
チケットがお安い分、観客を呼び込むメリット(入場収益)が薄いって感じじゃないの?
完全憶測だけど。
78290☆ああ 2022/07/03 12:21 (iOS15.5)
秋田戦のサイン会は無しなの?
↩TOPに戻る